2018年10月24日のブックマーク (1件)

  • 自分の県のお土産を食べる数少ないシナリオ | 今日も8時間睡眠

    これを読みました。 自分の県のお土産ってべるの? うーん、たしかにべない。特産品とかならまだありえるけど、お菓子系は、特別好きとかでもない限り、わざわざ買わないですよね。地元でお土産コーナーに行くことがないし、誰かにもらうこともないので、普通に暮らしていたらべる機会はありません。なので、長い間べる機会がなかったんですが、この前、はじめてべる機会が生まれたんですよね。 高校の時の同級生が、「東京に用事があるんだけど、ホテルがないから一晩だけ泊めてほしい」ということで、僕の家にやってきました。まー、たしかに東京のホテルは高いからねぇ。ホテルより環境は悪いけど、タダに勝るものはないです。 その同級生が「泊まらせてくれたお礼に」ってことで、地元のお土産を持ってきてくれました。その友人は、今は地元に戻って暮らしているので、地元のお土産が買えたんですよね。地元のお土産をべるパターン、これく

    自分の県のお土産を食べる数少ないシナリオ | 今日も8時間睡眠
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2018/10/24
    ブログ書きました