nakaken88888888のブックマーク (2,539)

  • J⇔M

    「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。 作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。 詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。

    J⇔M
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/05/08
    どっちがジュディでどっちがマリーなのか/マンガは面白かった
  • とにかく明るい安村、“パンツ一丁の海外進出”が大成功 英番組で爆笑かっさらう「Don't worry, I'm wearing!」

    お笑い芸人のとにかく明るい安村さんが、イギリスの名物オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」に出演。大爆笑をかっさらい見事な海外進出を果たしており、芸人仲間や関係者、多くのファンから称賛の声があがっています。 安村さんはTwitterで、「ブリティッシュゴッドタレントでネタやってきたよ! 観てね!」と同番組のYouTubeチャンネルに投稿された自身のパフォーマンス動画を告知。「安心してください、穿いてますよ」のフレーズでおなじみの“裸に見えるポーズ”ネタで世界の舞台に立っており、「Don't worry, I'm wearing!」を決めゼリフに拍手喝采の大爆笑を巻き起こしています。めちゃくちゃウケてる……! 安村さん「Don't worry, I'm wearing!」(画像はYouTubeから) 安村さんのネタに大爆笑の審査員たち(画像はYouTubeから) 動画コメント欄に

    とにかく明るい安村、“パンツ一丁の海外進出”が大成功 英番組で爆笑かっさらう「Don't worry, I'm wearing!」
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/04/22
    次は、イギリスってすごい、かな
  • 刑事コロンボシリーズを見てました | 今日も8時間睡眠

    僕は古畑任三郎が好きで、リアルタイムではずっと見ていました。これに関連して、古畑に関する他の人のコメントや雑誌での紹介文などを読む機会もあったのですが、「刑事コロンボ」の話がよく出てくるんですよね。 古畑もコロンボも、はじめに犯行場面を見せるという倒叙ミステリーであることはいろんな記事を読んで知っていました。しかし、他にどのあたりが似ているのかは、わからないままでした。借りて見るほどのことでもないか、と思ってここまできてしまいました。 ところが、たまたまBSのテレビ欄を見ていたら、土曜の夕方にBSプレミアムで放送してるのを見つけたんですよね。最近全シリーズを終えたのですが、僕は56話「殺人講義」から見ていました。 倒叙以外には、犯人への問い詰め方が似てるなぁと思いました。人の都合を考えずにどこにでも現れて、「もうこれで質問は終わりますから」と言ってからさらに追加で質問したりとか。まぁでもこ

    刑事コロンボシリーズを見てました | 今日も8時間睡眠
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/04/19
    ブログ書きました
  • 「眠れる森」を見てました | 今日も8時間睡眠

    今シーズン、「風間公親-教場0-」が放送されるということもあって、今月の頭に、キムタクが出ていたドラマ「眠れる森」が再放送されてました。 当時、見ていたような気もするし、見てなかったような気もする。今調べたら、25年も前のドラマということもあり、かなり記憶があいまいです。1話から全部見たけど、たぶん見てなかったと思います。が、なぜか主題歌が流れるシーンだけは見た記憶がある。なぜだろう。昔、途中の回だけをいくつか見たのかもしれません。 ドラマ自体はおもしろかったです。見るからに「ここは伏線です」というところも多かったし。毎回、最後には謎が解けそうor解けたっていうところで終わって、次の回の最初には、実はまだ解けてなかった、っていう展開も多かったです。後半になると、消去法的に犯人はわかるのですが、それでもおもしろかったなぁ。 設定に無理のあるところも多かったけど、「昔のドラマだしな」と思ってそ

    「眠れる森」を見てました | 今日も8時間睡眠
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/04/19
    ブログ書きました
  • CoCo壱番屋、『「 」カレー(ナナシカレー)』を約300店舗で発売

    CoCo壱番屋、『「 」カレー(ナナシカレー)』を約300店舗で発売
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/04/04
    少なくとも4/1に出して様子見した方が良かったんじゃないかな
  • 新入社員への債券学習のガイド|服部孝洋(東京大学)|note

    この4月から学生が金融機関に就職し、債券ビジネスやリスク管理にかかわるケースも少なくないと思います。そのような方にとってはこれまで私が記載してきた債券の入門シリーズが参考になると思います。ありがたいことに若い人や役所の人が読んでくれているという声を聞くことが増えてきた気がします(役所の人を一定程度想定読者にしていることはここで記載しました)。これまで記載したものはこのリンクにあるので、こちらを見てほしいのですが、基的に新しい文章が上に載っています。 2020年くらいからコツコツ記載してきましたが、今見ると膨大に記載しているので、どこから読み始めて良いか分からないかもしれません。個人的には、「国債先物入門」から読み始めて、古い論文から新しい論文へ順番に読んでもらうのがいい気がします。もっとも、デリバティブについては少しマニアックなテーマも多いので、先物を勉強したあと、オプションを飛ばして、

    新入社員への債券学習のガイド|服部孝洋(東京大学)|note
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/04/02
    はてなでこんな記事が上がってくるのは珍しい気がする。同じ運用でも個人の資産運用とはかなり遠いとこにある話題なので、参考になる人はかなり少ないと思うけど。
  • 個人開発アプリ数年運用している人はみんな知っている真実 8選

    こんにちは。個人開発アプリでべている、あたか、です。 個人開発数年運用している人はみんな知っている真実を、共有します。 これからチャレンジする人の参考に、ドウゾ。 1. iPhoneユーザーはAndroidユーザーより金払いが良い iPhoneユーザーの方がどんどん課金してくれます。 Androidユーザーは、文句は多いけど、お金は払ってくれません。 2. Androidの方がeCPM(広告1000回表示あたりの収益)が高い iOSはiOS14あたりから広告で個人情報を取れなくする規制を開始したためか、iOSの方がeCPM(広告1000回表示あたりの収益)が低めです。 ただ、Androidもバージョン13から、iOSと似たような広告規制を開始するようなので、差はなくなるかもしれませんね。 3. Androidは面倒くさい 端末が安く、ライセンス料も最初の1回で済み、気軽に開発ができる印象

    個人開発アプリ数年運用している人はみんな知っている真実 8選
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/03/21
    Androidはosをアップグレードしない人が多い(端末の制限もある)ので、古いos対応も結構しないといけないのが辛い
  • 三大AIが発達しても残る仕事

    ・人間関係の濃さで案件を取ってくる営業 ・書類に判子を押す部長 あと一つは?

    三大AIが発達しても残る仕事
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/03/21
    宴会部長
  • 「じつはヌートバーは“全然打てないマイナーリーガー”だった」米国記者もビックリ“異例のスピード出世”…ヌートバー25歳はなぜ覚醒したのか?(生島淳)

    ラーズ・ヌートバーは、「ホンモノ」だった。 日とのつながりが報道されることが多いヌートバーだが、それより私は、セントルイス・カージナルスという優良組織で異例の「スピード出世」を果たしたこの選手が、いったいどれほどの選手なのか、そちらに興味があった。 音をいえば、私は侍ジャパンのセンターには塩見泰隆か(彼はケガだから仕方がない)、近光司がいいのではないか――と思っていたからだ。

    「じつはヌートバーは“全然打てないマイナーリーガー”だった」米国記者もビックリ“異例のスピード出世”…ヌートバー25歳はなぜ覚醒したのか?(生島淳)
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/03/12
    ヌートバーの名前はナイツの漫才で知ったなぁ
  • 「ハイブランドが麻雀牌を売るのはなぜ?」「Mサイズがブランドごとに違うのはなぜ?」ファッション専門家に素人の質問をまたぶつけてみる

    以前、ファッション専門家に素人の質問をぶつけてみた(※)。 でも、私たちの素人レベルはこんなもんじゃない。まだまだ解決できない疑問があるのだ。 あれから1年経ったいま、ふたたびファッション専門家に「まだ解決できていない疑問」をぶつけてみることにした。 ※パリコレはなぜ奇抜?ブランド名が全然読めない... ファッション専門家に素人の質問をぶつけてみる 登場するのはこの4人。 角田千枝先生 相模女子大学学芸学部生活デザイン学科教授。パタンナーとして、大手アパレルブランド勤務のあとフリーランスとしても活動。また、交通安全未来創造ラボ(日産自動車)の特別研究員として交通事故防止を目的とした衣服提案や啓蒙活動などを実施中。ファッションについてわからないことがあるたびに助けてくれる。 まいしろ エンタメライター。冬のトップスは3枚しかないし、冬のアウターは1枚しかない。 古賀さん デイリーポータルZ

    「ハイブランドが麻雀牌を売るのはなぜ?」「Mサイズがブランドごとに違うのはなぜ?」ファッション専門家に素人の質問をまたぶつけてみる
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/03/12
    無印から麻雀牌が出たら、全部白牌そう
  • 球面に三点が散らばっている状態

    俺と同じような人がもう一人いてお互いに完全に偏在しているとき、そいつは地球の裏側にいることになる。 じゃあ俺含めて三人だったら?と考えると、直観的にはちょうど同一円周上で区間が三等分される点で俺などがそれぞれいる状態を指してるのだとは思うのだが。 しかしいまいち腑に落ちない。球面をある平面で切断したときのその平面上に俺らが固まって存在してるってことだろ。 それで密度一定と言っていいのか。引っかかる。でもこれいがい、お互いが等距離離れてるかつ密度一定を満たす条件はなさそうに思える。 4点なら簡単で、地球に内接する正四面体をはめ込んで、その面の重心を地球表面に射影したのが答えだと直観的にわかるし納得できる。 これ以降点が増えても、たとえばある面数以上の正多面体が存在しなかろうが、対称性が高くて、注目する面数が点の数と一致する多面体が見つけられれば同じように考えられる。 たとえばサッカーボール型

    球面に三点が散らばっている状態
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/02/12
    ちょっと違うけど、京大特色2021-1を思い出した。 https://math.nakaken88.com/problem/kyoto-u-t-2021-1/
  • 現役最年少棋士の藤本渚四段、対局会場間違え不戦敗…デビューから無敗の6連勝ストップ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    将棋の竜王戦6組で6日、現役最年少棋士の藤渚四段(17)が対局会場を勘違いし、不戦敗となった。藤四段は先輩棋士から一目を置かれる終盤力を持つ有望株で、昨年12月のデビューから無敗の6連勝中だったが、思わぬ形で連勝が止まった。 【写真】体を休めながら考慮する藤渚四段 ハプニングが起きたのは、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われる予定だった神谷広志八段(61)との対局。棋士による将棋の公式戦は、東京の将棋会館、大阪市の関西将棋会館、名古屋市の名古屋将棋対局場で行われている。竜王戦は原則として段位が上の棋士が所属する対局場で行われる。神谷八段は関東所属で、両対局者への対局通知は「東京対局」で出されていたが、関西所属棋士である藤四段は今朝、大阪市の関西将棋会館に姿を見せた。

    現役最年少棋士の藤本渚四段、対局会場間違え不戦敗…デビューから無敗の6連勝ストップ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/02/06
    一瞬ちょんまげに見えたけどぜんぜん違った
  • プロレスラーと大相撲力士とプロ野球選手が歌うCD/レコードのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    中古レコード屋を巡る方は、国内の7インチを掘っているとだいたい落合博満とか増位山のレコードにぶち当たると思いますし、店によっては「相撲」「野球」という仕切り板に遭遇することもあるかと思います。 仕切り板はある意味店のアイデンティティでもありますので、「相撲」「野球」「プロレス」「お笑い」「外国人」とかの仕切り板があるレコ屋は、それだけで自分にとってその店はリスペクトの対象になります。 で、そういう仕切り板が必要なタイプの音源って最近出ていないと思いまして。 この手のレコードはだいたい「テレビを見ていたら出てくる人」に歌わせることで、知っている人は多い分ヒットまでは行かなくとも最低限のアガリは期待できるということが条件かと思いますので、テレビが相対的に地盤沈下した今では望むべくもなく、ということだと思います。 また、その手の門外漢の方が歌うのは割と演歌・歌謡曲系か、そっちでなければフォーク的

    プロレスラーと大相撲力士とプロ野球選手が歌うCD/レコードのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/02/06
    唐突に思い出したけど、WANDSやZARDたちにまじって長嶋茂雄が歌う「果てしない夢を」ってのがあったな。
  • 私たちが書いた文章はどうなるでせうね - #AQM

    2021年2月にこのツイートを見て、 編集ライターのみなさんへ。 自分が関わった記事は、ウェブ魚拓とっておいてください。今すぐに。過去の担当メディアはかなりクローズしていてかなり後悔しています。すべてのウェブ記事はやがて消える可能性を秘めている。紙媒体との違いはそこ。復活の呪文を唱えたいウェブ記事がたくさんあるのです — 高林ゆうひで|Web編集者 (@takataka578) 2021年2月2日 下書き作りかけでこの記事、放置してたんですけど、LINEブログの終了がアナウンスされてちょっと話題になってるので、いいタイミングかなと思って。 togetter.com b.hatena.ne.jp 自分は有料の「はてなブログPro」を使ってるんですけど、死んだらどーなんのかなと思って、 「はてなブログ」運営の回答は2021年1月18日のものなので、その後、変更される(された)可能性があります。

    私たちが書いた文章はどうなるでせうね - #AQM
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/02/01
    tumblrではてなブログの記事が回ってきたときに、元の記事を見に行くと非公開になってることが多くなってきたなぁ。
  • フジテレビが4月から火曜午後11時に連ドラ枠を新設 ドラマ好調のカンテレが制作 放送中の「セブンルール」は終了

    フジテレビが4月から火曜午後11時からの30分枠を連続ドラマ枠にすることが24日、分かった。元SMAPの草彅剛(48)が主演する「罠の戦争」など好調な月曜午後10時のドラマ枠を手がける系列会社のカンテレ(関西テレビ)が制作。新たなドラマファンを開拓する狙いだ。現在、〝火11〟で放送されているドキュメントバラエティー「セブンルール」は3月いっぱいで終了する。 フジテレビとカンテレが火曜午後11時に新たなドラマ枠を定着させる。 現在「セブンルール」を放送中の同枠はカンテレが番組を制作。同局制作のドラマでは草彅主演の「罠の戦争」を放送している月曜午後10時枠があり、全国ネットの2枠制作は1958年の開局以来初の試みだ。 かつてカンテレでは火曜午後9時からドラマを放送してきたが、2021年10月期から現在の月曜10時に移行。フジの看板枠である月9と連動させ、女優、広瀬アリス(28)主演の「恋なんて

    フジテレビが4月から火曜午後11時に連ドラ枠を新設 ドラマ好調のカンテレが制作 放送中の「セブンルール」は終了
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/01/25
    セブンルールはオードリー若林がいなくなってからスタジオトークがいまいちに感じて、たまにしか見なくなってしまったな。
  • 週休3日制「反対」57% - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    週休3日制「反対」57% - 日本経済新聞
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/01/25
    年収低いほど反対ってことは、給料下がるんだったら反対ってことなんだろうな。年収高いと、時間と金なら時間を選ぶってできるけど、低いとそんな余裕ないし。
  • 今年の大河ドラマ、なんとなく戦国ゲームっぽいと思ったらハリウッドでも使われてる撮影技術で撮られてた

    ぷらいまり。 @plastic_candy SHIBUYA SKYから降りたフロアにある「NHK プラスクロス SHIBUYA」で「どうする家康」展。ふらっと入ってみたんですが、「インカメラVFX」を使って撮影しているということで、そのミニチュア展示&体験もあって面白かったです。 衣装や人物デザインの解説、年表とかもあって無料ながら充実の展示✨ pic.twitter.com/ImCCpLJ7I5 2023-01-14 21:53:07

    今年の大河ドラマ、なんとなく戦国ゲームっぽいと思ったらハリウッドでも使われてる撮影技術で撮られてた
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/01/24
    小栗旬が出てたプロフェッショナルで、これを使って鎌倉殿の13人を撮ってるとこがちらっと写ってたね
  • コンテンツが人質にとられてる | 今日も8時間睡眠

    動画配信サービスのGYAO!が終了するみたいですね。 「GYAO!」3月で終了 開始18年、動画配信の競争激化: 日経済新聞 もちろん存在は知ってましたが、M-1の動画を見るくらいしかしてませんでした。そのM-1も最近はYouTubeで見ることが多かったので、個人的にはほとんど利用していませんでした。 映画系はネットフリックスとかアマゾンプライムに流れて、テレビ系はTVerに流れたので、厳しい戦いだったんでしょう。昨年末のサッカーでAbemaも伸びてきて、差がつきすぎてしまったのかもしれません。 GYAO!で買ったものは見れなくなるらしいのですが、これ、購入者としては恐ろしいですよね。結局、物理的なものを持っておかないと、コンテンツは永遠ではないんだな、という。なら物理的に保有することはできるけど、オリジナルの映像コンテンツは保有できないこともあるので、あきらめるしかないんですかね。

    コンテンツが人質にとられてる | 今日も8時間睡眠
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/01/23
    かきました
  • お金持ちの生活スタイルは、ゴミを生み出しにくい説 | 今日も8時間睡眠

    これを読みました。 知りたい聞きたい お金のはなし:お金持ちのゴミには〇〇がない? 清掃芸人・マシンガンズ滝沢さん | 毎日新聞 タイトルに関すること以外にもいろいろ書かれてるんですけど、タイトルになってる部分でいうと、お金持ちはゴミの量が少ないらしいんですね。それを見て 当に生活しているのかって思うくらい少なくて、「自分が認めた物以外には1円も払わないぞ」っていう信念が漂っている感じ と話しています。僕のまわりでも、お金を持っている人には、納得のできないものには1円も払いたくない、と考えている人が多い気がします。お金がいっぱいあるからといって、無駄遣いするわけではないんですね(無駄遣いしないからお金持ちになれたともいえますが)。 ただ、ゴミの量に関していうと、「認めたもの以外買わないからゴミが少ない」というよりは、お金持ちの生活スタイルがゴミを生みにくいものだから、なんじゃないかなと思

    お金持ちの生活スタイルは、ゴミを生み出しにくい説 | 今日も8時間睡眠
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/01/23
    かきました
  • 本ブログのアクセス推移ふりかえり2022 | 今日も8時間睡眠

    このブログ「今日も8時間睡眠」の2022年のアクセス数の推移を振り返っていきます。 大きく突き抜けてるところが2か所ありますね。1つ目は5月のときで、【長文】新型コロナに感染してました(軽症)がホッテントリ入りしたためです。これは、そもそも、エクセルではてブを見るやーつっていうのをリリースして、これがホッテントリ入りしたのがきっかけです。この流れで、ブログへのアクセスが増えました。 2つ目は10月くらいで、これは英語を話せない男が、外資系企業で働いて得られた学びが少し読まれたようです。昔の記事ですが、ちょくちょくアクセスがあります。 この2つの山を除くとこんな感じです。 1日のPV数は、100と200を行ったり来たり、って感じですね。 もう一つアクセスの多いブログ、なかけんの数学ノートも見てみます。 1日のPVが1万を下回ることも結構ありました。去年は年間で400万PVを超えていましたが、

    本ブログのアクセス推移ふりかえり2022 | 今日も8時間睡眠
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/01/23
    かきました