タグ

たちあがれ日本に関するnakakzsのブックマーク (4)

  • 【今日の赤旗】「太陽の党」、じつは総務省に「たちあが ...

    【今日の赤旗】「太陽の党」、じつは総務省に「たちあがれ日」の名称変更を届け出ただけ。解党しなかったことで12月分の政党助成金約4300万円が受け取りが可能に。結党後の会見で石原氏は「一つのステップ」「消えてもかまわない」といいつつ助成金=税金はちゃっかり受け取り

    【今日の赤旗】「太陽の党」、じつは総務省に「たちあが ...
  • 【石原知事辞職】強い第三極にはならない - MSN産経ニュース

    新藤宗幸・千葉大名誉教授(政治学)の話 「新党立ち上げのために途中で都政を投げ出したのは無責任極まりなく、都民への背信行為と言える。新党は第三極にはなるだろうが、橋下徹大阪市長との連携や、たちあがれ日のメンバーの合流があっても、国政のキャスチングボートを握るほど強い影響力を持つ勢力にはならないと思う。憲法改正や中国に対する姿勢など石原氏の国家主義的な思想は自民党の安倍晋三総裁らと重なり、支持層は分散される。選挙の現状は若い候補が優勢で、他の党首の方が若く、(80歳の)石原氏に合流する人は多くはないだろう」

    nakakzs
    nakakzs 2012/10/26
    80歳の石原慎太郎一人が事実上牽引する政党ってのがネックでしょうな。もし彼が病気とかで引退せざるを得なくなった時、すぐに瓦解の危機に晒されるだろうし。
  • 時事ドットコム:与謝野氏の除名解除を検討=自民

    与謝野氏の除名解除を検討=自民 与謝野氏の除名解除を検討=自民 自民党が2010年に除名処分にした与謝野馨元財務相(無所属)の処分解除を検討していることが分かった。同党幹部が18日、明らかにした。与謝野氏が、自身の地盤の東京1区から次期衆院選に出馬する予定の自民党候補を支援したいとして、処分解除を求めているためだ。  与謝野氏は10年4月、たちあがれ日の結党に参加し、自民党を除名された。喉のがん手術を受けた後、思うように声が出ず、今期限りで政界を引退する意向を固めている。 (2012/10/19-01:21)

    nakakzs
    nakakzs 2012/10/23
    いや与謝野氏自体は別にいいけどさ、除名って未来永劫復帰なしだから効果あるんで、こう簡単に解除しちゃ効果なくなるんじゃ。
  • 自主憲法制定 尖閣に自衛隊配備 たちあがれ「政策宣言」を発表 「石原新党」を視野+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    たちあがれ日は4日、事実上の次期衆院選公約となる「政策宣言」を発表した。党の綱領である自主憲法制定を最初に掲げたほか、石原慎太郎東京都知事を党首とする新党の結成を視野に入れ、尖閣諸島への自衛隊配備や財政への複式簿記の導入など、石原氏が都政で進める政策を後押しする内容も盛り込んだ。 政策宣言のキャッチフレーズは「日力倍増!」。大阪維新の会率いる橋下徹大阪市長が、次期衆院選公約の柱に挙げた消費税の完全地方税化と地方交付税の廃止については「地方消費税の拡充」「交付税の十分な確保」と現状維持の内容になった。首相公選制も採用しないこととした。 平沼赳夫代表は4日の記者会見で、維新の会との連携について「石原氏と橋下氏でやることだが、日全体を良くする流れを作るという大目的で一致すれば、政策は関係なく(連携して)行動をしてもいい」と前向きな姿勢を示した。 一方、民主党を除籍(除名)される小沢一郎元代

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/05
    本文見てきたけど、10の中等教育に「公」奉仕を義務のところ、『具体的には、警察、消防、海外協力隊、自衛隊等への体験や福祉施設への奉仕を義務化』を半年間とかが香ばしくて。
  • 1