タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (1,635)

  • 片山氏ツイートに民主抗議 御嶽山常時観測「民主政権仕分けで外した」は事実無根 - MSN産経ニュース

    民主党の福山哲郎政調会長は30日、自民党の片山さつき参院議員が御嶽山の噴火に関連してツイッターで「根拠を欠いた事実誤認の民主党批判」を行ったと抗議し、撤回と謝罪を求めた。10月1日に自民党に文書を渡す。海江田万里代表も記者団に「全くの事実無根だ。党利党略で(情報を)流したのは看過できない」と批判した。 片山氏は28日のツイッターで、長野県の首長の話として「(平成)22年の民主政権事業仕分けで常時監視の対象から御嶽山ははずれ」と指摘。民主党側は関係省庁に確認したとして「御嶽山は民主党政権下で常時監視の対象から外れていない」と反論している。 福山氏は記者会見で、参院外交防衛委員長の片山氏の謝罪がない場合、同委の審議拒否も示唆した。片山氏は産経新聞の取材に「私が言ったわけではない。外交防衛委員長とは関係ない」と語った。

    片山氏ツイートに民主抗議 御嶽山常時観測「民主政権仕分けで外した」は事実無根 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/01
    私が言ったわけではないってまとめサイトの言い分か。|発信力がある人間は伝聞だろうと「確認」が重要でそこに責任がともなう。右から左に流すわけじゃなく発信する情報を選択出来るのだから。
  • 「こびとづかん」の長崎出版が自己破産 売上げ急増で経営破綻 - MSN産経ニュース

    「こびとづかん」シリーズで知られる長崎出版が東京地裁に自己破産を申請、30日までに破産手続き開始の決定を受けた。信用調査会社の帝国データバンクによると、関連4社も同様に破産手続きに入り、グループの負債総額は17億4千万円という。 長崎出版は東京・神田に社を置く昭和50年設立の児童書中心の中堅出版社。架空の生き物である「こびと」を捕まえて動物採集のように観察するシリーズの書籍を2006年に手がけたところ、絵や観察ガイドブックなどが20万部を超える大ヒットに。ビデオソフトも他社から発売され、子供向けの大人気キャラクターとなった。 それまでは年商1億円程度だったが、2012年度は一気に16億円を超える売上高に成長。これで古着ショップのチェーンを買収したり、持ち株会社制度を導入して会社規模を拡大するなど拡大路線を取ったが、失敗し経営破綻した。 今年に入り、営業を停止。8月22日に東京地裁に自己

    「こびとづかん」の長崎出版が自己破産 売上げ急増で経営破綻 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/30
    微妙に突如破産したゲーメストの新声社を思い出す。
  • 【正論】日米同盟ある限り米中戦争なし 防衛大学校教授・村井友秀 - MSN産経ニュース

    戦争は人類にとって最大の災害である。「災害」を防ぐには日頃の「防災対策」が重要である。 パワーシフト理論によれば、戦争が発生するパターンは、軍事的に弱者であった国家が軍事力を拡大し相手国よりも軍事的に強くなったと認識した場合である。その場合に強くなったと認識した国家が、獲得した優位をより確実にするために、従来の強者、すなわち現在の弱者を打倒しようとする戦争がある(機会主義的戦争)。 ≪大規模戦争は核兵器が阻む≫ 現在、米国は数千発の核兵器と数百発の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を保有し、10隻以上の航空母艦を実戦配備する世界最強の国家である。他方、中国は航空母艦を建造し、数百発の核兵器を保有し、数十発の大陸間弾道ミサイルの近代化を進めている。米中の軍事バランスは逆転するのか。 戦争には大規模戦争と小規模戦争がある。米中両国が大規模戦争に入れば、それらの核兵器による攻撃にさらされる可能性があ

    【正論】日米同盟ある限り米中戦争なし 防衛大学校教授・村井友秀 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/30
    日露不可侵条約とは。もしくは日独伊三国同盟とは。
  • 武雄市議、市長を名誉毀損で提訴 - MSN産経ニュース

    佐賀県武雄市議会での樋渡啓祐市長(44)に名誉を毀損されたとして、谷口摂久市議(82)と(74)は29日、市長や市に計1100万円の損害賠償を求める訴えを佐賀地裁に起こした。 訴状によると、樋渡市長は6月市議会で、谷口市議を名指しし「議員の地位を悪用して借金を踏み倒し、弱い者いじめをしている」などと発言。個人ブログにも「借金踏み倒し議員の配偶者」などと書き込んだ。 樋渡市長は「司法の場で堂々と戦いたい」とのコメントを出した。

    武雄市議、市長を名誉毀損で提訴 - MSN産経ニュース
  • 【日本人の座標軸(10)】崩壊する家庭は「宗教心」が土台にない…父母が神を敬う姿を子々孫々まで(2/3ページ) - MSN産経west

    その後、仏壇に備え付けのお茶碗(ちゃわん)に、お茶とお水(お茶湯)を入れてお供えした。お線香を1立て、正座の後、呼吸を整えると、少し間をおいて一礼し、鐘を1つ鳴らし合掌した。そのままの姿勢でざんげ文と三帰依文をお唱えし終えると、また1つ鐘を鳴らし、合掌した。 病気で床に伏せっているとき以外は毎日、これを欠かさず続けていた。まことに見上げたもので、子どもながらに“母はなんと信心深い人だろう。感心だなあ”と思った。今思うとわが家の安全を祈願してくれていたのである。おかげ様で私たちは、いつしかそのお経を覚えてしまった。 《これといった決まった宗教を入学の条件にしてはいけません。しかし、皆さんは、ぜひとも根強い宗教観を持っていただきたい。宗教心の全くない家庭の子供を教育する自信は、私にはありません。宗教心が土台になっていない教育は、当の教育ではないからです》(『日の父へ』栄光学園校長、グスタ

    【日本人の座標軸(10)】崩壊する家庭は「宗教心」が土台にない…父母が神を敬う姿を子々孫々まで(2/3ページ) - MSN産経west
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/28
    崩壊する家庭に宗教心がないのかは知らんが、宗教(カルト)で崩壊した家庭なら鬼のように存在する。
  • 【新聞に喝!】「誤報欄」常設のすすめ 京都大学大学院教育学研究科准教授・佐藤卓己+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    9月11日、朝日新聞社の木村伊量社長は記者会見で慰安婦問題、東電「吉田調書」スクープの2つの誤報記事について謝罪した。今年1月に各紙が報じたSTAP細胞発見の「虚報」と同じく、日社会に大きなダメージを与えた歴史的な誤報事件である。 ただし、犬が人を噛(か)んでもニュースにならないという喩(たと)えを引くまでもなく、新聞誤報が大きなニュースになる現状は、新聞で誤報は例外であるという認識がなお一般読者に共有されていることを意味している。速報性や情報量では放送やネットに劣る新聞にとって信頼性こそ最大のセールスポイントなのだ。 それゆえ、誤報の原因について各紙でさまざまな議論が紹介されている。裏づけ取材の不足、記者の思い込み、その底にある特ダネ意識、脆弱(ぜいじゃく)なチェック体制などだが、それらはこれまで何度も指摘されてきたことだ。それが繰りかえされている以上、誤報は今後も必ず起こることであり

    【新聞に喝!】「誤報欄」常設のすすめ 京都大学大学院教育学研究科准教授・佐藤卓己+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/28
    誤報やデマの訂正は絶対やるべきと思っているので賛同する。だからはよ率先して産経は明日からでも設けるべき。
  • 「いじめの処分重すぎ」 福岡の高校生が訴え - MSN産経ニュース

    福岡県立高校に通う男子生徒が、同級生へのいじめを理由に学校から受けた停学などの処分は重すぎるとして、県を相手取り停学とクラス変更の取り消しを求める訴訟を起こし、福岡地裁(高橋亮介裁判長)で25日、第1回口頭弁論があった。県側は請求棄却を求めた。提訴は7月30日。

    「いじめの処分重すぎ」 福岡の高校生が訴え - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/26
    (この報道の字面で判断すると)むしろ停学で軽すぎなんじゃなかろうか。おそらくいじめられた側は今もその生徒が復帰する日を恐怖しているだろうに。
  • セブンイレブン、カウンターコーヒーを刷新 10月下旬から、ローソンなどとの競争激化へ - MSN産経ニュース

    コンビニエンスストア大手のセブン-イレブン・ジャパンは25日、店頭でひきたてを入れるカウンターコーヒーをリニューアルし、10月下旬から全国の店舗で展開すると発表した。味わいを上げるため、工程を多くし、通常なら価格を2割程度引き上げるところを、価格は従来通り100円からに据え置く。 大手コンビニ各社は、秋冬の商戦でそろってカウンターコーヒーの強化を打ち出しており、競争が一層激しくなりそうだ。 セブンの今回の刷新では、豆の渋皮を取り除くための独自の磨き工程を導入した。大手のコーヒーチェーンンや他のコンビニでもとられていない工程で、これによって、雑味のないすっきりとした味わいになる。同時に豆を深煎りすることでコク深くしているという。 同社は、平成27年2月期に、年間合計6億杯の販売目標を設定している。これに対し、8月までの半年で、3億4千万杯に達しており、計画を上回って好調に推移している。それで

    セブンイレブン、カウンターコーヒーを刷新 10月下旬から、ローソンなどとの競争激化へ - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/26
    さて、コンビニ名物「いっそうおいしくなりました」→ユーザー「余計なことするな!」になるかどうか。まあ販売機は入れ替えてほしいが。あと店内でおでんと匂いまざると微妙。
  • 中3男子にみだらな行為 別れ話に脅迫も 容疑の35歳女逮捕 - MSN産経ニュース

    長野県警は25日、中学3年の男子生徒に対する児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)と脅迫の疑いで、同県安曇野市豊科、無職、福田理恵容疑者(35)を逮捕した。 逮捕容疑は、男子生徒が18歳未満と知りながら、7月下旬に現金数千円を払う約束をして自宅でみだらな行為をし、その後、縁を切りたいと言った生徒に、無料通信アプリLINE(ライン)で「知人に今までのことをばらす」とのメッセージを送り脅したとしている。 県警によると、容疑をおおむね認めている。県警はほかにも買春行為をしたとみて調べている。援交持ちかけ、下着売買…18歳未満少女220人をサイバー補導 スマホ利用98%

    中3男子にみだらな行為 別れ話に脅迫も 容疑の35歳女逮捕 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/25
    言うまでもありませんが、このような少年に対して女性が行う交際の場合も(今回の件は脅迫含めるが)、児童買春・ポルノ禁止法違反にあたります。
  • 田母神、西村両氏が25日に新党結成 次世代の石原氏も同席 - MSN産経ニュース

    元航空幕僚長の田母神俊雄氏と西村真悟衆院議員(無所属)が25日、新党結成を表明することが24日、分かった。田母神、西村両氏は25日午後、国会内で記者会見を開く。会見には次世代の党の石原慎太郎最高顧問も同席する。 田母神氏は今年2月の東京都知事選に立候補したが落選し、国政進出に意欲を示していた。西村氏は衆院当選6回。平成24年の衆院選で旧日維新の会から出馬し近畿ブロックで当選、昨年5月に慰安婦をめぐる発言で除名された。

    田母神、西村両氏が25日に新党結成 次世代の石原氏も同席 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/25
    面子にツッコミ入れたいことはいろいろあるが、結党の自由は「現行憲法で」認められているので特には言わず。ただ、都知事選の60万票を期待して国政に望むと大しっぺ返しを食うだろうが。
  • 公明代表、消費税10%「引き上げなければアベノミクス失敗の烙印」 - MSN産経ニュース

    公明党の山口那津男代表は23日夜のBSフジの番組で、消費税率10%への再引き上げ判断について、景気を下支えする経済対策を講じた上で、予定通り平成27年10月に実施することが望ましいとの考えを示した。「引き上げなければ、社会保障の将来に黄信号がともり、『アベノミクス』がうまくいかなくなったから、引き上げないという判断をしたとの烙印を押される」と述べた。

    公明代表、消費税10%「引き上げなければアベノミクス失敗の烙印」 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/24
    創価学会員にここまで同情したことは今までないかもしれない。というか今後の選挙、前回の滋賀県知事選より動きが鈍くなる可能性も高そう。
  • 谷垣氏「ポチではない」 「首相1強」を否定 - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一幹事長は22日、党のインターネット番組で、「安倍晋三首相1強」と指摘される官邸主導の体制に関し「安倍さんのポチになっていると悪く言う人もいるが、決してそんなことはない。党にはいろいろな意見がある」と強調した。

    谷垣氏「ポチではない」 「首相1強」を否定 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/22
    ×安倍の ○財務省の
  • 【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース

    毎日新聞の与良正男専門編集委員が、ある社長さんが「(産経を読むと)気持ちがいいんだ」と語った、という逸話を紹介してくれています(17日付毎日夕刊)。結論として、与良氏は「『気持ちいい』は気味悪い」と新聞を読んで爽快感を得ることに嫌悪感を露(あら)わにしていますが、果たしてそうでしょうか。 新聞は、事実を正確に伝えるのがもちろん基ですが、各社がそれぞれの立場から論点を提示するのは、言論の自由がある日では、当たり前の話です。メディアが相互批判をするのも社会が健全な証拠です。 自分の考えに近い新聞を読んで、気持ちの良い一日のスタートを切る生活のどこが、気味悪いのでしょうか。 もちろん、国益を害したウソを32年間も放置するような新聞を毎日読んでいれば、「気持ちいい」朝は迎えられないでしょうが。(編集長 乾正人)

    【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/20
    報道するものを選択するというメディアの権力、を、こっそりでなく堂々と肯定するあたり終わっている。|ちなみにこれを「プロパガンダ」という。
  • 「聞かせてもらう」橋下市長が「在特会」との〝直接対決〟に意欲 - MSN産経west

    街宣活動で民族差別などをあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)の抑止策を検討している大阪市の橋下徹市長は19日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)側から面談の申し入れがあったことを明らかにした。「日程調整し、公開の場で討論させてもらいたい」と面談に意欲をみせた。 在特会は京都市内の朝鮮学校周辺で行った街宣活動について大阪高裁から「人種差別」と認定、賠償命令が出され、上告。橋下市長は7月、この裁判について言及した上で「表現の自由を超えたひどいもので、大阪市内で認めないというメッセージを出す」と抑止策の検討を表明していた。 橋下市長によると、その後、在特会側から「橋下市長がスピーチの中身を知らずに批判するのはおかしい」との指摘が寄せられたという。 橋下市長は「(面談で)どんなスピーチをするか聞かせてもらう」と述べた。

    「聞かせてもらう」橋下市長が「在特会」との〝直接対決〟に意欲 - MSN産経west
  • 民放5局、ネットで「見逃し視聴」無料実施へ - MSN産経ニュース

    民放連の井上弘会長は18日の定例会見で、見逃したテレビ番組をインターネット上で視聴できる「見逃し視聴」について「在京民放5局間で『やっていこう』という意見がまとまった」と話した。開始時期など詳細は未定だが、来年度中の実験を検討しているという。 視聴は無料で、CM付きで放送する。井上会長は「タイムシフト視聴などメディアを取り巻く環境は変化している。ネットでも、CMを飛ばさない、新しい形の商売の仕方がありえると思うし、違法動画対策にもなる」と説明した。 井上会長はまた、サッカーW杯ブラジル大会の民放テレビ局全体の収支が赤字になったことも明らかにした。2010年の南アフリカ大会に続き、2大会連続。放送権料の高騰や時差による深夜・早朝の放送が番組スポンサーの動向に影響を与えたことが理由という。赤字額は明らかにしなかった。

    民放5局、ネットで「見逃し視聴」無料実施へ - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/19
    CMの放映中……昔トイレ、今ネット実況。つまるところ両方とも能動的にCM見る人間は少数だよなと。でも口に出したら干されるという王様は裸状態。
  • 無許可で助産所開設、出産時に女性死なせた疑い 院長を書類送検、相模原 - MSN産経ニュース

    無許可で助産所を開設し、出産時の出血で女性を死亡させたとして、神奈川県警は16日、業務上過失致死と医療法違反の疑いで、相模原市南区の「のぞみ助産院」院長の女性助産師(69)を書類送検した。 書類送検容疑は昨年4月27日、入院中だった相模原市中央区の女性=当時(33)=が男児を出産する際、多量の出血をしたのに必要な措置を取らず、搬送先の病院で同28日に死亡させた疑い。 また昭和62年2月から行政の許可を得ずに助産所を開き、医療法で求められる緊急時の嘱託先病院も平成20年4月以降、決めていなかった疑い。 県警によると、昨年4月27日午後11時半ごろ、助産所で水中出産した女性の血が止まらず、助産師は同28日午前2時50分ごろに119番した。「目視で1~1・5リットルの出血があり、医療機関に搬送すべきだった。色が薄く、当初は血液ではないと判断した」と書類送検容疑を認めている。

    無許可で助産所開設、出産時に女性死なせた疑い 院長を書類送検、相模原 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/16
    うーん……
  • 大阪維新が統一選1次公認106人 造反者に“刺客”、「LINE府議」は漏れる - MSN産経west

    大阪維新の会は11日、大阪市内で政治資金パーティーを開き、来春の統一地方選に擁立する新人28人、現職78人を含む計106人の1次公認候補を発表した。 代表の橋下徹大阪市長は「中央集権体制の国の形を大阪のみなさんの1票で変えるかどうか、統一選での一発勝負になった」と強調した。維新は統一選に合わせ、大阪都構想の是非を問う住民投票を同時に行うことも視野に入れている。 公認の内訳は、大阪府議48人▽大阪市議34人▽堺市議12人▽府内衛星市議12人。大半の現職が公認される中、政務活動費を不適切支出していた北野礼一堺市議や、中学生との「LINE」でのやりとりが問題となった山景府議は1次公認から漏れた。議会で造反し維新を除名された府議2人に対し、河崎大樹大阪市議と昨年の堺市長選に出馬した元堺市議の西林克敏氏が“刺客”として擁立されることも明らかになった。

    大阪維新が統一選1次公認106人 造反者に“刺客”、「LINE府議」は漏れる - MSN産経west
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/12
    んでも小泉選挙の時でもわかるが、刺客って負けるともうその選挙区では叶わないっていう印になりかねんし、過半数敗れれば党の勢力の衰退を示してしまう諸刃の剣でもあり。
  • 河野談話見直し「前政調会長の方針引き継ぐ」 自民・稲田氏「日本の名誉回復国民運動を」 - MSN産経ニュース

    自民党の稲田朋美政調会長は11日、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官談話をめぐり、前政調会長の高市早苗総務相が新たな官房長官談話を出すよう政府に求めていたことについて、「前政調会長の方針を引き継ぐ」と述べ、自身も河野談話の事実上の見直しを求める考えを示した。 党の議員連盟「日の前途と歴史教育を考える議員の会」(会長・古屋圭司前国家公安委員長)の総会で語った。 稲田氏は、朝日新聞が「慰安婦を強制連行した」との証言報道を虚偽と認めたことを踏まえ、「国民全体で地に落ちた日の名誉を回復する国民運動をやっていきたい」とも述べた。 また、総会では産経新聞の阿比留瑠比政治部編集委員が講演し、慰安婦に関する朝日の報道について、「日をおとしめることができれば事実などどうでもいいという考え方があったのではないか」と指摘した。

    河野談話見直し「前政調会長の方針引き継ぐ」 自民・稲田氏「日本の名誉回復国民運動を」 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/12
    つかこの人、例のネオナチ問題に釈明がなくスルー状態でこの手のことを言う危険性をわかっているのだろうか。河野談話問題がネオナチ思想と結びついてるとか見られたら……。
  • 石破氏とはまだしこり? 首相、自民党新旧四役と会食 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は10日夜、公邸で自民党の谷垣禎一幹事長や前幹事長の石破茂地方創生担当相ら新旧の党四役と会した。首相は石破氏らを慰労するとともに、新執行部に安定した政権運営への協力を求めたが、今回の内閣改造や党役員人事で残ったしこりを感じさせる場面もあった。 出席者によると、出されたのはフランス料理。ワインをたしなみながら終始、和やかな雰囲気で進んだ。 ただ、今回の人事で首相と一悶着(もんちゃく)あった石破氏だけは別だったようで、首相が「石破さんは地方創生相だから日酒をどんどん飲んで世界に売り込まないと」と軽口をたたくと、石破氏は「日酒を飲むと太るから…」と苦笑いを浮かべていたという。 首相は自身が「保守のスターにしたい」と期待する稲田朋美政調会長に対し、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について「昔は反対してたよね」と冷やかし混じりに語ると、稲田氏は「(自分が変わったのではなく)状況

    石破氏とはまだしこり? 首相、自民党新旧四役と会食 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/11
    そしてこの記事の下にあったニュースがにしこり。
  • 警官100人が突入 暴力団最高幹部を16年前の殺人容疑で逮捕 - MSN産経west

    福岡県警は11日、平成10年に北九州市で元漁協組合長が射殺された事件に関わったとして殺人などの疑いで、特定危険指定暴力団工藤会総裁で組織トップの野村悟容疑者(67)を逮捕し、自宅を家宅捜索した。別の幹部も逮捕状を取り、所在を確認している。 野村容疑者宅には、11日午前6時40分ごろ、盾を手にした機動隊員が厳重に警戒する中、捜査員ら約100人が次々と入った。組織の壊滅に向け、福岡県警が踏み切った強制捜査。電動のこぎりを手にした機動隊員の姿もあり、ふだんは静かな住宅街は物々しい雰囲気に包まれた。 7時20分すぎ、野村容疑者を乗せた車両が小倉北署に向けて出発すると、スーツ姿の組員らは深々と頭を下げて見送った。野村容疑者宅の捜査は約1時間半に及び、捜査員は次々と段ボール箱を運び出した。 2人は、10年2月18日、工藤会(当時は工藤連合草野一家)系組幹部らと共謀し、北九州市内の路上で元漁協組合長梶原

    警官100人が突入 暴力団最高幹部を16年前の殺人容疑で逮捕 - MSN産経west