タグ

タブレットに関するnakakzsのブックマーク (18)

  • 無性に8インチから10インチのタブレットでとりあえず幸せになりたい人はこの記事を読め[2018年春版] - セラミックロケッツ!

    4/15 問い合わせの多かったタブレットを増補しました。 ※性能の話についてはAntutu及びGeekbenchのスコアで書いています スマホじゃ物足りない。ノートパソコンじゃ動かないアプリがあるし高い。かと言ってiPadに4万円は払えない!でもAndroidのタブレットっていっぱいあるしどう選んだら良いかわからない。防水って何?どうしたらいいの~!? そんな人はとりあえず私の話を聞いてほしい。ただし諦めなければならない事が少なからずある。まずはその話をしようか。 快適なゲームに出来ると思うな。 世の中のゲームはハイエンド端末を前提としている。「動作させる」だけなら何だって出来るだろう。だが「快適」となると別だ。ロードが長い。フレームレートが安定しない。音ゲーでホールドしなきゃいけないのにタッチ周りがイマイチで抜けが発生する。タップ音がズレる。そもそも同時押しが5点までの制限で同時押しやフ

    無性に8インチから10インチのタブレットでとりあえず幸せになりたい人はこの記事を読め[2018年春版] - セラミックロケッツ!
    nakakzs
    nakakzs 2018/04/14
    Nexus7って有能だったのだなあと改めて思う。
  • 武雄市が公立小中校に導入したICT利用教育の破綻した実態③〜現場で噴出する不満の声〜(今西憲之) | NO BORDER - ノーボーダー | 境界なき記者団

    前回の記事はこちら→武雄市が公立小中校に導入したICT利用教育の破綻した実態②〜「大人の事情」で採用されたAndroid〜 佐賀県武雄市が、2014年春からすべての小中学生にタブレット型端末を配布したICT教育、スマイル学習をスタートさせた。だが、これまでにも書いてきたように、自慢のタブレット型端末は不良、故障ばかり。いったい、現場の先生、そして子供たちはどう感じているのか、生の声をご紹介する。 〈武雄市の小学校の先生〉 ズバリ言いまして、タブレット型端末は邪魔です、何のメリットもない、使えないシロモノです。 先生というものは、子供の指導に集中すべきです。しかし、タブレット型端末を使うようになり、その不良、故障が多くて、そのたびにかかりっきりになります。支援員がいても手が足りないのです。中には、充電すらできないもの、充電器を差し込むに、引き抜くと、中の基盤まで出てきてしまうものもありました

    武雄市が公立小中校に導入したICT利用教育の破綻した実態③〜現場で噴出する不満の声〜(今西憲之) | NO BORDER - ノーボーダー | 境界なき記者団
    nakakzs
    nakakzs 2015/06/24
    教育最先端地域を目指すつもりが、最悪の地域になってしまったというアレな話。で、失敗の責任を取る人間がいないのもこの手のパターンで。|そもそも何故恵安なんて馴染みない端末に?
  • 議事記録なし 佐賀県タブレットPC教育事業「改善検討委員会」の欺瞞 | ニュース

    県内すべての県立高校で、タブレット型パソコンを使った教育事業を実施している佐賀県教育委員会が、これまでの事業を総括するために立ち上げた「ICT利活用教育の推進に関する事業改善検討委員会」の“議事録”を作成していないことが明らかとなった。 HUNTERが行った情報公開請求への回答によれば、“録音データ”も不存在。意図的に記録保存を避けたとみられ、どのような検証作業が行われているのか確認不能の状況だ。 どうやら「改善検討」は名ばかり。事業を検証した形だけ残して、一連の騒ぎに幕引きを図りたい県教委側の思惑が浮き彫りとなった。 検証の必要性、新知事が明言 県立高校の新入生家庭に5万円も負担させて購入を強制したタブレット型パソコンは不良品の山、教材インストール・アンインストールで授業を停滞させた上に、不透明な機種選定過程が明らかになるなど様々な問題を引き起こした佐賀県教育委員会の「先進的ICT利活用

    議事記録なし 佐賀県タブレットPC教育事業「改善検討委員会」の欺瞞 | ニュース
  • 佐賀県武雄市のICT教育にまとわりつく「一人1台」と「反転授業」の関係 - ごっちょ手記

    週刊朝日 2015年6月19日号 ―ICT教育最先端 佐賀・武雄市のお寒い現実 タブレット端末で授業崩壊の危機 ― などの記事で盛り上がりを見せている佐賀県武雄市のタブレット教育ですが、世間の注目ポイントは「安かろう悪かろうのタブレット端末で授業崩壊」という点に注がれているようです。まあ、べつに間違っちゃいません。ひどい話です。 でも、もうちょっとじっくり見ると、さらに興味深い話に繋がっていくので、今回はその辺をご案内します。 樋渡流教育改革 ― デジタル教科書推進団体の道具だった! こちらの記事で紹介されている武雄市とデジタル教科書教材協議会(DiTT)の議事録で、興味深いキーワードが何度も登場しています。「一人1台」です。記事を読むと分かりますが、武雄市ICT教育推進協議会座長の松原聡東洋大教授が何度も使っています。また、この松原教授が出した答申にもこんな項目があります。 2 整備する

    佐賀県武雄市のICT教育にまとわりつく「一人1台」と「反転授業」の関係 - ごっちょ手記
    nakakzs
    nakakzs 2015/06/13
    癒着、少なくとも金の流れを徹底調査しないといかんだろ。
  • ASUS、2万円を切るATOK標準搭載の7型タブレット

    ASUS、2万円を切るATOK標準搭載の7型タブレット
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/11
    スペックがアレだし、そもそもATOK Passportすでに入っているので旨味がないなあ(一番はすでにNexus7持ってるからだが)。
  • タブレット始まった! 我が家担当のエホバの証人のツーマンセルおばさま、冊子の配布をやめタブレットでの宣教開始 - 俺のメモ

    2014-09-01 タブレット始まった! 我が家担当のエホバの証人のツーマンセルおばさま、冊子の配布をやめタブレットでの宣教開始 私事 記録 雑ネタ 定期的に我が家を訪れるエホバの証人のツーマンセルおばさま。世間話と聖書についての宣教をして、冊子『ものみの塔』をくれて帰っていくだけで、別に集会などに誘われたりもしないので、居留守に失敗したら立ち話をする間柄。で、今日、居留守を失敗して誰何せずにドアを開けてしまったので、久しぶりに世間話などをしたのだが、おばさま、ハイテク化してた……。 【スポンサーリンク】 おもむろにバッグからタブレットを取り出すおばさん。少し手間取りながらもエホバの証人のウェブサイトを開き、訪問の目的である「人生の疑問の答えはどこにありますか」というテーマのページを開き、宣教開始。 おばさま(以下、お)「生や死、我々はなんのために生きているのだろう、などといった疑

    タブレット始まった! 我が家担当のエホバの証人のツーマンセルおばさま、冊子の配布をやめタブレットでの宣教開始 - 俺のメモ
  • 佐賀県におけるWindowsタブレットの活用は失敗か? 成功か? - 週刊アスキー

    佐賀県におけるタブレット導入の取り組みが、なにかと話題になっています。2014年4月より佐賀県の県立高校において、新入生全員が富士通Windowsタブレットを購入するという試みを採り入れたことについては、連載でも取り上げています。 ネット上では“失敗”ばかりに注目が集まっているといった傾向が感じられますが、実際に佐賀でタブレット活用の現場を取材した筆者としては、正直なところ違和感を覚えるところもあります。 ■WindowsタブレットならiPadにできない問題を解決できる たとえば佐賀県の県立高校では、タブレットへの教材の配布方法と、授業での利用開始が遅れてしまうという問題がありました。その原因はWindowsタブレットではなく、サーバーやネットワーク環境にあったと日マイクロソフトは回答しています。 ↑5月22日開催のOffice 365 Educationに関する説明会でも、日マイ

    佐賀県におけるWindowsタブレットの活用は失敗か? 成功か? - 週刊アスキー
    nakakzs
    nakakzs 2014/06/26
    ふむ。こういう面もあると。
  • 電子教材導入に著作権の壁…佐賀 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    不正コピー対策で遅れ 佐賀県教委が鳴り物入りで県立高校の授業に導入したタブレット端末だったが、電子教材を取り込めないトラブルが相次ぎ、授業の準備作業が予定より1か月も遅れた。 原因を探ると、電子教材における著作権の問題が浮かび上がった。 県教委によると、教材データの取り込みは当初、DVDやSDカード、USBなどを生徒一人一人に配る予定だった。福田孝義・副教育長は「記憶媒体は簡単に持ち運びができ、端末の容量が重くなることもない。使い勝手が良いと判断した」と振り返る。 ところが、それに「待った」がかかったのは昨年11月。電子教材を扱う業者側が「記憶媒体に取り込んだ教材は不正にコピーしやすく、著作権が侵害される恐れがある」と指摘し、記憶媒体を使うには「不正コピーを防ぐ技術を記憶媒体に施すこと」との条件を出してきた。このため、県教委では、不正コピーを防ぐ技術を研究したが、時間的な問題もあり、今年2

    nakakzs
    nakakzs 2014/06/09
    この前も書いたけど、まさか、導入前に実際授業での実証実験してない、なんてことないよな。していれば通信などのトラブル発生もこういったことも簡単に予測出来たはずなのに。
  • 「生徒も『プリントの方がいい』と言います」 佐賀県の授業用タブレット問題、現場から伝えたブログ終了

    今年度からすべての新入生が授業用のタブレット端末(ARROWS Tab Q584/H)を購入している佐賀県の県立高校について、現場の混乱を赤裸々に報告してきたブログ「佐賀県ICT利活用教育の現場報告」が終了する。ブログ筆者が5月11日付けのエントリーで表明した。 ブログは関係者が更新しているとみられ、タブレット導入に関する混乱を2月から赤裸々に報告。導入前から「佐賀県の学校現場は大混乱すると思います」「来年度以降、佐賀県の高校生の学力は低下するのではないか」と懸念を示し、導入後の混乱も淡々と報告していた。 記事で報告されているのは、県の対応の混乱や職員の研修不足、タブレットのタッチパネルの反応の悪さや、教科書のインストール中のエラーの続発、授業支援ソフトのハングアップなど。ハードやシステムのエラーで授業が進まず、生徒が「プリントの方がいい」と言ったことなどもつづられている。 ただ、「県のや

    「生徒も『プリントの方がいい』と言います」 佐賀県の授業用タブレット問題、現場から伝えたブログ終了
    nakakzs
    nakakzs 2014/05/14
    つかちゃんと運用テストしていたのかという問題が。最低でも一年間くらい、そういう授業を持ち回りでやってデータ取るべきだったのでは。
  • 【悲報】佐賀の高校生Windowsタブ強制購入の件、なんと「ARROWS Tab」(74,000円)に決定し批判殺到wwwwwww : IT速報

    1: 中年'sリフト(埼玉県) 2013/12/13 15:18:46 ID:NHxwSnKcP 県教委は12日、来年春に県立高校全36校の新入生約6800人に導入する学習用端末の機種を決めたと発表した。富士通の「ARROWS Tab」で、1台7万4000円(税別)。端末導入をめぐり、最大5万円の家庭負担を打ち出していた県教委は「業者には低価格を要請してきたが、保証期間などの関係で5万円を下回らなかった」と、“最大限の負担”となった理由を説明。一方の保護者や学校関係者からは「負担が大きすぎる」「購入は強制的だ」などと批判の声があらためて上がった。 県教委によると、10月に一般競争入札を公告した際、2社が応募し、その後、有識者を交えた委員会が機種の仕様などの提案書の提出を求めたところ1社が辞退。11日の入札会に参加した教育機器販売「学映システム」(佐賀市)の応札額がそのまま落札額となった。

    【悲報】佐賀の高校生Windowsタブ強制購入の件、なんと「ARROWS Tab」(74,000円)に決定し批判殺到wwwwwww : IT速報
    nakakzs
    nakakzs 2013/12/14
    なんか友人とか親戚が、家電量販店の言われるままに、スペック低くて値段高いメーカーのPCを定価で買われた時の「あー……」って印象が。
  • なぜ高い?生徒負担は5万円 ネットで話題/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース

    来年度の佐賀県立高校の全入学生(約6800人)が購入するタブレット端末の自己負担が一律5万円になることが、インターネット上で話題になっている。5万円を超える分は県が補助するものの、負担額の多さや全員購入が必須となっていることに対する疑問が目立つ。県教育情報化推進室は「デジタル教材を含めた価格。アカデミックモデルとして割引されており、一般の市場価格より安価になっている」と説明する。 来年度から県立高の「標準教材」として導入するのは、基ソフト「ウィンドウズ8Pro(プロ)」のタブレット端末。ハード機器のメーカーやインストールするデジタル教材、価格は入札で決定するが、5万円を超えるのは確実とみられる。 短文投稿サイト「ツイッター」などでは「なぜ、5万円以上もするのか」「家庭によっては、この負担は厳しい」などの書き込みが相次いだ。同推進室にも「高いのではないか」という問い合わせが数件寄せられた。

    nakakzs
    nakakzs 2013/09/16
    8万ねえ…なんというか、詳しい人が検討して買う値段というより、高齢者が思い立って家電量販店、最悪街の電気屋に飛び込み、そこの言い値で買わされた値段、って印象を受けるのだよなあ。
  • 全国初、児童生徒全員にタブレット 武雄市/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース

    佐賀県武雄市は9日、市内16の全小中学校の児童生徒全員約4千人にタブレットパソコン(端末)を配布すると発表した。自治体が全ての児童生徒に同時に配布するのは全国で初めてという。情報化社会を生きる子どもたちには不可欠なツール(道具)とし、情報活用力に加え、学力向上につながる知識や理解力、考える力の習得を狙う。 ICT(情報通信技術教育の在り方について諮問を受けた協議会(座長・松原聡東洋大教授)が同日、答申した。端末は7インチ画面が望ましく、障害のある児童生徒には操作しやすい10インチを導入。端末の配布を優先し、WiFi(無線LAN)など関連設備は順次整備する。端末のコンテンツは学習管理システム、電子黒板と端末との連携システム、ドリル学習ソフトが必要としている。 答申を受けて樋渡啓祐市長が記者会見し、小学校は来年4月、中学校は同9月に配布する意向を示した。機種やアプリケーションについては協議会

    nakakzs
    nakakzs 2013/05/09
    高校生ならまだしも、小学校高学年だと、親にフィルタリングの設定一度任せてから使わせてほしいけど、その辺大丈夫かなと。どうも全国的にだけど教育する側のリテラシーのほうが不安な面が。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nakakzs
    nakakzs 2013/03/21
    結局のところタブレット端末は(いやタブレットに限らず昔からだけど)OSとかハード性能より、ツールとかアプリ、周辺機器とかの対応のほうが重要視されるから、新規バカ売れはないかと。
  • TechCrunch

    Agnikul, an Indian space tech startup developing small-lift launch vehicles, has raised $26.7 million in fresh investment as it looks to begin commercial launches using its customizable satellite rock

    TechCrunch
    nakakzs
    nakakzs 2012/11/14
    なんかこのテのAppleキラー発言はdocomo方面からさんざん聞いては何度も裏切られたので聞き飽きた。製品見てからじゃないと。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「 iPad mini」と「Nexus 7」のスペック・性能の比較表

    日発表されたアップルの「iPad mini」と競合するとされているグーグルの「Nexus 7」のスペック・性能を比較して表にまとめてみました。 アップルは、それまで存在しないと考えられていたタブレットの市場を、iPadの投入によって自ら切り開き、10インチ前後では圧倒的なシェア握ってきました。 しかしながら、急激に拡大する7〜8インチのマーケットでは、アマゾンやグーグルにやや遅れて参入することになり、これまで以上に熾烈なシェア争いが繰り広げることが確実と考えられます。 なかでも、先行して7インチのタブレット「Nexus 7」を発売したグーグルとはスマートフォンのOSでも競合しており、「iPad mini」の投入による直接対決が注目されます。 下の表は、両モデルの主な仕様をピックアップして比較したものです。

    「 iPad mini」と「Nexus 7」のスペック・性能の比較表
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ラインアップ一覧(現行品) | パソコン(個人向け)| Panasonic

    ●このページにない場合は 生産終了品一覧 または 法人向けパソコンをご覧ください。 ●このページに掲載している製品情報は、2024年1月現在の内容です。

    ラインアップ一覧(現行品) | パソコン(個人向け)| Panasonic
    nakakzs
    nakakzs 2012/09/26
    とりあえず実物を一度操作したいという気にはさせられる。最近そういう存在自体がなかったから。
  • 1