タグ

ネトウヨに関するnakakzsのブックマーク (12)

  • 佳子様脅迫犯が在特界隈デモ参加者だった事が判明!

    タイトルに煽り入ってます。 参加表明はしてますし、日章旗も買っていますが デモ中の写真はございません。

    佳子様脅迫犯が在特界隈デモ参加者だった事が判明!
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/22
    ネトウヨっていろんな意味でイコール右翼じゃないからなあ。そのわりに既存右翼から非難が起きないので同一化されつつあるかもしれんが。かつての左翼と連合赤軍のごとく。
  • 韓国大使館施設放火39歳男 「俺はこの程度じゃない」が口癖

    3月下旬の深夜、韓国大使館の「韓国文化院」(東京・新宿区)が放火された。韓国メディアは一斉に「極右の仕業だ」と報じ、日韓関係のさらなる悪化が懸念される中、4月10日、警視庁捜査一課により無職の近藤利一容疑者(39)が建造物損壊などの疑いで逮捕された。近藤容疑者は、なぜ暴挙に至ったのか。 放火現場は従業員通用口だった。黒い覆面を被った男がライター用オイルを撒き、火をつけ逃走する姿が防犯カメラに映っていた。韓国文化院の広報担当者が語る。 「残業していた職員が見つけてすぐ消火したので、壁の一部が黒く焦げる程度で済みました。文化院は日の皆様に韓国文化に触れてもらうための文化交流施設。今後はセキュリティを強化します」 韓国ではほぼすべての大手メディアがこの事件を扱い、「日政府の右傾化」やヘイトスピーチなどに絡めて報じられた。韓国大使館関係者がいう。 「4月12日にはリビアの韓国大使館が襲撃された

    韓国大使館施設放火39歳男 「俺はこの程度じゃない」が口癖
    nakakzs
    nakakzs 2015/04/22
    過激思想が社会不満層の受け皿になるというのは世界や歴史を見てあちこちで見られるが(時にはカルト)、それかね。但し傾倒したからといって、報われた例はほとんど存在しないが。
  • 反日と対日批判の区別がつかない日本人が総ネトウヨ化する日 - まぐまぐニュース!

    アンジェリーナ・ジョリーがメガホンを取り世界的に話題となっている映画『アンブロークン』。しかし日国内では「内容が反日的」との理由で上映の目途は立っていません。評論家の佐高信さんはこの流れについて、他国の眼を日人が意識できなくなり、日人が総ネトウヨ化すると危機感を抱いています。 上映されない映画『アンブロークン』 『佐高信の筆刀両断』第39号より一部抜粋 少しでも日人の弱点や汚点に触れると、その著作や映画を異常なまでに叩く風潮が強まって、『アンブロークン』というアメリカ映画が日で上映されないままになっている。 いわゆるネット右翼が攻撃するわけだが、国会で民主党の議員に「日教組!」などと野次った安倍晋三は、ネット右翼、略してネトウヨと同じ精神構造の持ち主であり、その先頭に立っていると言わなければならない。 『アンブロークン』は昨年12月にアメリカで封切りされたが、太平洋戦争で日の捕

    反日と対日批判の区別がつかない日本人が総ネトウヨ化する日 - まぐまぐニュース!
    nakakzs
    nakakzs 2015/04/20
    これらを反対側にすると連合赤軍とかになると思う。でも社会主義者が全員ああというわけでもなく、どのクラスタにもそうになる思考の凝り固まった人はいて、今はネトウヨ系が目立ってると。
  • 「ネトウヨ」の正体は30代後半で大学卒の会社員、では年収は? - まぐまぐニュース!

    「ネット右翼」「ネトウヨ」と呼ばれるような人々が増えています。 多く読まれた安田浩一さんのノンフィクション『ネットと愛国』は、象徴的な団体、在特会(在日特権を許さない市民の会)を取材して「しんどそうな人たち」と評しています。「みんな、しんどそうな人たちだった。どんなにカッコつけた物言いをしようとも、この社会で生きていくことが、当につらそうな人ばかりだった」「認められたい。見てほしい。そして喜ばれたい。松に限らず、在特会会員の多くからも、私はそんな強い欲求を感じてならない。在特会の活動は、承認欲求を展開しているだけだ」 安田さんは雑誌の記事で、出会った在特会の会員のほとんどが「非正規の労働者で、経済生活の不安定な人が多い」とも言っています。こういう見方をしている人はジャーナリストだけでなく、一般社会にも多いでしょう。でも当にそうなんでしょうか。 保守派の評論家の古谷経衡さんは、ネット右

    「ネトウヨ」の正体は30代後半で大学卒の会社員、では年収は? - まぐまぐニュース!
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/10
    ネットの自称ほどあてにならないものはない(一見ご立派な場合特に)と、過去の事例からいやというほど学んだ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/11
    むしろ休日にもかかわらず集まった少なさで、サザンへの反発ってのが声の大きい少数と証明してしまったような。
  • (追記結論あり)安田浩一氏によるネトウヨ「ヨーゲン」記事と2ch祭の同一性

    しばらくまとめてなかったので超ひさしぶりの自分用まとめ。No.28 安田氏によるヨーゲン氏の追い詰め行為と、2ちゃんねらーの祭り行為は同じか否か?検討してみました。 【注意】このまとめはヨーゲン氏の行為を肯定するものではありません。ヨーゲン氏の行為は非であるという前提で、記事と2chとの同一性について議論しています。 【後半に反論の分類と結論を記載したので是非そちらも読んでください】 続きとなるまとめも作成しました→安田浩一氏のヨーゲン記事を批判することは、ヨーゲン氏の行為を肯定するのか?(続・2ch祭りとの同一性) http://togetter.com/li/749260 続きを読む

    (追記結論あり)安田浩一氏によるネトウヨ「ヨーゲン」記事と2ch祭の同一性
    nakakzs
    nakakzs 2014/11/20
    まあ安田氏が批判されるなら、新聞や週刊誌記者は毎日のように批判されてないとおかしい。それをもって了とせよとは言わないが、立場的故のその取材が許容か否か問題はメディア含めもっと広い。
  • 「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)

    手錠を解かれた男は被告人席に座ると、傍聴席を見まわした。男の視線が最前列に座る私を捉える。その瞬間、「おっ」という感じで照れたような表情を顔に浮かべた後、彼はなぜか私に向けてちょこんと頭を下げた。私も合わせて軽く会釈する。 それが私たちにとって二度目の"対面"だった。 9月17日、宇都宮地裁栃木支部(栃木県栃木支部)。被告人の罪名は商標法違反、私電磁的記録不正作出、同供用である。 福島県いわき市に住む自称ホームページ製作業の男は、マイクロソフト社のソフト「オフィス」や「ウィンドウズ」の認証コード(プロダクトキー)を販売するサイトを開設していたが、その際、同社のロゴを無断でサイトに使用したことにより、6月16日、まずは商標法違反で逮捕された。 また、その後の調べにより、男が販売していたプロダクトキーは、すべて違法に入手したものであることも発覚する。 男はマイクロソフト社製のソフトをダウンロー

    「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)
    nakakzs
    nakakzs 2014/11/17
    正直ヨーゲンよりもまだ救いようがないのがネットでヘイトスピーチを現在進行形で展開してるけど、来年くらいにはどうなっていることやら。
  • 宮台真司がネトウヨを語る「あれは知性の劣化ではなく感情の劣化だ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    (前編より続く) 日は反知性主義の時代に突入した。路上では排外主義的デモや人種差別が繰り広げられ、インターネットではネット右翼たちが跋扈している。政治家はこれを利用し、自らの都合のいいように歴史の修正をもくろむ。そして、これらに対抗する言論はまだまだ主導権を握ることができていない。なぜなのか。 社会学者・宮台真司は言う──連中に理屈を説いてもムダ、と。この愚昧さが筒抜けの社会をひも解く鍵は〈感情の劣化〉にあるという。感情のるつぼと化した政治、ネット、ヘイトの深層を〈大衆〉という観点から分析する宮台。インタビュー後編をお届けする。 ……………………………………………… ──近著『これが沖縄の生きる道』で、内地と沖縄における〈我々〉意識の違いを論じていますね。そのなかで“感情”という概念を頻繁に用いつつ、ネット右翼たちへの言及もあります。とりわけ宮台さんが問題にする〈感情の劣化〉ついて詳しく

    宮台真司がネトウヨを語る「あれは知性の劣化ではなく感情の劣化だ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    nakakzs
    nakakzs 2014/11/04
    今ネトウヨって呼ばれているものは、70年代にあさま山荘とか暴力動乱起こしてた新左翼を鏡に映して文字通り左右逆にした中身似てるものだと思っているので。故に現代版あさまの可能性を危惧。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/14
    田母神氏も、支持する人間にどういうのがついてきちゃってるのかというのを認識してもらいたいところ、同一視されてしまう可能性が高いわけで(普通右翼は親米にもかかわらず)。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    nakakzs
    nakakzs 2014/07/25
    つか松岡が貼ってあって吹いた。余談だが松岡も「やっちまったー!」と思って恐る恐る帰国したら、国民が歓迎していて驚いたらしいな。
  • 日本の極右、池袋でナチス旗掲げデモ行進 | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    日本の極右、池袋でナチス旗掲げデモ行進 | Chosun Online | 朝鮮日報
    nakakzs
    nakakzs 2014/04/23
    日本の人が日本の恥として黙殺しても、海外じゃ黙ってくれないという話。背中から弾打つ味方をどう律するかは、思想を問わず永遠の課題。
  • 1