タグ

増田と文章に関するnakakzsのブックマーク (9)

  • 感嘆符や疑問符はセーフだがそれ以外はアウトという感覚がさっぱり分からない

    ネットで小説を書いてる連中(もちろんシロートだ)は、小説の作法についてやたらと厳しい。 三点リーダーは二つセット以外はダメとか、しょうもない決まりを忠実に守り、守らせることに躍起になっている。 彼らは感嘆符!や疑問符?の利用はダメだとは言わない。 しかし、楽しげな様子を表すために音符♪を用いたりすると、それはアウトだと言う。 ハートマーク♥なんて以ての外だと。 何がいかんのかさっぱり分からない。 感嘆符も疑問符も質的には同じだろう。 むしろ喜怒哀楽を示す符とか色々作ったらいいとさえ思う。 増田の意見を聞こう!はてブ民は黙ってろカス

    nakakzs
    nakakzs 2016/12/28
    講談社「『三点リーダーは二つセット以外はダメ』? ああん?!」
  • 底辺ネットライターが思うこと

    ここ数年で、誰でもやろうと思えば文字で稼げるようになった。ライターを名乗れるようになった。 私も最初はライターと名乗っていたが、最近では自分のことを「底辺ネットライター」と呼んでいる。 私よりもっともっと下の人はいる。会社から仕事をもらって他のライターの文章を見ることもあるのでそれは知っている。 お前よくこんな文章で金をもらおうと思ったな、ってやつもいる。 でも私はそんな連中とひとくくりで「底辺ネットライター」なんだ。クライアントからすれば。 最初のうちは文章を書くのが楽しくて仕方がなかった。 単価に見合わない時間がかかっても、記事を書くための知識を吸収する時間は楽しかった。 規定の文字数を大幅にオーバーしてしまってもそれを惜しいと思わなかった。 (雑誌のライターは違うんだろうけど、ネットライターは文字数をオーバーすればオーバーするほど喜ばれる) 今は違う。私は底辺ネットライターだけど、私

    nakakzs
    nakakzs 2016/05/26
    自分でブログ立ち上げて書けばいいと思うよ。|つかブログで稼げるというの否定方向な自分でも、今のクラウド求人で提示される単価だと「え?これ自分でブログで書いたほうがまだ金入らね?」と思う。
  • ネット記事にありがちな表現だけで文章を書いてみた

    こんにちは! 永遠の18歳の増田です。 今日はインターネットの記事にありがちな表現だけで文章を書いてみます。 インターネットの記事にありがちな表現だけで文章を書くことなんて、できるんですかね? 難しいと思う人も多いのではないでしょうか。 男性脳よりも女性脳のほうが、ネット記事にありがちな表現だけで文章を書くことが得意な傾向があるようです。 あ、女子力が高い男子は話が別ですよ(笑)。 理系はネット記事にありがちな表現だけで文章を書くのはニガテ! 逆に文系は得意です。 欧米人は意外にネット記事にありがちな表現だけで文章を書くのを得意にしているらしいですよ! そして、な・なんと……韓国人と中国人はあまり得意じゃないみたいなんです! う~ん……すっごく考えさせられますね! 私にはちょっと難しかったですが、みんなが考えていくべき問題だと思います。 いかがだったでしょうか? 今回はインターネットの記事

    ネット記事にありがちな表現だけで文章を書いてみた
    nakakzs
    nakakzs 2015/07/04
    最初「こんにちはこんにちは」から始めてないので減点。
  • 「お前の書く文章はリズムが悪いから読みにくい。 それはお前が普段人と会..

    「お前の書く文章はリズムが悪いから読みにくい。 それはお前が普段人と会話をしていないからだ」 と、ある人に言われた。oh yeah 実はその通りで、俺は普段人とほとんど会話をしない。woo それに加えて、昔から音楽は好きだが演奏は下手だった。wow wow リズム感がないのだ。yo-yo 俺に打楽器やピアノを演奏させたら酷いことになる。aha 歌はまだマシなほうだが、 手で拍子を取りながらでないとリズムが取れない。hey baby 音やリズムに鈍感な傾向があるのだと思う。foo みんなどうやってテンポのいい文章を書いてるんだろう?la la la 俺には「間(ま)」というのもよく分からない。come-on come-on テンポのいい文章を書く人は、やっぱり楽器を演奏させてもうまいんだろうか。aoh

    「お前の書く文章はリズムが悪いから読みにくい。 それはお前が普段人と会..
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/17
    一応文章で仕事してる人間ですが、普段人と会話しないどころか会ってさえいない。でもゲーム音楽は毎日聴いてるのでゲーム音楽聴けばいいんじゃないかな(半分はマジ)。
  • 句点が嫌いだ

    わたしはとにかく句点が嫌いだ あれを文中に用いることは、文章を作り上げることに対する怠惰だと思っている 一つのことを表現したければ潔く一つの文章を作り上げるべきであり、それを疎かにするようにすました顔で現れる句点をみていると文の内容にかかわらずそれだけで筆者の底が知れてしまうような気になってしまう 長い文章を、それでいて読みづらくなくすとんと頭に入ってくるようにリズムよくつむぎ出せることが文章力なのではないか 当然表現方法の一つとして否定するわけではなく、ここぞという時に今までの流れの一切を断ち切るようにあらわれる句点の使い方には頭が下がる わたしが言いたいことは、終わりもしない、変化もしない文章のつながりにあらわれる句点がどうしても許せないということだ 大げさな話をすれば、句点を打つということはその文章の流れに死を与えるものと同意なのだ その覚悟なく、水気とコシのないそばのようにぶつぶ

    句点が嫌いだ
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/29
    ¥n ¥n ¥e
  • エヌ氏の一日

    エヌ氏の一日は、「いいね!」ボタンをクリックすることから始まる。 「いいね!」ボタンは、エヌ氏が参加している仮想世界上の友達の日記やひとりごとつぶやき機能についているお手軽評価ボタンのことだ。 エヌ氏の友達は、熱心に仮想世界上の日記に日々のできごとを綴っていた。 朝ごはんにべたもの、今いる場所、気がついたこと、天気のこと、や花の写真とありとあらゆるものが仮想世界上の日記としてほぼリアルタイムに書き込まれていた。 エヌ氏は仮想世界上の友達との友好的なコミュニケーションを円滑に果たすために、早起きしてエヌ氏が就寝してから起きるまでの間に書かれた日記にたいして、「いいね!」ボタンを次々と押していった。 来は、どういうふうに「いいね!」なのかを感想コメントとして残すべきなのだが、何せエヌ氏が読まなければならない日記の量は膨大で一日のうちのかなりの時間をそれに費やしていた。そんな状態だったので

    エヌ氏の一日
    nakakzs
    nakakzs 2011/07/29
    この「いいね!」をつけ続ける生活が病気などで崩れた(「いいね!」を付け続けていた人がつけなくなる)時の、周囲の反応も物語になりそうな。一気に評判が悪くなったり死んだことにされそうだし。
  • ダメなライターのダメな文章

    「ライター」と名乗っている人をあんまり信用しないほうがいいというのはよく言われる話だが、最近そのことを痛感している。今やってる仕事の一環として、「ほかのライターに文章を書いてもらって、それに修正を施す」という作業があるのだが、この「ほかのライターが書いた文章」というのがひどい。クズみたいな文章ばっかりだ。 物心ついた頃から不可解で仕方がなかった たいした文章も書けない そのくせに威張り散らしてる ってな、黒夢の『C.Y.HEAD』という曲の歌い出しですけど、最近この部分がぐるぐるぐるぐると頭を回るものだよ。 ええ、わかってますよ。仕事相手の悪口を公的な場で言うなんて、問題があるって言うんでしょう。まあ、それもそうなんだけど、たいした文章も書けないくせにライター名乗ってる奴らに当に腹が立つからせいぜい堂々と書きますよ。 「忙しくって原稿の質が下がってる」っていうような事情もあるでしょうが、

    ダメなライターのダメな文章
    nakakzs
    nakakzs 2011/02/23
    ただ、こう思っている人が別のところで他人にダメ出しをされているということもよくあったりするのだよな(別々の飲み会で発覚したり)。故に人のふり見て我がふり直せという自戒にすべし。
  • 俺らラノベの賞に応募する側の本音

    http://anond.hatelabo.jp/20091027181046 屋に並ぶような物とタメを張る、だって? あれとタメ張るのが目標なんて言うんじゃ、まぁ、底が知れてるな。 今に限らず、ラノベは所詮、ラノベ。 多くの読者……オタクにとって、エロマンガと同等程度の地位のものでしかない。 書いてる方だって、当は、下らないと思ってるよ。 それでも俺たちクリエイター系列の人間にとって、読者はお金を恵んでくれる有り難いお客様だからな。 ウケているものを分析して、ライトノベルサイトをチェックして、その結果出て来たのが 「読み易いというよりは子供でも読める文章」 「オタク的な一発ネタ」 「中高年のオタクから見た自己啓発・自己肯定」 「中流で育った中高年が望む『中高生』の姿」 ラノベで文章力なんかがウリになっている訳ないだろ。 ラノベサイトの奴ら、中学生の教科書に載ってるような小説程度で悲鳴

    俺らラノベの賞に応募する側の本音
    nakakzs
    nakakzs 2009/10/30
    『商品』を創るにもその「才能」っていると思うんだ。真似できるように見えるものって、案外真似できないものだよ。
  • ひとりでラーメンを食べに来ていた青年

    最近カミさんがベジタブル志向というか、料理に肉が出てこない。 「野菜のポテンシャルを追及したいの」 とよくわからんことを言って、夕飯がずっと野菜料理だ。 確かにうまいし、なんとなく健康的な気もするし、カミさんがなにか思想的なものに目覚めたわけでもないからいいのだがさすがに動物性のものが欲しくなってきた。 と悩んでいたら、カミさんが先にギブアップしてた。 娘も連れてジャンクなラーメンでもいに行こうということで、近くにあるけど、一回行ってからもう行ってなかった新横浜ラーメン博物館へ。 で、まあ入場したわけなのだが、ここってミニラーメンだけべても全店制覇って現実的じゃないので3店ぐらい行きたい所を決めて、ミニ、ミニ、チャーシューメンぐらいが一番理想的だと判断。カミさんと自分は好みがいっしょなので 俺 龍上海店井出商店蜂屋 カミさん こむらさき井出商店蜂屋 って感じで店を決めて、かぶってない

    ひとりでラーメンを食べに来ていた青年
  • 1