タグ

2019年10月21日のブックマーク (18件)

  • Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式が日本ファルコムに謝罪。『イース』などのBGMを無断使用 - AUTOMATON

    ホーム ニュース Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式が日ファルコムに謝罪。『イース』などのBGMを無断使用 Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式Twitterアカウントは10月21日、同作において日ファルコムのBGMを無断で使用していたことを認め、謝罪をおこなった。開発スタッフ一同が日ファルコムの楽曲のファンであり、著作権に対する認識に誤りがあったため、今回のような一件が起こってしまったという。該当楽曲は早急にゲーム内から削除する予定であり、日ファルコムからの連絡を待つとのこと。 謝罪文 この度は弊社が『サマースウィートハート』にてfalcom社様の曲を無断で使用してしまい、誠に申し訳ございませんでした。@nihonfalcom @Baust528 pic.twitter.com/1IvgZX8Aw0 —

    Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式が日本ファルコムに謝罪。『イース』などのBGMを無断使用 - AUTOMATON
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    そらそうだろ。というか結構有名なコンポーザーがフリー音楽素材出しているのだからそっち使いなさいよと。|ちなみにファルコム音源の他の使用も。自分で音源を持っている(購入している)のが条件なので。
  • 旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明

    宿泊予約サイトやフライト予約サイトなどで宿泊先や飛行機の搭乗券を検索している時、検索候補の横に小さく「今あなた以外の○○人が同じページを見ています」といったメッセージが表示されることがあります。海外旅行予約サイトであるOneTravelでは、表示されているこの人数がページへのリアルタイムな同時接続数ではなく、実は単なるランダムの数字だったことをセキュリティ研究者のOphir Harpaz氏が発見しました。 Harpaz氏がOneTravelで飛行機の搭乗券を予約しようとした時、予約購入を急がせるためか、「38人がこの搭乗券をチェックしています」と表示されたとのこと。「38人もチェックしているの?!」とHarpaz氏は焦ってしまったものの、38人もの人がこの搭乗券をチェックしていることに逆に疑問を抱いたそうです。 [1/4] Ok this is really funny, check t

    旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    この手のスクリプトでうさんくさく、見た瞬間ヒくのは、「あと○○分でキャンペーン終了!」と入会や購入煽るヤツ。情報商材とかでよくあるけど、最近Amazonが電子書籍で同じことやってきてなんだか。
  • 漫画家の吾妻ひでおさん死去 | 共同通信

    2019/10/21 12:30 (JST)10/21 14:02 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    漫画家の吾妻ひでおさん死去 | 共同通信
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    驚き。いや、エッセイマンガで見る生き方からすればいつ亡くなってもおかしくないように見えてたけど、作風か本人の言動か、なんかそのまま大丈夫そうな気がしてしまっていたので。R.I.P.
  • 記者も身を寄せた避難所 「体育館で雑魚寝」でいいのか | 毎日新聞

    記者が避難した公民館の避難所。ロビーにシートを敷いて休む人々であふれている=長野県佐久穂町で2019年10月12日午後7時ごろ、坂根真理撮影 台風19号で避難所生活を送る被災者は、19日午前11時現在で4646人にのぼる。今も1000人以上が避難している長野県では、記者自身も家族と避難所へ身を寄せた。だが、そこは必ずしも安心が得られる場所ではなく、結局は自宅へ引き返した。避難所といえば「体育館で雑魚寝」が定番だが、その環境は国際基準に照らすとかなり劣悪と指摘される。このままでいいのか、震災の避難所を取材した経験のある記者と共に探った。【坂根真理/長野支局、中川聡子/統合デジタル取材センター】 停電、混雑、寒さ 盗難におびえた避難所 台風が関東地方に近づいていた12日午後2時、記録的な大雨に見舞われた長野県佐久穂町で、アパートの2階にある記者(坂根)の自宅が停電した。徒歩5分の場所には千曲川

    記者も身を寄せた避難所 「体育館で雑魚寝」でいいのか | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    一部の自治体で、パーティーションつきの避難所写真が出てて賞賛されていたので、あとはあれをどうやって全国に普及させてゆくかの段階ではないかと。
  • 政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書 〜「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため

    政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書 〜「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    まあ当然と言えば当然だなあ。|つまるところ金銭を渡すのではないけど、金の延べ棒のような「財産上の利益」を寄付するようなもの、という解釈でよいのかな。
  • ヘイトスピーチは「言論の自由」で守られるべきなのか?

    by terimakasih0 一部の国家では学問の自由が制限され、国の方針に反する研究ができないようになっています。学問の自由・言論の自由を制限することは、人の思想が学問の追究を阻害するため民主主義において危険視されてていますが、一方で全ての自由を許容してしまうことにも問題があります。人の人種や民族、性別などに基づいて攻撃を行うヘイトスピーチは言論の自由として許容されるべきなのか、チャールズ・スタート大学政治学准教授のドミニク・オサリバン氏が論じています。 There are differences between free speech, hate speech and academic freedom – and they matter https://theconversation.com/there-are-differences-between-free-speech-hate

    ヘイトスピーチは「言論の自由」で守られるべきなのか?
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    「ヘイトスピーチ」がどこからかが人の主観によって違うので、そこを明確に定義しないと話が定まらない。ただの対抗方の言論封殺の材料として、言説をヘイト認定することもあり得るわけで。
  • 情報弱者を食い物にする情報商材に炎上はまったく痛手ではないということを知って欲しい話 #意地でも炎上させない情弱ビジネス - itohiro73’s blog

    普段こう言った話題には言及しないのですが、ほんとうに悲しいし憤りを覚えているのでちゃんとした啓蒙活動をしたいと思い筆(キーボード)をとっています。 TL;DR 倫理観の欠如したような情報商材を扱う経営者やサービスの名前を絶対に 言及してはいけません。もう一回いいます、 絶対に言及してはいけません。炎上したら勝ちではなく、炎上したら負け です。もう一回いいます、 負け です。 何が起きた 一昨日(2019-10-19)あたりから、とあるプログラミングスクールとその経営者が炎上しています。 けっこうな勢いで燃えているので何のことかわかる方はすぐいると思いますし、それなりにネットリテラシーの高い人であればすぐ見つけられるでしょう。 今回はリテラシーの高い方に向けて書いているので、あえて細かい情報は出しません。このブログを読んで何のことかわからない方は、ご自身の検索能力を駆使して探してみてください

    情報弱者を食い物にする情報商材に炎上はまったく痛手ではないということを知って欲しい話 #意地でも炎上させない情弱ビジネス - itohiro73’s blog
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    ネットだけの話ならそうなのだけど、今の炎上って「関係機関(監督省庁や広告主)に通達」がほぼセットでついてくるので、そうとばかりは言えない(それが正しい場合、正しくない場合両方あるが)。
  • YouTube、虚偽の著作権侵害申し立てを行ったユーザーを提訴、虚偽申請を禁止に

    YouTubeが、同サイト上で虚偽の著作権侵害申し立てを行ったユーザーに訴訟を起こし、今後虚偽の申し立てをしないという条件で和解したと海外で報じられています。 訴訟は8月に米ネブラスカ州で起こされたもの。被告は1月に入り、YouTubeに投稿された動画が自分の著作権を侵害していると虚偽の主張をして、同サービスに削除を複数回要請しました。標的となったのはMinecraft動画を投稿している2人の人気YouTuber。2人は、被告から「金を払わないと3回目の著作権侵害の申請をする」(YouTubeでは一定期間内に違反警告を3回受けるとアカウントが停止される)という脅迫メッセージを受け取ったと動画やTwitterで明かしています。 標的とされたYouTuberは、虚偽申請や脅迫を動画で訴え。違反警告を受けた画面(動画より) 脅迫メッセージ(動画より) YouTubeは削除申請のあった動画を一時削

    YouTube、虚偽の著作権侵害申し立てを行ったユーザーを提訴、虚偽申請を禁止に
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    やっとか。DMCAの悪用により、原著作権者を偽物が封じたり、あと都合の悪い言論封殺とかにかなり使われたりしてたので、これらの虚偽、濫用には相当のペナルティがないとダメだろうな。
  • 逮捕歴ツイート、削除命じる 裁判所が示した「ツイッター」と「グーグル」の違い - 弁護士ドットコムニュース

    逮捕歴ツイート、削除命じる 裁判所が示した「ツイッター」と「グーグル」の違い - 弁護士ドットコムニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    つか、事件後にPVが増えるせいか、報じられた犯人名だけ書いたいい加減な情報や無情報、はては関係者デマまで振りまくトレンドブログが多いので、Googleにはそれらどうにかしてと言いたい。
  • 日本の警察はその気になれば「誰でも」逮捕できる - 読む・考える・書く

    「革労協活動家」とされる男性(69)が、「無許可で貸金業を営んだ」という容疑で逮捕された。 「知人の男性に4回にわたってあわせて1万2000円を貸し付け、貸金業を営んだ疑いです。」 わたしもあなたも逮捕だな。 弾圧だということを隠そうともしてない。 報道されても、こういうやりくちに対する反発の声は、無視できるくらい小さいからね。 https://t.co/fT0i1Sa9ZP — よんひゃん (@cucamber_milk) October 18, 2019 (略) 警察によりますと、緒方容疑者は2019年5月から8月にかけて、許可がないにも関わらず、県内に住む知人の男性に4回にわたってあわせて1万2000円を貸し付け、貸金業を営んだ疑いです。 警察は緒方容疑者の認否を明らかにしていませんが、革労協による組織的な関与があったとみて、押収品などを調べ容疑の裏付けを進める方針です。 知人同士で

    日本の警察はその気になれば「誰でも」逮捕できる - 読む・考える・書く
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    溯ればオウム事件、地下鉄サリン後も危険状態が続いたので、回避のために別件逮捕を使わざるを得なかったのだが、それが結果プラスになってしまったので、問題点をそのままに進んで来ちゃった歴史もあるのでは。
  • けいた on Twitter: "宇崎ちゃんの献血ポスターを擁護してるオタクも、この画像で献血ポスターを作ったら激怒するし、二度と献血に行かなくなるでしょうね。 https://t.co/onQWFL3nDZ"

    宇崎ちゃんの献血ポスターを擁護してるオタクも、この画像で献血ポスターを作ったら激怒するし、二度と献血に行かなくなるでしょうね。 https://t.co/onQWFL3nDZ

    けいた on Twitter: "宇崎ちゃんの献血ポスターを擁護してるオタクも、この画像で献血ポスターを作ったら激怒するし、二度と献血に行かなくなるでしょうね。 https://t.co/onQWFL3nDZ"
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    こういうのが出てきてしまう頃には、極論と極論の攻撃し合いになってしまって、議論的な空気も壊れて有耶無耶になるという、ネットでのいつものパターンになってしまう感じ。
  • 「Apple純正」としてAmazonで販売されているUSB電源アダプタは9割が偽物

    by Alan Levine iPhoneiPad、iPod向けのUSB電源アダプタやLightning - USBケーブルのようなApple製アクセサリーは「Apple Storeに行かなければ買えない」わけではなく、オンライン通販大手のAmazonでも純正品を手軽に購入することが可能です。しかし、Appleによると90%は偽物だとのことで、ついに偽物のアダプタを「物」と称して販売していた業者が訴えられるに至っています。 Apple Sues Mobile Star for Selling Counterfeit Power Adapters and Charging Cables through Amazon - Patently Apple http://www.patentlyapple.com/patently-apple/2016/10/apple-sues-mobile-

    「Apple純正」としてAmazonで販売されているUSB電源アダプタは9割が偽物
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    最近のAmazonがアレなのは、日本だけじゃなくって世界的にそうなのだろうか。
  • いよいよ?まだまだ?IE11のサポート終了までのカウントダウンが始まる

    Web制作において悩みの種の一つが、IE11のサポートです。 main要素に垂直方向のmargin, paddingが効かない、CSS Grid、変数、@supportsなど、IE11が足かせになって使用に躊躇している人も少なくないと思います。 IE11のサポート終了までのカウントダウンが始まりました。 IE11のサポート終了までのカウントダウン IE11は、Windows10にインストールされて出荷されていたため、サポート期間もWindows10のライフサイクルと同じです。 IE11がサポートしていない機能でも、対応策はあります。IE11をサポートするから使用しない、というのはあまり理由にはならないですね。 main要素に垂直方向のmargin, paddingが効かない main要素がinline要素として扱われているため、display: block;を定義する。 CSS Gridの

    いよいよ?まだまだ?IE11のサポート終了までのカウントダウンが始まる
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    お役所関連システムで、これ縛りのがいまだにあるところがなんとも。サポート切れてもまだそうなってそうで恐い。
  • 「怖くて逃げ出せず…」騙されてAV出演、プラモアイドルが封印した9年前の記憶 - 弁護士ドットコムニュース

    「怖くて逃げ出せず…」騙されてAV出演、プラモアイドルが封印した9年前の記憶 - 弁護士ドットコムニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    この手の話何件も聞くのだけど、同じ事務所なのか複数あったのか。係争中なせいか名前が出てこないんだよなあ。|こういう事例出る限り、同一事務所での芸能契約からのAVスライドは原則禁止としたほうがいいのでは。
  • なぜ日本で「自作キーボード」が流行り出したのか そのきっかけを振り返る

    最近、「自作キーボード」という言葉をどこかで目にしたことがあるかもしれない。PCの入力インタフェースであるキーボードといえば市販品を購入するのが一般的だが、「自作キーボード」という言葉は、自身で組み立てたりカスタマイズしたりしたキーボード、さらにはそうした行為自体のことを指す。 「自作PCと似たようなもの」と考える人もいるだろう。自作PCは自分の用途にあった構成を考え、パーツを選び組み立てることで、自分好みのスペック・見た目のPCを作ることだ。自作キーボードも同様に、構成を考えパーツを選び、組み立てることで、自分だけのキーボードを作る。 しかし自作キーボードは、似たように見えて自作PCとも違った面白さや奥深さを備えている。 連載では、自作キーボードの作者であり、キーボード関連のニュース動画「ほぼ週刊キーボードニュース」を配信しているぺかそ(@Pekaso)とびあっこ(@Biacco42)

    なぜ日本で「自作キーボード」が流行り出したのか そのきっかけを振り返る
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    キーボードって高けりゃ必ず自分に合うわけじゃないから、カスタマイズしたいのはわかる。|ただ自分、Yキーを時折左手人差し指で押す癖があるので、分離キーボードは向かないとわかった。
  • パソコンが無い時代ってどうやって仕事してたの?

    自分の仕事はパソコンの無い時代にはそもそも無いんだけど、他の仕事も含めてどうやって仕事してたのか想像つかない。 効率の悪さがすごそう。

    パソコンが無い時代ってどうやって仕事してたの?
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    穴を掘って埋めるだけでもそこに雇用は生まれるわけで、その効率の悪さの部分で雇用があり、庶民経済が回っていた部分も少なからずあるのだろうなあ。
  • アプリ通話への課税案に猛抗議 レバノンで大規模デモ:朝日新聞デジタル

    中東レバノンで、政府が今月、スマートフォンのアプリを使った無料通話に課税する案を提示したのをきっかけに、17日から全土で数万人規模の反政府デモが続いている。地元メディアによると、デモ参加者は主要幹線…

    アプリ通話への課税案に猛抗議 レバノンで大規模デモ:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    ボストン茶会事件じゃないけど、アプリ課税のみではなくて、社会不満がコップ一杯に溜まっていたところでの、最後の一滴がこれだったのだろうなあ。
  • 今一番汚い公衆便所ってはてブだと思う

    今のはてブって、Twitterよりも、5chよりも、Yahoo!掲示板よりも、酷い差別コメントや汚い言葉に溢れていると思う。 「自分の環境は違うから」「ユーザー非表示すれば快適だから」とか思ってる人もいるだろうけど、そういう人は鼻栓してVRゴーグル付けてはてブ利用してる状態だからそう思えてるだけで、ログインすることなくまっさらな状態ではてブ見たら、いかに差別表現やら汚い言葉やらを垂れ流すやつが多いかに気付くと思う。試しにログオフした状態でブコメを見てみてほしい。 はてブがこんなに汚い一番の理由って、やっぱり通報機能の貧弱さにあると思っている。今やどんなSNSでも1~2ステップでコメントを通報できるようになっている中で、アプリからはそもそも通報することが出来ないはてブって相当やばいと思う。まともな通報機能がないから糞が流されずに積み上がってる。 うんこ大好きはてなーにぴったりじゃんwwとかい

    今一番汚い公衆便所ってはてブだと思う
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/21
    結構真面目に言うのだけど、スター制度、というか、スターでコメントが人気分けされて上位に上がる制度が、はてブをアレにしちゃったと思う。スター自体はいいけど、人気分けはやめたほうがいいのでは。