タグ

2023年6月7日のブックマーク (4件)

  • “撮り鉄”が線路スレスレを…寝台列車「カシオペア」緊急停止 専門家「刑事責任も」

    警笛を鳴らす列車。そのすぐそばには、列車の脇スレスレを走る3人組がいます。 列車が緊急停止します。3人組は、近くに置いていた三脚などの荷物を持つと、一目散にその場から走り去っていきます。 そのまま数十メートルほど走り続けると、姿を消しました。接触事故にもなりかねない、非常に危険な行為です。 撮影者:「電車が来る1分ほど前に、3人組の男性が土手を駆け上がって線路の真横まで行って、3人横並びで撮影の準備を始めた。線路きわきわで、電車から1メートルくらいしか離れていなかった。かなり危ない行為」 3人組が至近距離で狙っていたのは、寝台特急「カシオペア」。2016年3月に定期運行を終了してからは、ツアー専用の臨時列車として運行しています。 JR東日によりますと、この影響で列車は14分間停止し、遅れが発生したということです。 専門家は、刑事責任を問われる可能性も指摘します。 大澤孝征弁護士:「危険を

    “撮り鉄”が線路スレスレを…寝台列車「カシオペア」緊急停止 専門家「刑事責任も」
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/07
    人身的な危険のみならず、線路に障害が発生した場合重大事故になる危険もあるわけで。カメラ落として線路に乗っかってその上を鉄道が通る可能性だってある。
  • 本屋に対して取次は注文してない本を送ってくる→売れなくて返品すると「採算が取れない店」になる

    🏍 ねりタケ 🐝 🐡🔰🍊 @neritake @nagatanobuori 作家「ううう…自分でなんとかするしかない…頑張ってSNSで宣伝しよ…表紙画像はこれです。屋さんで探してください(切実」 地方書店「新刊なのに1冊しかない…棚差しか…」 読者「○○さんの新刊見つからない…発売日(二日遅れ)なのに…」 2023-06-06 10:59:39

    本屋に対して取次は注文してない本を送ってくる→売れなくて返品すると「採算が取れない店」になる
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/07
    これがあるから、KADOKAWAとか最近出版社が書店と直接取引することが進んでいるのではないかな。小規模出版社までそれが出来るようなシステムが広まったら、いよいよ取次の終了かな。
  • 性犯罪の規定見直す刑法改正案、成立危うい情勢「先延ばし許されぬ」 | 毎日新聞

    入管法改正案の審議の影響で、性暴力の実態に沿って性犯罪の規定を見直す刑法改正案などの成立が危ぶまれる情勢になり、法改正を働きかけてきた性被害者らが気をもんでいる。【菅野蘭】 2017年、性犯罪を規定する刑法は110年ぶりに改正された。ただ、被害者の抵抗を著しく困難にさせる「暴行や脅迫」の有無などが性犯罪の成立要件であることは変わらなかったため、抽象的で解釈に幅が出るとの批判があった。 今回の刑法改正案は、強制性交等罪と準強制性交等罪を統合して「不同意性交等罪」へと罪名を改称し、成立要件を明確化した。盗撮行為を規制する「撮影罪」を盛り込んだ新法案も含めた関連法案は5月30日、衆院会議で全会一致で可決された。

    性犯罪の規定見直す刑法改正案、成立危うい情勢「先延ばし許されぬ」 | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/07
    あまり言われていないけど、練られていない法案を拙速に通すと、現場(警察検察)レベルでむしろ適用に慎重になり、かえって被害者の救済を遠ざける結果になる危険性もある。十分な審議検討が必要では。
  • 「子供部屋おじさん」が合理的なのかは、実は深い問いだ

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「子供部屋おじさん(おばさん)」とも呼ばれる、成人後も親と同居を続ける中年の増加が日で取り沙汰されてきたが、米国や英国でもそうした人々やその予備軍が増えつ

    「子供部屋おじさん」が合理的なのかは、実は深い問いだ
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/07
    「親と同居」を「子ども部屋おじさん」と一括で呼び嘲笑するような風潮にはかなり危なっかしいと思う。親が70近くなるとむしろ世話している側が多くなるわけで、今そのケースもかなり多いのでは。