タグ

ブックマーク / arinkurin.cocolog-nifty.com (1)

  • ニューズウィーク誌に建設的議論がないと言われた脱原発運動 - 農と島のありんくりん

    昨日からの続きです。 「ニューズウィーク」誌(2月11日)のインタビューで、小出裕章氏はかつての「反原発運動」を簡単に振り返ってこう述べています。 「小出は長年、愛媛県の伊方原発の反対運動に参加していた。チェルノブイリ事故以降、そこにも『恐怖に駆られた』人々が押しかけたが、最後は古くからの活動家と軋轢を起こし、しばらくするといなくなった」(同) 私も小出氏と同時期に、この光景を見ています。氏とは面識こそありませんでしたが、誠実な科学者として長年尊敬していました。 氏の福島事故時の発言は許しがたいものですが、その反面、福島農業への優しい心配りをした数少ない脱原発運動家だったことも事実です。 彼の「私は福島の野菜をべる」というひと言は、「東北の野菜をべたら死にます」とテレビでニヤニヤしながら言い放った武田邦彦氏と同次元で扱うわけにはいきません。 このように書くとお分かりになると思いますが、

    ニューズウィーク誌に建設的議論がないと言われた脱原発運動 - 農と島のありんくりん
    nakakzs
    nakakzs 2014/02/08
    まあねえ。なんというか極論と極論がぶつかり合っていて、その間の妥協点を探ろうとすると、異端扱いされて、相手より責められるという感じか。政治思想問題でもよくあるけど。
  • 1