タグ

Wordpressとブログに関するnakakzsのブックマーク (14)

  • SEOに最適なブログとは?WordPressからはてなブログに移転してきた理由 - web > SEO

    9年ほどWordPress/独自ドメインで個人ブログを書いていましたが、はてなブログに移転してきました。 この記事では、私がはてなブログに引っ越してきた理由を説明したいと思います。 見ての通り私はワードプレスではなくはてなブログを選択した上でのメリット等を説明したおすすめ記事です。それを書く上で必要な事として関係性を明示します。 <関係性明示> 私はSEOのアドバイザーとしてはてなブログに関わっております。 この記事で2013年に公表していますが、2011年のはてなブログの公開時の設計から関わりまして、今もはてなブログと検索エンジンの適合性を増すためのお手伝いを報酬を頂いて続けております。 </関係性の明示> 以上のため、私の立ち位置ははてなブログの外部スタッフです。その事を踏まえて下記記事を御覧ください。 ただ今回の移転先の選択にその事は影響していません。はてなブログが立ち上がってから8

    SEOに最適なブログとは?WordPressからはてなブログに移転してきた理由 - web > SEO
    nakakzs
    nakakzs 2018/06/14
    でももしはてなブログから抜けたいと思っても、たとえ独自ドメイン化したとてそれまで得たはてブ数は消失するものと思われるので注意。以前書いた参考→https://nakamorikzs.net/entry/hatenablogtowordpress
  • はてなブログからBANされた流れ。

    アニイズムさんもはてなブログの規約とやらを守っておけば、はてなから追放されなかったのに。そんなアニイズムさんはアフィリエイト報酬に目がくらみ、ゴリゴリのアフィ記事をかいてしまい、はてなブログから追放。個人的にははてなから追放されたおかげで、はてなブログの厳しい規約から開放されてよかったんじゃないのかとプラスにとらえています。 はてなーにジャガーキャットフードの記事を非公開にしろといわれて、記事を非公開にせずに放置しておいたら、記事が非公開設定にされてしまいました。このジャガーキャットフードの記事は稼ぎ頭の記事だったので、どうしても消したくないという気持ちが強くなってしまい、非公開にされた後に、記事の違反場所を直して同じURLで投稿しなおしたのです。そこで、記事を消しておけばよかった。。その後2ヶ月後に、アンチかアフィリエイト競合の方に再度通報されて二ヶ月後にBAN。 ここで思ったのは、はて

    はてなブログからBANされた流れ。
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/22
    はてなブログの人ってWordpress甘く見すぎなので現実を知ってほしい。プラグイン相性、セキュリティ、サーバメモリ、トラフィック…どれが最初に襲い来るか。SEOなんぞその次。
  • WordPressなら何をしても良いという話ではない はてなブログのnoindex措置 - Minimal Green

    はてなブックマークで時々ホッテントリに上がっていたはてなブログが、突然検索流入が無くなったという事例がありました。 head内にnoindexメタタグを強制的に入れられる措置にあったようです。 どのブログのことか、はてブのホッテントリ見れば分かると思いますのでリンクは貼りません。 【追記】ブックマークへのリンクを貼っておきます。 はてなブックマーク - Googleが、はてなブログ運営に指示→noindexをつけたから検索流入0に - しろログ~ネタバレ感想ブログ~ noindexとは <meta name="robots" content="noindex" /> という構文を入れることで検索エンジンのロボットに、検索結果にインデックス登録しなくて良いと伝える意味があります。 <meta name="robots" content="noindex,nofollow"/> とメタタグが入

    WordPressなら何をしても良いという話ではない はてなブログのnoindex措置 - Minimal Green
    nakakzs
    nakakzs 2016/12/18
    つかWordpress移転とか軽く言ってる人多いけど、明らかにトラブル時の対処スキル持ってなさそうな人が多そうで怖い。ホワイトアウトしたら復旧できないんじゃ? と思うレベルで。
  • ワードプレスに引越して、ほとんどの記事が圏外に飛ばされました…

    一番恐れてたことが起こってしまいました。 ほとんどの記事が圏外に飛びました。 引っ越して2、3日は良かったんです。引っ越しの影響もなくルンルンでした。 ですが、悲劇は突然やってきました。 このスクショ、圏外に飛ばされて2日目のものです。一日目はこれがズラーーーーーーーっとならんでました。(動揺しすぎてスクショ撮り忘れました) アルゴリズムの変更時に数記事飛ばされた経験はありましたが、ほとんどの記事が飛ばされた経験はありません。しかも上位表示記事がことごとく圏外… もうね、パニックですよ。あーでもないこーでもないって。ちょっと更新するだけで月に〇○万円入ってきてた生活を、たった一日で失ったわけです。まさに悪夢… なんでこんなことになってしまったか考えたんです。一生懸命ググりながら。 説の数々どうしてこうなったか、心当たりありすぎてどうにも出来ませんでした。 引っ越しによる影響はてなリンク消失

    nakakzs
    nakakzs 2016/12/11
    なんか危なっかしい。この知識でいきなりWordpress使うと、おそらくセキュリティ方面で何か起きそう。
  • 同時アクセス数で『さくらサーバーとエックスサーバー』両方落としてみた

    1日育児体験記事を『日人の1000人に1人』が読んでくれた事もあり、記事公開後に三十路男の悪あがきブログが全く表示出来ないという状況に陥りました。 記事を読みに来て下さった皆様、ご不便おかけしてすみませんでした。 副業ブログにとってアクセス数は正義。 ブログを表示出来る人を増やす為に、色々な対応を試みました。 最終的にはエックスサーバーに乗せ換え(月額費増加・・・)を選びましたが、色々な施策を打つ中で『アクセス数に応じたサーバーを選ぶ基準』が見えてきたので、今回はその辺りを記事にしていきたいと思います。 サーバー落とし祭り当日 育児系の記事は更新初日に200~300読まれたら多い方なので、さくらサーバーのブースト機能を使うという事すら頭にありませんでした。 更新からまもなく『三十路さんのサイト落ちてますよ!!』という連絡を戴きました。 ※この連絡が無ければ100%気付いていませんでした、

    同時アクセス数で『さくらサーバーとエックスサーバー』両方落としてみた
    nakakzs
    nakakzs 2015/10/06
    まず一つ。Jetpackなどのサーバ落ち通知機能を利用してなかったのかという点。あと共用の場合必ずあるサーバによる負荷制限を見る前からの評価はまだ早い。
  • 父親のブログをWordPressからはてなブログに移行した - あんパン

    staff.hatenablog.com ↑いいの出たので画像を移行したくてこのページをご覧になった方はこの機能をご利用ください!!!! 結構前から父親のブログをWordPressでやっていて、最近ずっとメンテがだるいと思っていた。 staff.hatenablog.com この前はてなブログがWordPressインポートに対応したので、WordPressからはてなブログに移行してみた。手順は以下の通り。 まず、ツール>エクスポートを選択して、全てのコンテンツをWXR形式でエクスポートした。 次に、画像をはてなフォトライフに上げ直した。といっても、もちろん手動で上げ直すのは生産的でないので、アップロードするためのスクリプトを書いた。はてなフォトライフにはAtomAPIがあるので、これを活用した。 masawada.hatenablog.jp 基的にはこの記事に書いた通りでアップロードする

    父親のブログをWordPressからはてなブログに移行した - あんパン
    nakakzs
    nakakzs 2015/07/19
    使う人が一番使いやすいところを選べばいいよな。
  • はてなブログPROではなくWordPressを選択すべき絶対的な2つの理由 | KOTOBAKO - コトバコ

    どうもなのです。しむなのです 今日は同期ブロガーの皆さんと、「独自ドメインを取ってブログ始めるなら」みたいな話題で話してたんですけどね。 やはりというか何というか、「はてなブログPRO」か「WordPress」の2択になるんですよね。 その場の結論ははてなブログPROが優勢だったのですが、僕としてはどうしてもWordPressをおすすめしたい。誰に聞いてもらえなくてもはてなブログよりもWordPressと叫びたい。 今日はそんな話です。 WordPressをどうしてもおすすめしたい理由はたった2つ 改めて書かせていただきますが、理由は2つ。 1.お金を払って得ているものは何か はてなブログPROにお金を払う対価として、「WEB上で動くブログサービスを利用する権利」が得られます。はてなブログを広告なしで使う為の使用料。 一方でWordPressを運用する場合、お金を払っているのはあくまでサー

    はてなブログPROではなくWordPressを選択すべき絶対的な2つの理由 | KOTOBAKO - コトバコ
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/28
    維持するだけのスキルがあるのだったらな。最低限のセキュリティ対策出来ないのにWordpress持ったらかえって危険ということもあり。
  • howtohp.com - howtohp リソースおよび情報

    Get a new domain registered at NameSilo.com. Find out who owns any domain name with the WHOIS tool. This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    howtohp.com - howtohp リソースおよび情報
  • はてなブログの「ブログカード」をWordPressのoEmbedに対応させる方法

    先月末にはてなブログがリリースした「ブログカード」。 はてなブログの記事をきれいに記事中に挿入できるという機能ですが、これがoEmbed APIに対応しているということで、WordPressでもURLを貼り付けたら挿入できるように対応させてみました。 Image via. はてなブログ 当ブログではSSL対応を実施しましたが、はてなブログカードはhttpsに対応しておらず、読み込むことができません。そのため記事中に掲載したはてなブログカードは非表示となっております。ご注意ください。 どういうものかというと、こういうもの。 ※CSSでwidthとmarginを調整してます。 (はてなブログで)自分の記事はもちろんのこと、はてなブログのリンクを挿入すると、こうしたカード形式に整形されたボックスとして展開され、記事タイトルや概要、アイキャッチ画像がまとめて表示されるわけですね。 こういうのいいな

    はてなブログの「ブログカード」をWordPressのoEmbedに対応させる方法
  • イケダハヤトさんがWordPressからlivedoorブログへ移行したらしいが理由が無知全開でビビったので注意喚起!真似はオススメしない! | Web論

    ご高名な個人ブロガーのイケダハヤトさんが仰天のエントリーを公開しており、僕もビックリしております。 今回イケダハヤトさんはブログをWordPressからlivedoorブログに移転なされたそうで、その理由について書かれていたのですが、その理由に仰天しております。 今回は一応ツッコミ記事を入れておきたいと思います。ただどちらかと言うとイケダハヤトさんに喧嘩を売りたいのではなく、読者の方に「勘違いしちゃダメだよ」と周知したい気持ちでございます。 驚きのサーバー代 イケダハヤトさんはブログ内でこのように語っております「毎月2~3万円かかっていたサーバー代が最大でも1,890円まで下げられる」 !?(゚д゚) 僕は月間100万PV前後のサイトも運営してますが、ぶっちゃけるとそのサイトはエックスサーバーのX20プラン…12ヶ月契約をすると月額2,100円で運営出来ているんですが…。 イケダハヤトさん

    nakakzs
    nakakzs 2013/11/18
    自分、ブログ奨学生に選ばれた経緯で、ブログの一つ(Timesteps)がWP→LDなんだよね(移行がめんどかった)。あちこちにバックアップ持たせておきたいので、奨学生終わっても再帰予定は特にない。
  • WordPress でブログやると毎月2〜3万円かかるんですか? やはナ(やっぱりはてながナンバーワン)! - 世界はあなたのもの。

    2013-11-17 WordPress でブログやると毎月2〜3万円かかるんですか? やはナ(やっぱりはてながナンバーワン)! ブログ プロブロガー(以下、プブ)のイケダハヤト氏(以下、トピ主)のブログ『ihayato.書店』(魚拓)が WordPress からライブドア・ブログに移転した、という記事がはてなブックマークの人気エントリーとして流れてきた。 WordPressからlivedoorブログへの移転を決めた理由 : ihayato.書店(魚拓) 【スポンサーリンク】 当ブログも先月、はてなダイアリーからの移転を行っており、その際に移転先として WordPress での自サーバ運用も候補にあったのだが、トピ主の記事を読んで、やめておいて正解だったということを確認できた。やはナ(やっぱりはてながナンバーワン)! 毎月2〜3万円掛かっていたサーバー代が、最大でも1,890円まで下げられ

    nakakzs
    nakakzs 2013/11/17
    WPで2、3万? んなバカな。さくらの2GVPSでも2000円程度だぞ。
  • おーぃ自分のブログの「iPhoneホーム画面用アイコン」設置した方がモテるぞ | nori510.com

    のりごとー( @nori510 )です! ブロガーの皆さん、iPhoneホーム画面用のアイコンは設置してますか? みんな!どうやらコレは設置しといた方がいいですよ! 私事ですが、当ブログ宛にこんなレターが届きました。 ノリゴローさんへ(キャピ いつもブログ楽しく見ています。(キャピ 中略) ノリゴローさんのブログをアイホンのホーム画面におくと変です。なにかカッコよく置けませんか? 後略) ※コンタクトフォーム より頂いたメールより一部抜粋 お分かりですね!そうです! 私、のりごとーであって、ゴローじゃないんです!「ほたぁるっ」なんて一度も呟いたこともないんです!ホントにいつも楽しく見ていてくれるんでしょうか。。 じゃなくて、「ブログをアイホンのホーム画面におくと変です」の部分。 以前「blogのiPhoneアイコンを設定する方法」こんな記事を書いておきながら、iPhone用サイトを変更した

    おーぃ自分のブログの「iPhoneホーム画面用アイコン」設置した方がモテるぞ | nori510.com
  • 本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WordPressをインストールする方法

    今まで、ブログを作っては消していた。AmebloやLivedoor、Blogger、他にも名前を忘れてしまったけど、今までどれも続かなかった。最初の3日間は頑張るんだけど、気づいたら放置。そんな人、案外多いのではないだろうか。 最近、ブログを書く人が以前と比べて増えてきているように思うし、ブログの重要性というものが高まっているように思う。ソーシャルメディアが普及しているからこそ、ブログというメディア兼コンテンツを持つことはかなり強い。事実、僕もこのブログを持っていることで色んな恩恵を得てる。Twitterだけじゃもったいない。 僕のブログは、Wordpressというものを使っている。WordpressとはカスタマイズできるWebサイトで、多くのブロガーたちが利用している。Wordpressの良さや利用するメリットは数多くあるが、最初の導入の敷居が高く、現に僕も一つ作るのに1週間以上かかった

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WordPressをインストールする方法
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/04
    サーバを借りて、そこにすでにあるサービスでWordpressを使う方法。でもFFFTPとかでサーバにデータアップロードできるくらいのスキルがあれば、サービスなくてもどのサーバでも簡単にできるけどね。
  • WordPressをMT(Movable Type)形式でエクスポートしてブログをお引越し。 - WADS blog @はてな

    wordpressで書いていたブログを、はてなに引っ越すことにしました。 はてなで既存ブログデータをインポートするには、Movable Type形式(MT形式)でデータをエクスポートする必要があります。 今使用しているwordpressのバージョンは2.6で、MT形式でデータをエクスポートするために、WordPressExportというプラグインを使用しました。 プラグインのインストール インストール方法などはこちらをご覧ください プラグインのインストール後、管理画面の「設定」タブから「Export」をクリックすると、MT形式でデータ表示されるはずでしたが、何も出てきませんでした。 プラグインの修正 調べてみると、MT.php内21行目付近の、SQLを発行している部分で、エラーがでていることがわかりました。 MT.phpの21行目付近 $query = "SELECT $wpdb->pos

    WordPressをMT(Movable Type)形式でエクスポートしてブログをお引越し。 - WADS blog @はてな
    nakakzs
    nakakzs 2010/10/07
    Wordpress→ライブドアへの移転時に参考にさせてもらいました。
  • 1