2024年7月15日のブックマーク (4件)

  • 政府が「メタ情報」を平時監視へ 能動的サイバー防御巡り検討 | 共同通信

    Published 2024/07/14 21:08 (JST) Updated 2024/07/14 21:25 (JST) 政府はサイバー攻撃に先手を打って被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を巡り、インターネットの住所に当たるIPアドレスや通信量の変化などの付随的な「メタ情報」について、政府機関による監視を平時から可能とする方向で検討に入った。プライバシーに配慮し、メールの件名や文のようなデータ体は原則、収集の対象外とする。複数の政府関係者が14日明らかにした。 ネット空間の監視強化には憲法21条が規定する「通信の秘密」を侵害するとの懸念がある。攻撃元検知を目的に、直接的に個人が特定されないメタ情報限定で収集するならば、正当な行為として許容されると判断した。 関係者によると、国内の通信事業者が保有するメタ情報を政府が取得する仕組みの構築を検討。情報の収集、管理は内閣サイバーセキ

    政府が「メタ情報」を平時監視へ 能動的サイバー防御巡り検討 | 共同通信
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2024/07/15
    その前にスパイ防止法施行しような。前に使ってた自動ファイル同期アプリの利用ヒートマップ見たら日本で一番同期量多い場所が皇居やったんはワロタで(ワラエナイ)。
  • 動画あり。西成の放火殺人で火を付ける瞬間が防犯カメラに激写される : 痛いニュース(ノ∀`)

    動画あり。西成の放火殺人で火を付ける瞬間が防犯カメラに激写される 1 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/07/11(木) 23:06:43.39 ID:I08DdDSi0●.net 放火殺人容疑で60歳男逮捕 防カメに2回火付ける姿 住人の女性死亡、大阪 https://t.co/HaAyPk7e5D #KyodoNews #動画ニュース #共同通信— 47NEWS (@47news_official) July 10, 2024 放火殺人容疑で60歳男逮捕 防カメに2回火付ける姿、大阪 2024/07/11 共同通信 大阪市西成区の集合住宅に火を付けて住人の40代女性を殺害したとして、大阪府警は10日、殺人と現住建造物等放火の疑いで同区、清掃員新居田信善容疑者(60)を逮捕した。 捜査関係者への取材で分かった。容疑者とみられる男が火の付いた紙のようなものを2回住

    動画あり。西成の放火殺人で火を付ける瞬間が防犯カメラに激写される : 痛いニュース(ノ∀`)
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2024/07/15
    防犯カメラ置かれて困るんは犯罪者かモラル的に後ろ暗いことしてる連中だけやからな。街中に何日分かでループするカメラ置いといたらええんやで。
  • 勉強会タダ飯人間問題を暗号通貨とNFTでなんとかしたい - Lambdaカクテル

    ジャストアイデアなのでできるかどうかとかは全然考えていない。思い付いたのでメモという感じ。NFTで金儲けみたいな話では一切ないです。そこ勘違いしないよう。 前提 勉強会でタダ飯を喰らう人間がいて迷惑している、という話がITエンジニアならよく知る話だと思うが、これが最近は大きなメディアにも取り上げられだしたようで、一般の人間の識るところとなりつつある。 さいわいにも自分が運営しているScalaわいわい勉強会にはそういう人間は出ていないように思われる(もしかしたら気付いてないだけかも)が、なんでそういう人間が出現するのかというとタダだからである。 タダだから障壁が低くなり、われわれがコストを負担させられるという構造になっている。 有料化すべし そこで、勉強会は有料にするのが良いのではないか、と思っている。有料といっても数万円取るのではなくて、思い留まるくらいであればよい。3000円とか取るのが

    勉強会タダ飯人間問題を暗号通貨とNFTでなんとかしたい - Lambdaカクテル
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2024/07/15
    「言語やOSSを作ってる組織や人に寄付」はええな。まあそこまでせんでも予約時か入場時にテーマに関する簡単なテストしたらええやで。そこから楽しめるし全体レベル確認にもなるし。タダ飯がユーザになるかもやしw。
  • 【エンジニアあるある】完璧なシステムを組み終えるも...チェック時に不安に襲われた理由とは | TRILL【トリル】

    クスっと笑ってしまうシュールなオチ。世界平和のため、日々4コマ漫画Twitterにて発信している、津夏なつな(@tunatu727)さん。 ITエンジニアの主人公は、やっとのことでシステムを組み終えたようですが…? 主人公はシステムを組み終え、バグがないか、最終チェックをしようとしています。バグは発生せず、すんなり動きました。しかし、複雑なプログラムなので、バグが発生しないことはあり得ないと思い、結局最初から全部やり直すことに…! 一般的に、バグは発生してほしくないもの。しかし、ITエンジニアにとっては、バグが発生しないことが逆に不安の要因になるようです。 コメント欄には、「上手くいきすぎると逆に怖いですよねー」「エンジニアにとっては『何でこれで動かないのか分からない』より『何でこれで動くのか分からない』方が怖いって言うのは聞いたことがあります」など、共感の声がたくさん寄せられていました

    【エンジニアあるある】完璧なシステムを組み終えるも...チェック時に不安に襲われた理由とは | TRILL【トリル】
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2024/07/15
    動くように書いてんやから大概は一発で動くんやで。プログラマーでこんな奴見たことないし、もしそうなら向いてないから病むだけ。