タグ

ブックマーク / jovanniblog.blog114.fc2.com (2)

  • 旬麺 しろ八/東京 新宿御苑前 - jov's house

    しろ八麺\900 ★★★★++ 新宿御苑前の人気店だ. 毎月,トッピングの野菜が変わる. 10月は,北海道産のかぼちゃだ. スープは,動物系に魚介系と野菜系が加わったまろやかな和風醤油味だ. ほんのりと甘い. 特に貝類などの魚介系の旨味とコクが心地よい. 素材にこだわった無化調の味は,実に自然で旨い. 麺は,中太の平打ち縮麺. 麺硬に茹でてある. ツルモチでこれまた実に旨い. もとよりスープとの相性もいい. ポイントは,具の野菜. かぼちゃは,薄い味付け. かぼちゃの甘味と旨味がよく感じられるいいかぼちゃだ. スープとのバランスも良く,一つの具になっている. ただし,もやしの意味はよく分からない. とろとろのバラ肉叉焼も良い. 味玉は,やや硬めの半熟. 玉子の味がよく感じられる. ハイレベル・ハイセンスなラーメンだ. 玄流ラーメンの流れがよく感じられる. (2009/10) 旬麺 しろ八

  • むろや/東京 新宿御苑前 - jov's house

    塩つけめん(中盛)\750 ★★★★++ 梅雨時とはいえ,日差しがあると真夏のように暑い. こういう東京の天気が嫌いなのだ. だが,やむを得ない. 昼時の四谷三丁目の雑踏の中をこのお店へ・・・. やっぱり店内に行列ができている. 麺は,浅草開化楼の太縮麺. モチモチ感抜群の旨い麺だ. つけだれは,動物系+魚介系の塩味. むしろ,塩味を通して動物系の良さが感じられる. 十分な旨いとコクがありながら,すっきりとした旨いつけだれだ. 麺にも負けていない. もも肉叉焼はやや力不足. 穂先メンマは感じがいい. よくできたつけ麺だ. 特に麺がいい. (2009/6) ラーメン むろや 東京都新宿区四谷4-25-10 ダイアパレス御苑前1F 無休/11:15~15:00 17:00~22:00 2003年(平成15年) *********************************** 店主は和

  • 1