サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で、北海道小平町の漁師阿部喜三男さん(51)が、日本代表の勝敗をミズダコ「ラビオ君」に占わせ、3試合全て的中して注目を集めている。インターネット上では「ラビオ君半端ないって」などと大反響。阿部さんは「まさか全試合を当てるなんて」と驚いている。 ラビオ君は19日に小平町沖で水揚げされたタコ。子ども用ビニールプールに、それぞれ日本、対戦国、引き分けを示す三つのかごを設置し、ラビオ君がどのかごに近づくかで勝敗を占っていた。 占いには生きのいいタコが適しているため、来月3日未明の決勝トーナメントの勝敗を2日に予想する際は、当日水揚げされるタコを「2代目ラビオ君」として起用する。初代のラビオ君は当面いけすで保管する予定で、阿部さんは「水族館などから声が掛かれば譲りたい」と話した。
![「ラビオ君半端ないって」北海道のタコ、予想全的中 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/728665dbd8cb13b62e45e389661f3db7a6e186e4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.sanspo.com%2Fsoccer%2Fimages%2F20180629%2Fjpn18062910570069-m1.jpg)