ブックマーク / lastline.hatenablog.com (4)

  • 広告ってむしろ好きなんですけど、インターネットって EVIL ですよね - 最終防衛ライン3

    昨今でよく見かける広告と言えばインターネット、特にスマートフォン上になるでしょうが、広告全般の話です。 好きか嫌いかで言えば、広告は好きです。昔からテレビCMが好きです。チャンネル権を握った人がCM中にポチポチしてるのは好きではありません。それでも苦手なCMはあって、一時期トヨタやスバルがやっていたイメージ広告は嫌いです。TOHOシネマズでやってた恋愛系のショートドラマも、内容がわざとらしすぎて嫌いでした。 映画の予告編も好きです。ただ、最近チョット長すぎますけど。映画館でしか見られない地元CMなんかも好きです。長崎だと阿蘭陀珈琲がよく流れてました。 映画泥棒は好きですが、嫌いだという人の気持ちも分かります。コミカルな映画泥棒以前は酷かったです。映画を見に来ている人に「映画が盗まれている」と黒い涙を流す女の子を見させられるのは不快で、苦痛でしかありませんでした。大概の人は映画の海賊版に関わ

    広告ってむしろ好きなんですけど、インターネットって EVIL ですよね - 最終防衛ライン3
    nakayossi
    nakayossi 2023/08/28
  • 栗城さんの死に対してNHKが無自覚すぎる - 最終防衛ライン3

    NHKスペシャル | “冒険の共有”栗城史多の見果てぬ夢 2019年1月14日にNHKで、2018年5月21日にエベレストで亡くなった栗城史多さんの追悼番組をやっていたが、NHKがあまりにも無自覚で、ひどい構成であった。 番組では、インターネット上の匿名の批判や期待するファンの声によって、栗城さんが追い込まれたのではないか、と締めくくっていた。そこには、NHKを含むメディアやスポンサーの視点が感じられなかった。NHKは彼をしばし好意的かつ無批判に取り上げてきた。そして、今回の番組でも彼に近しい立場での映像がまとめあげられている。つまり、NHKも彼の支援者である。インターネットの声が彼を追い詰めたのならば、NHKも共犯者であろう。しかし、番組においてNHKはずっと傍観者の立場であり続け、メディアやスポンサーへの内省はまったくみられなかった。 Nスペ『「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」』

    栗城さんの死に対してNHKが無自覚すぎる - 最終防衛ライン3
    nakayossi
    nakayossi 2019/01/20
  • サマータイムは暑さ対策になるのか - 最終防衛ライン3

    2020年に開催される東京オリンピックにおいて暑さ対策の一環として日標準時を2時間前にずらすサマータイムの導入が検討されている。最初の報道は7月末であったが、8月6日から謎のスピード感で議論が進んでいる。 サマータイムのある国に住んでいたが、スマートフォンなどの時計が勝手に切り替わるため、スマートフォンを目覚まし時計代わりに使っておけば特に困ることはなかった。 時計が一斉に切り替わり、日のでている時間が長くなるだけで、生活時間が特に変化するわけではない。いつもの時間に起きて、ご飯をべて、学校や仕事に行き、帰宅して寝るだけだ。ただし、サマータイムになってから、あるいは終わってからは、時差ボケにより体調が優れないこともあった。特に、サマータイムが終了する方が酷かったように思う。日照時間が急に短くなり、十分に日の光を十分に浴びられないからだろう。 サマータイム期間中は日が長いため、夜の9時く

    サマータイムは暑さ対策になるのか - 最終防衛ライン3
    nakayossi
    nakayossi 2018/08/09
  • かつてTwitterにいた「低能先生」とよく似たアカウント - 最終防衛ライン3

    「低能先生」とよく似たアカウントがTwitterで活動したことを思い出した。今にして思うと、初めて「低能先生」からIDコールされた時にあった既視感は、このアカウントだったのだろう。 私が「低能先生」と似ているなと感じたTwitterのアカウントは ユーザーネームはがluckyhitで、表示名は「おや?コティレドン・トメントサの様子が」であった。「お前は屑だ。屑は死ね。」というリプライをクライアントなどを用いずに、手動で投げかけるのを日課としていた。リプライしても即座に反応されないこともあったので、何かしら仕事をしていた可能性もある。2010年頃から活動しており、2013年頃にアカウントが凍結、もしくは削除されている。 かなりのアカウントからブロックされていたはずだし、「お前は屑だ。屑は死ね。」というリプライばかり投げかけていたので、現在のTwitterの基準から考えると、速攻でアカウントが

    かつてTwitterにいた「低能先生」とよく似たアカウント - 最終防衛ライン3
    nakayossi
    nakayossi 2018/06/28
  • 1