タグ

購入予定に関するnakkisanのブックマーク (4)

  • ギターをオシャレに壁に吊るそう!ギターハンガー「RENO Guitar Hanger AYS31G」レビュー | iPhone・iPad Music App blog〜音楽アプリ・楽器アプリのレビューブログ〜

    皆さんギターはどうやって保管していますか?ギタースタンドに置いている方、意外と場所を取っていませんか?ケースにしまっている方、取り出すのが億劫で弾かなくなっていませんか?私は数ギターを持っているためどちらも該当しており置き場所に大変困っていました。そこで楽器店やカフェバーみたいに、壁に吊るしたらどうだろう思い立ち、ネットで検索してみました。壁に吊るすアイテムの名前は「ギターハンガー」。しかし大半が壁にしっかりと穴を空けなければならない代物で、賃貸マンションでは難しい。どうにか大穴を空けず賃貸マンションでも取り付けられそうなギターハンガーは無いのかと探して見つけたのが今回レビューする「RENO Guitar Hanger AYS31G」です。 Amazonで注文!価格は4320円でした。(記事投稿時価格)他のギターハンガーより少々高めなのですが、体部分が木製でオシャレな点、壁に大穴を空け

    ギターをオシャレに壁に吊るそう!ギターハンガー「RENO Guitar Hanger AYS31G」レビュー | iPhone・iPad Music App blog〜音楽アプリ・楽器アプリのレビューブログ〜
  • Amazon.co.jp: :

    Amazon.co.jp: :
    nakkisan
    nakkisan 2012/12/06
    手頃な価格のシュレッダー。
  • 【超便利】タニタの料理用温度計 TT-533-GRのレビュー【買って損なし】

    料理のときに温度を測ることのできる料理用温度計が必要だってことで、アマゾンで探してみたところ、タニタのTT-533-GRという機種が評判がよいようなので、買ってみました。 といっても、主な用途はバレンタインで作るチョコレートの温度管理みたいで、そのほかの用途と言ったら、てんぷら、チーズフォンデュくらいしか思いつかないのですが、そんなに高価なものでもないし、あればあったで使うかもしれないということで注文です。 測定できる温度は、マイナス50度から240度までと、必要十分な計測範囲。とうぜん防滴仕様なので、お湯や油などの液体の温度を測るのに適しています。 機能としては非常に単純なので、正確でさえあれば、それ以上に求めることはないと思っていたのですが、なかなかどうして、さすがは計測機器のトップメーカー。 細かいところがすごくよくできていました。 使わないときは、そのままキャップになるパーツがつい

    【超便利】タニタの料理用温度計 TT-533-GRのレビュー【買って損なし】
  • 風景が教えてくれるもの。 ニトリ ガラスのキャニスター

    いろんな意味で、ちょうどえぇ。 ニトリのガラス製キャニスター、 木の蓋で密封パッキン付き。 似たような容器はあちこちで見かけますが、 値段、使い勝手、見た目のバランスなど これが一番いいような気がします。 とにかく安っ!一個200~300円だった気がします。 そして、パッキンが付いているので、 中身がしけにくく、そして開けやすい。 パッカリと蓋を開ける時の感触が、 固すぎずゆるすぎず、なぜだか妙~に 気持ちいいのです(笑) ガラスはよけいな凹凸がないので洗いやすく、 厚みもちょうどよく、重すぎもせず、丈夫。 シンプルな見た目は、 どんなインテリアにも合いそう。 へたにロゴなど入っていないので、 使う用途を選びません。 右は小麦粉、左はコーヒー。 うちでは今、あとの二つに 片栗粉とココアを入れています。 乾物とか、豆とか…。 あればあるだけ入れるものが思いつく 便利でイチオシの保存容器です

  • 1