タグ

2020年8月11日のブックマーク (2件)

  • T’s blog

    azooKeyがバージョンアップでダウンロードしたキーボード配列も編集できるようになっています。試しにwinerosesさんのWes配列をダウンロードしました。現在は同じくwinerosesさんのWax配列を改造してiCloudに再度登録して使っていますがこれからはオリジナルの配列が編集できて自由度が増します。 Wes配列では空白キーはシフトキーの右フリックになっています。中央の分離帯はiPhoneでは削除しましたがiPad miniのキーボードには採用してWes配列らしくしています。左側のキーW~Rが下フリックで10キーに設定されています。# や「」などの記号もそれぞれキーのフリックにあります。 azooKeyのキーボード配列をカスタマイズできるのは楽しみであり能率化の基です。他者が公開している配列の優れた設計を利用して更に人に使いやすく変更できるようになったのは嬉しい。 azooK

    T’s blog
    nakkisan
    nakkisan 2020/08/11
    Apple端末の活用法がまとめられている
  • MATENE(マテネ) | 無料で今すぐ使える順番待ちシステム・アプリ

    順番待ちをシステム化。MATENEは 無料で使える順番待ちアプリです。 作成済みイベントを操作する場合は下記のボタンを押してください。イベントを作成したブラウザ以外からログインする場合・ログインエラーが出る場合はこちらを御覧ください。

    MATENE(マテネ) | 無料で今すぐ使える順番待ちシステム・アプリ