タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

言葉に関するnamaniku_keroのブックマーク (4)

  • ワッシュ的おたくとサブカル - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今日は久しぶりにはてな匿名ダイアリーからネタを持ってこようと思います。 http://anond.hatelabo.jp/20120302003939 サブカルって何が面白いの? ※以下喧嘩売ったりする意図はないことをまず冒頭においた上で どーなの?なんか東浩紀とか大塚英志とかの評論とか読んでみたりとかさ、セカイ系が〜とかそういうのは読んでみたつもりなんだけど未だに全然わかんないんだよね。 単純に疑問。なんでわざわざ漫画とかアニメなの?長澤まさみのほうがいいじゃん。吉高由里子は駄目なの?周りでそういうサブカル趣味みたいのが増えてきてさ、自分も誘われたりすることが多くなってげーむとかやってみるんだけど全然別に面白いと思わないんだよね。 アニメとかゲームとか漫画とか、サブカルである必然性って要するにあるのかなって。そういう話で行くと上で書いた評論の類も怪しいと思っちゃうんだよね。ほんとにキャラ

    ワッシュ的おたくとサブカル - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ソフトウェアが動かなくなったとき「刺さった」と言うのはナゼ? | Hinemosu

    今日は仕事パソコンの調子が悪くて、朝から5回も刺さりまくり。OSから逝っちゃって、Ctrl+Alt+Delでさえ効きやしない。これはちょっとおかしいと思うので、さっくりWindows XPを上書きインストールしてみたよ。これで復調してくれると良いんだけど。 と言うトコから出てきた疑問なんだけど、「刺さった」って一体何がどこに刺さったんだろう?あまり一般的な言葉とは思えないので一応ちょっと解説すると、ハングアップやらフリーズやらストールやらと同じ意味で、ソフトが意図せず止まって動かなくなる状態が「刺さった」ね。 で、Googleさんにお伺いを立てたところ「stick/stuck」を直訳して「刺さった」になったっぽい。「stick(スティック)」は、意図せずその場から抜け出せなくなったりしたときに使われる英単語らしく、「stuck(スタック)」はその過去形。で、ソフトが止まった状態も「stic

    ソフトウェアが動かなくなったとき「刺さった」と言うのはナゼ? | Hinemosu
    namaniku_kero
    namaniku_kero 2010/05/14
    「刺さった」なんて言ったことねえよ。/「アベった」なら言ったことある。そう、俺はオッサン。
  • 訳すな、頭から読め - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    訳さないで頭から読む、英語に限らずあらゆる語学はこの方法で読むのが一番よいと信じる。効能は三つ。1.読むのが早くなる 2.(発音さえ聞き取れれば)耳で聞いてすぐに分かる 3.自分が話したり書いたりするのが楽になる。 頭から読むとは、外国語を一字一句日語に置き換えながら逐語的に読み上げる訓練メソッド。声に出してやるのがおすすめ。記憶への定着が早いし、どこで詰まるか自分の癖を把握しやすくなります。すべての単語を日語に置きなおします。冠詞でも、前置詞でも。さぼってはいけません。さぼればさぼるだけ身に付かないと思ってくださいね。 2008-12-28 追記:複数の方から「和訳を先に読む」メソッドをご紹介いただいた。「頭から読む」が精読メソッドだとすれば「和訳を先に読む」メソッドは多読メソッドかといえる。つまり英文を正確に読む訓練に対して速く読むメソッドだということだ。後者も大事なのだが、正確さ

    訳すな、頭から読め - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • 日本語がどうのこうの雑感 - コトリコ

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    日本語がどうのこうの雑感 - コトリコ
  • 1