2018年2月20日のブックマーク (5件)

  • その日、日本が震えた ハッシュタグ「ヘルシェイク矢野のこと考えてた」とは何なのか

    現在Twitterで、ハッシュタグ「#ヘルシェイク矢野のこと考えてた」が長時間トレンド上位に入っています。一体ヘルシェイク矢野とは誰なのか、一体なぜみんなこの人物について考えているのか。その熱いストーリーをご紹介いたします。 ヘルシェイク矢野とは 「ヘルシェイク矢野」が出てきたのは、2月18日に放送されたテレビアニメ「ポプテピピック」7話。この回では、普段「ボブネミミッミ」のコーナーを担当している「AC部」がメインとなり、「ヘルシェイク矢野」という話を放送しました。 テレビアニメポプテピピック公式サイト ヘルシェイク矢野 原作漫画では1コマ名前と顔が出てきただけの「ヘルシェイク矢野」ですが、AC部はこのストーリーを深掘り。なぜ矢野が「ヘルシェイク」の異名で呼ばれるようになったのか、その伝説的なライブの1日をAC部特有のスケッチブックを使った高速紙芝居で演じ、そのことについて考えていたピピ美

    その日、日本が震えた ハッシュタグ「ヘルシェイク矢野のこと考えてた」とは何なのか
    name-25137412
    name-25137412 2018/02/20
    企業公式アカウントに大喜利スキルが求められていることがよくわかる事例
  • 消費者庁、在宅ワーク事業者2社に注意喚起を発表 HP作成料等の名目で多額の金銭を支払わせる

    消費者庁が、「在宅ワークを希望する消費者にホームページ作成料等の名目で多額の金銭を支払わせる在宅ワーク事業者2社に関する注意喚起」を発表しました。2016年11月以降、在宅ワークの提供をうたう事業者に関する相談が、各地の消費生活センター等に寄せられているとのこと。 消費者庁の発表 消費者庁と島根県が合同で調査を行ったところ、「Social Net」または「Smart Plan」との取引において、不実のことを告げるなど消費者の利益を不当に害するおそれのある行為を確認。消費者安全法第3条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者に注意を呼びかけるとともに、情報を都道府県及び市町村に提供し周知しています。 両社はどちらも公式サイトで以下のような文言使って好条件の在宅ワークをあっせんできるとうたい、消費者を勧誘しています(ただしソーシャルネットのサイトは現在非

    消費者庁、在宅ワーク事業者2社に注意喚起を発表 HP作成料等の名目で多額の金銭を支払わせる
    name-25137412
    name-25137412 2018/02/20
    「在宅ワークを希望してきた消費者に研修と称してキャッチコピーなどの文章を作成させ、反響が大きいように見せるなどして稼げる気にさせたところで本採用になったと告げます」なるほど
  • “完璧な仮眠”をもたらす、世界初の仮眠専用スマートアイマスク「Naptime」がアキバで展示開始 - エルミタージュ秋葉原

    ユニットコムが運営する体験型情報発信スポット「パソコン工房 AKIBA STARTUP」にて、世界初の“仮眠専用スマートアイマスク”として開発された「Naptime」の展示が始まった。 クラウドファンディングサイト「GREENFUDING」にて取り扱われているアイテムで、キャンペーン期間終了を待たずに目標金額の4倍の資金を調達した、注目のデバイスだ。 短時間の睡眠で寝不足や疲労を回復、寝起きの不快感をも取り除くことを狙ったアイマスク。10~20分程度の短い仮眠を通して、時間あたりの睡眠の効用を最大化する睡眠法「パワーナップ(完璧な仮眠)」を効率的に行う。パワーナップは、NASAやGoogleでも取り入れられている睡眠法だ。 アイマスクに内蔵されたEEGセンサーにより、集計したデータを機械学習で分析。睡眠導入に最適な音楽を流すとともに、睡眠中は外音をシャットアウト、起床の際も適切な音楽を流し

    “完璧な仮眠”をもたらす、世界初の仮眠専用スマートアイマスク「Naptime」がアキバで展示開始 - エルミタージュ秋葉原
    name-25137412
    name-25137412 2018/02/20
    けっこう良さげ
  • ゴブリンスレイヤー:GA文庫の人気ラノベがテレビアニメ化 梅原裕一郎、小倉唯、東山奈央が出演 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    ウェブから生まれた GA文庫(ソフトバンク クリエイティブ)のライトノベル「ゴブリンスレイヤー」がテレビアニメ化されることが分かった。梅原裕一郎さんがゴブリン退治のみを請け負う冒険者・ゴブリンスレイヤーを演じるほか、声優として小倉唯さん、東山奈央さん、井口裕香さん、内田真礼さん、中村悠一さん、杉田智和さんらが出演する。「Re:ゼロから始める異世界生活」などのWHITE FOXが制作する。 「ゴブリンスレイヤー」は、蝸牛くもさん作、神奈月昇さんイラストライトノベル。辺境のギルドでゴブリン討伐だけで銀等級(序列3位)になったゴブリンスレイヤーの活躍を描いている。 ◇キャスト(敬称略) ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎▽女神官:小倉唯▽妖精弓手:東山奈央▽牛飼娘 :井口裕香▽受付嬢:内田真礼▽鉱人道士:中村悠一▽蜥蜴僧侶:杉田智和▽魔女:日笠陽子▽槍使い:松岡禎丞

    ゴブリンスレイヤー:GA文庫の人気ラノベがテレビアニメ化 梅原裕一郎、小倉唯、東山奈央が出演 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    name-25137412
    name-25137412 2018/02/20
    けっこうグロい描写も沢山あったけど、その辺はアニメだとマイルドに仕立てるんだろうか
  • カーリングはなぜ面白いのか - 東雲製作所

    平昌オリンピックで、カーリングの人気が盛り上がっている。2月19日夕方の時点で女子は4勝2敗、男子は3勝3敗と健闘している。 はてブでも、日本代表女子の和気あいあいとした様子を報じた記事がホットエントリーに入っていた。 headlines.yahoo.co.jp キャラクターは別にしても、カーリングには見始めるとついつい見入ってしまう魅力がある。カーリングが面白い理由を考えた結果、カーリングはルール上つまらない試合になりにくいということに気がついた。その理由を述べる。 1)一試合のうち10回緊張と緩和が繰り返される。 人が面白さを感じる要素に「緊張と緩和」がある。野球の面白さは主に「緊張と緩和」から成り立っている。塁にランナーが溜まっていくにつれて緊張が高まり、ツーアウト満塁にでもなれば、緊張はマックスになる。その後点が入るかチェンジになるかすることでいったん緊張が緩み緩和が訪れる。観客は

    カーリングはなぜ面白いのか - 東雲製作所
    name-25137412
    name-25137412 2018/02/20
    わかる。あと解説がとても良い仕事をしている印象。