ブックマーク / news.tbs.co.jp (2)

  • JNN世論調査、内閣支持率62.4%|TBS NEWS

    最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率は政権末期としては異例の62.4%に達しました。「ポスト安倍」にふさわしい人物については48%の人が菅官房長官と答えています。 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より一気に27.0ポイント上昇し、62.4%でした。一方、支持できないという人は、26.0ポイント減って36.2%でした。調査方法が異なるため単純比較はできませんが、政権の終わりの支持率としては小泉内閣の末期を上回る異例の高さです。 先月28日、安倍総理は持病の悪化を理由に辞任表明しました。退陣するタイミングについて、「早すぎた」と答えた人は13%、「適切だった」が51%、「遅すぎた」は29%でした。また、7年8か月続いた安倍政権の実績については、「非常に評価する」「ある程度評価する」があわせて71%に達しています。 自民党総裁選挙に立候補を表明している3人について、誰がポスト

    JNN世論調査、内閣支持率62.4%|TBS NEWS
    name-25137412
    name-25137412 2020/09/07
    政党支持率、2次政権以降では最高なのか。自民が支持されるようになったというより、野党がより支持されなくなったんだろうな。
  • 認証“虹ステッカー”店で集団感染、都知事「実践せず貼る業者いないとは限らない」|TBS NEWS

    東京都独自の新型コロナの感染防止宣言「ステッカー」を掲示していた店で集団感染が確認されたことについて、小池知事は13日朝、「対策をせずに貼っている店がないとは限らない」と述べました。 12日、客と従業員の男女あわせて8人が集団感染が確認された江戸川区西葛西のフィリピンパブは、感染防止対策に取り組む店として東京都が発行する虹色の「認証ステッカー」を貼っていました。 これについて13日朝、小池知事はこのように述べました。 「中には実践もせずに、ただ貼ってつけておけばいいやみたいな事業者がいないとは限らない。そして現実に、今回起こったわけです」(東京都 小池百合子知事) ステッカーは、都のホームページでチェックシートを記入すると誰でも印刷できる仕組みとなっています。 小池知事は今後、業界団体と連携しながら感染防止対策の確認などを徹底していくとしています。

    認証“虹ステッカー”店で集団感染、都知事「実践せず貼る業者いないとは限らない」|TBS NEWS
    name-25137412
    name-25137412 2020/08/14
    実際仕方ないと思う。ああいう打ち出し方するならもう少し認証基準厳しくしようや、というのはあるけど。
  • 1