タグ

2013年4月13日のブックマーク (2件)

  • ロングテールSEOの材料に使えるAnalyticsで検索経由のキーワード5000個見る方法と見た感想

    GoogleAnalyticsで検索経由のキーワードを500個まで見れてたのですが、 今日からでしょうか? なんと5000個も見れるようになってます。 記事の最後に書いてますが「実は何万個でも全て見ることが可能」です。 では、アクセスキーワード5000個をどうやって見るのか? その方法を共有しておきます。 ちなみにこれ、 個人的に普段いちばんよく見てる画面です。 ではわかりにくい操作方法を、、 Analyticsの管理画面操作方法です Analyticsのプロファイルページを開くと(該当サイトのページ) 左側のメニューに「トラフィック」という項目がありますのでクリック 続いて展開されたメニューにある 「サマリーをクリック」 するとこのような ↑ 画面になります。 そして、画面右下にある 「レポート全体を見る」をクリック そして検索キーワード(複合など含む)を5000個見るラストクリックはこ

    ロングテールSEOの材料に使えるAnalyticsで検索経由のキーワード5000個見る方法と見た感想
  • WordPressでSEO対策を考える人へ

    いきなりですが、僕のブログはまだまだ記事数も年数も少ないですが、SEO対策の結果はかなりの結果を出しています。僕もそうですが、Wordpressでブログをやる方にとってSEO対策アフィリエイトはとても関心のある事だと思います。なので、僕なりの手法を手前味噌ながらご紹介致します。 [追記] この記事の続きを書きました。 新しいはてなブックマークの現在とSEOの効果 スポンサーリンク 僕のWordPressSEO対策の結果 まずは、僕のブログの検索キーワードの結果をお見せ致します。 (2013.04.13現在) 例えば、まず「痩せる」というキーワード。こちらは11,100,000件中5位にいます。 簡単!痩せる方法 ~運動してもやせない理由~ 「iphone カメラ アプリ」だと45,500,000件の中で1位です。 撮って比較!iPhoneおすすめカメラアプリの写真ランキング 他にも「カ

    WordPressでSEO対策を考える人へ