タグ

2011年3月31日のブックマーク (4件)

  • オペレーション・トモダチ -  FROM EDITOR・・・・・

    東北地方太平洋沖地震が発生してから2週間以上が経過しましたが、 いまも被災地では捜索救難活動や復興支援活動が続いており、 また津波で被害を受けた福島第一原子力発電所の問題などへの対処も続いています。 そうした活動を自衛隊の災害派遣チームや各自治体の警察、消防、防災航空隊、 また米軍をはじめとする各国の救援隊が担っていることは報道などでもご存じのとおり。 『航空ファン』の6月号では、航空専門誌という立場を踏まえそうした活動に従事する 航空関連の隊員の姿や航空機にスポットを当てお伝えする予定にしております。 そんな救援活動に従事するグループのなかでも、18,000人規模の人員や 多くの航空機、艦艇を投入する米軍は、この震災に対する作戦名を “オペレーション・トモダチ”と名づけました。在沖縄米軍の問題と関連づける 報道もありますが、この規模で日の災害に対し援助をしてくれる姿勢には、 国民のひと

    オペレーション・トモダチ -  FROM EDITOR・・・・・
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2011/03/31
    あのワッペンは公式ではない話/コメント欄も興味深い
  • 戸籍=>法務局で保存している複写 住民票=>仙台市の会社にあったバックアップのデータを基に住民票などの発行ができるようになりました。 - まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記

    国民に「マイナンバー」の共通番号法案を閣議決定、2015年から利用開始目指す (shimarnyのブログ) 内閣官房情報セキュリティセンター/NISC (Wiki (PukiWiki/TrackBack 0.3)) Twitter Trackbacks () 君は生き残ることができるか? (情報セキュリティプロフェッショナルをめざそう!(Sec. Pro. Hacks)) 公認会計士試験の最新情報について (公認会計士試験ガイド★講座 対策 受験 求人 事務所 問題集 合格 資格 学校) 短答式合格率4.6%に! (■CFOのための最新情報■) 世間が反対するDPI広告を擁護する (んがぺのちょっとした政治・経済の話) 米国防総省、米軍サイバー対策を統括する司令部を設立 (情報セキュリティプロフェッショナルをめざそう!(Sec. Pro. Hacks)) 総務省 (時の流れ) クラウド・コ

    戸籍=>法務局で保存している複写 住民票=>仙台市の会社にあったバックアップのデータを基に住民票などの発行ができるようになりました。 - まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2011/03/31
    扱う情報が情報だけに、なんとか復旧できそうでよかった、といったところか……
  • 300倍の求人倍率を勝ち残った秘書さんの、ちょっとかっこいいアピール方法 - Feel Like A Fallinstar

    「人を動かす」などの書籍で有名なカーネギーさんのエピソードから、「これはちょっと面白い」と思った自己アピールのポイントなどを少々。 営業だけでなく人と人との関係を作るうえでも、なかなかこれは自分でもできないなぁーと感心しました。 結構、考えさせられるお話です。 カーネギーの、秘書募集 さて、インターネットがなかった当時、カーネギーさんは私用秘書がほしかったので、新聞に秘書の募集広告を出したそうです。 反響はばっちり(?)で、300通以上の応募があったんだとか。 ただ、その殆どは、カーネギーさんが読んでも区別が付かないようなものだったようです。 ほとんどの手紙はこう書き始めていました。 「これは日曜版のタイムズ紙の299番の広告に対しての応答です。提示された職に志願します。」 まぁ、そうなるだろうなと。 でも、これではone of themとして扱われてしまい、倍率が高いケースで勝ち抜くの

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2011/03/31
    5つめはタイミング・あるいは運ですな。奇をてらったやりかたが必ず通るとは限らない。/検索用 アピール 就職活動
  • 東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まだ初動対応は終わっていない、という気持ちもあるけど、11日に震災が起きて一応は約三週間経過したというのもあって、個人的に考えていることの総括の項目出しでもしようと思います。ありがたいことに月刊誌からも寄稿のご依頼を頂戴していたのですが、この手の話題を披露して原稿料を貰うようなのは流儀じゃないのと、いますぐ書いてアップしてしまうことで一刻も早く自分の気持ちに整理をつけたいというのがありまして、ブログで書くことにしました。 最初に書いてしまいますが、理性では「大丈夫だろう」と思っていても、いまだにとても不安です。それも、誰かと分かち合えるような不安ではなく、また、自分の生命に対する不安ではなくてですね。 もし同じような災害に遭って、愛する家内や私の息子たちが冷たい波の下に沈んでしまったら私の人生のその後何を糧に暮らしていくのかとかいう、意味はないけど拭い去れない「たられば」の不安と、私たちが

    東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2011/03/31
    タイトル通りいろいろなことが始まりも終わりもしてないけどこの時点での率直なお気持ち/僕がたったひとつ挙げるとしたらいろいろ思ったことを「継続して思い続ける」ことをするべきだと思っている