タグ

2015年4月28日のブックマーク (9件)

  • HOME|株式会社FFRIセキュリティ-サイバーセキュリティ、エンドポイントセキュリティ

    純国産 サイバーセキュリティコア技術の研究開発を行うほぼ唯一のセキュリティベンダー。日発の技術で日の安全保障を支えます。

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/04/28
    エフエフアールアイと読むらしい。セキュリティ対策ソフトウェアなど。
  • Facebookで普段会ってない人に誕生日お祝いするときに気を付けたいこと | 栗原潔のIT弁理士日記

    Facebookのお誕生日通知機能、普段ちょっと疎遠気味の人が再度コンタクトを取れるようにするきっかけを作ってくれるという点では良い仕組みだと思います(自分はセキュリティ上の観点から誕生日は公開してないですがそれはまた別論(参考過去記事))。 しかし、友人、特に、普段しょっちゅう会ってない友人や知り合いレベルの人のタイムラインに誕生日お祝いメッセージを送る(タイムラインに書き込む)時には、その人のタイムラインを少し遡って内容をチェックしておくべきだと思います。そもそも、機械的に定型メッセージ送るよりは、やはりその人の近況を知った上でカスタマイズしたメッセージを送るべきですし、さらに言えば、その人が既に亡くなっている可能性もあるからです。 実際、昨年急逝した私の友人のタイムライン上に多くのお誕生日おめでとうメッセージ(その多くは定型的なもの)が表示されて、ちょっと辛い状態になっています。数ヶ

    Facebookで普段会ってない人に誕生日お祝いするときに気を付けたいこと | 栗原潔のIT弁理士日記
  • みんなで使うGitHub

    β版 ソーシャルコンテンツプラットフォームとして注目を集めているGitHub。使いこなすにはまずgitを使えるようにならないと……と思って二の足を踏んでいる非プログラマの先入観を打ち砕くべく、gitコマンドもgitアプリも使わずにGitHubを使ったコンテンツ管理・コラボレーションを徹底解説。これでもうPull Requestも怖くない! β版について 書のステータスは現在β版であり、現在、著者やレビュアの方々により追加・修正が行われている段階です。 いま購入されてお読みいただけるのはその途上の原稿を元にしたものです。 最終的に正式公開されたものもダウンロードしお読みになることはできますが、 正式公開版を読みたい方には今しばらくお待ちいただくことになります。あらかじめご了承ください。 概要サンプルリンク用タグ 関連サイト書の関連ページが用意されています。 『みんなで使うGitHub』サ

    みんなで使うGitHub
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/04/28
    githubの本だー。気にしておく。
  • 誰でも簡単にKindle電子書籍を出版する方法 2015年版

    Kindleダイレクトパブリッシングで、電子書籍を出版してみました。 2年ほど前にチャレンジしたときは、途中で挫折してしまいました。今回は、便利なツールがあって、情報もたくさんあったので、割と簡単に作業できました。 今回行った方法を紹介します。当に誰でも無料で出版できます。ゴールデンウィークが始まります。休暇中にチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 大まかな流れ 原稿を書く 見出しなどをマークアップ でんでんコンバーターでEPUBファイルに変換 プレビューワーで、プレビューついでに、mobiファイルに変換 KDPにmobiファイル送信、出版手続き 販売開始 以上です。 必要なツール ネット接続できるパソコン(Win,Mac) ブラウザ(IE,chrome,FF) テキストエディタ Amazon Kindle Previewer(無料ソフト) 表紙を作るお絵かきソフト ※無くてもよい 原

    誰でも簡単にKindle電子書籍を出版する方法 2015年版
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/04/28
    出版おめでとうございます!いまは税金周りの手続きが楽になってるんですね。挑戦してみたいです。
  • INASOFT 管理人のひとこと - 2015/ 4/27 0:00 悪質ダウンロードボタン広告で埋め尽くされたsourceforge

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

    INASOFT 管理人のひとこと - 2015/ 4/27 0:00 悪質ダウンロードボタン広告で埋め尽くされたsourceforge
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/04/28
    「何を」ダウンロードなのか、あと広告枠わかりにくかったりするのが辛い。/スマホだと広告の報告ができないからサイトの運営に何回か「この広告どうにかなりませんか」ってメールしたことはある。
  • #article

    お客様がご覧になろうとしたページを表示できません。 ページが存在しないか、すでに削除された可能性があります。 トップへ戻る 表示価格は特に断りがない限り税込です。消費税計算上、請求金額と異なる場合があります。 記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標および商標です。

    #article
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/04/28
    「1人である程度のことは全てできるようになったので、働き方がそもそも変わりました」/MS製品のアイコンをいじってないか……と斜め上のツッコミ/僕もIFストーリーを書いてみたいなあ
  • ネパール:カトマンズ渓谷での地震に備えて | OCHA Japan

    1934年、カトマンズ渓谷の下を走る断層線が大きく動き、マグニチュード8.4の地震が発生しました。この地震により、8万戸以上が倒壊、8,500人がいのちを失いました。以来80年、カトマンズとその周辺の渓谷では地震が発生していませんが、国連機関とネパール政府は想定される次の地震に対し備えをより強化するよう決意をあらたにしています。 今年4月、ネパール及び海外の防災専門家がヒマラヤ州で一堂に会し、次に地震が起こった場合に生じる人道面での影響を想定。またこれへの対応を検討しました。 殆どが瓦礫と化してしまった1934年当時と比較すると、今日のカトマンズは全く別の都市に生まれ変わっています。現在では約250万人もの人口を抱える一方、多くの密集した建物が次の大地震には耐えられないと思われます。専門家によると、ひとたび地震が起これば180万人以上が避難を余儀なくされ、10万人以上が死亡し、更に30万人

    ネパール:カトマンズ渓谷での地震に備えて | OCHA Japan
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/04/28
    国連人道問題調整事務所(UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs OCHA・オチャ) による/1934年地震で検索して見つけた。
  • 「週刊少年サンデー」、40万部割り込む 印刷部数で

    「週刊少年サンデー」(小学館)の印刷部数(印刷証明付き)が今年1~3月の平均で39万3417部と、40万部を割り込んでいたことが分かった。 日雑誌協会が4月27日に公表した1~3月の平均印刷部数によると、「週刊少年ジャンプ」が242万2500部、「週刊少年マガジン」が115万6059部だったのに対し、「サンデー」は40万部を下回った。 サンデーの平均印刷部数は13年10~12月に50万部割れ。14年1~3月期の平均は46万部超で、1年で約15%減った計算だ。マガジンも前年同期から約10%減、ジャンプも11%減と、軒並み落ち込んでいる。 ■3誌の平均印刷部数推移(日雑誌協会のデータより) 期間 週刊少年マガジン 週刊少年ジャンプ 週刊少年サンデー 14年1~3月

    「週刊少年サンデー」、40万部割り込む 印刷部数で
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/04/28
    かつて250万乙女のバイブルだったりぼんのいまの発行部数みたらびびるで。全体的に雑誌離れしてる。ちゃおは異様に多い。
  • ママ友間で電子メールが届かない!?連絡先交換で気を付けたい携帯電話のメール設定とは? (Mocosuku Woman) - Yahoo!ニュース

    ママ友間で電子メールが届かない!?連絡先交換で気を付けたい携帯電話のメール設定とは? Mocosuku Woman 4月27日(月)21時0分配信 子供の学校の保護者同士で行う連絡先交換。 保護者会や学童保育、学校からの緊急連絡メールなど、保護者同士で連絡を取るシーンは様々です。ここ最近はLINEで連絡を行っている保護者も多いようですが、まだまだ電話や電子メールで連絡を取り合う方も多いですよね。 電子メールが届かない!〜保護者間の連絡先交換で気をつけることとは? 連絡先交換をするときは、どんなことに気を付ければよいでしょうか。 電子メールについて、もう一度考えてみませんか? もしも、格安スマホ契約(イオンSIMや、IIJmioなど)のスマートフォンを利用している場合には「送ったのに電子メールが届いていない!」ということが起こるかもしれませんよ。 格安スマホ契約のスマートフォンを利用し

    ママ友間で電子メールが届かない!?連絡先交換で気を付けたい携帯電話のメール設定とは? (Mocosuku Woman) - Yahoo!ニュース
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/04/28
    あるある事例。今のいわゆるママ層が、みんな電子メールをメーラーやらで使ってきてないし。