タグ

教育と英語に関するnamiskのブックマーク (3)

  • 戦前日本のエリートの英語力が窺い知れるニュース映画が話題に

    うーぼん @oubonnn 昔のニュース映画、日の要人が英語でスピーチしてる映像が色々あるので、戦前の日のエリートの英語力が窺い知れて面白い。徳川16代は発音が結構しっかりしてて、かなり英語が話せる感じがする。家達公はたしか10代でイートンに留学してたんだったか。 digital.tcl.sc.edu/digital/collec… pic.twitter.com/WslzO7sFLh 2021-01-18 08:47:46

    戦前日本のエリートの英語力が窺い知れるニュース映画が話題に
    namisk
    namisk 2021/01/22
    昔のエリートって今よりずっと格差が大きい社会でお金かけてエリート教育受けてるもんね。資料として面白い。
  • 『アルファベットブロック体書き方指導の現状』

    英語の力で開く!A+な未来の扉A+ ⇒ A plus ⇒ aplus(アプラス)は、 福井県鯖江市にある英語教室。 ひとみ先生の熱い想いが伝わると良いな。 The midterm exam is coming soon! もうすぐ中間テストですね☆ えいごハウス aplus 代表 中橋仁美です🍎 中学1年生にとっては、初めての定期テストとなる 今回の中間テスト。 特に「英語」に関しては、 初めて成績がつく格的なテストを受けることとなります! 毎年、中学生の1学期中間テストで気を張るのが 「アルファベットブロック体の書き方」 福井県鯖江市内の中学校では大変厳しい採点基準で 塾での指導にも気をつかいます。 私が、板書やプリントのコメント等で書くアルファベットを 生徒が見て、 「先生!その書き方ダメって学校で言われました!」 とか、 採点され返ってきた答案用紙の減点を見て、 学校の採点基準の

    『アルファベットブロック体書き方指導の現状』
    namisk
    namisk 2020/06/02
    馬鹿すぎる、こんなの指導する時間でフォニクス叩きこんどけ。アメリカ・イギリス・インド・ポーランド・その他出身の教授たちの板書を見てきたが、みんなアルファベットなんて癖だらけだったよ。
  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
  • 1