タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/closebox (4)

  • 【iMS-20】KORGのMS-10/20レガシー再利用っぷりがすごい【iPad】:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど えー、ぼくはこんなのを持っているわけですが、こいつがiPadに移植されたようです。 学生時代(1970年代最後あたり)のことなので、シールは見なかったことにしてくだしあ……。 App Storeにでちゃいました! まだ検索にひっかからないので直リンはここ。 ・パッチングもアナログシーケンサーも――KORGのiPad楽器、第2弾は名器MS-20+SQ-10=「iMS-20」 KORG公式サイトはこちら。 ・KORG MS-20(1978) 2VCO、2VCF、2EG、EXP、37鍵 ・KORG MS-10(1978) 1VCO、1VCF、1EG、EXP ・KORG MS-50(1978) 2VCO、2VCF、2EG、EXP、キーボードなし ・KORG Legacy Collection

    【iMS-20】KORGのMS-10/20レガシー再利用っぷりがすごい【iPad】:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 購入決定!MS-10直系の超シンプルなアナログパームシンセ「KORG monotron」が出たー!:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 小型楽器ガジェットではiPhoneとKORGが支配しているといってもいいのですが、KORGがさらに攻めてきましたよ。 フランクフルトで開催されているミュージックメッセで展示されているらしいKORG monotron。Analog Ribbon Synthesizerと名乗るこの手乗りシンセサイザーは、Synthtopiaの情報によれば、 ・単4乾電池×2で駆動 ・スピーカーつき、ヘッドフォンジャックつき ・キーボードの印刷がされたリボンコントローラで演奏 ・アナログフィルター回路はMS-10やMS-20と同じ ・オーディオ入力をこれでフィルターすることが可能(MS-10、MS-20みたいに!) ・ADSRはない。そのかわり、VCFはカットオフ、ピークあり ・5月出荷予定→4月下旬出荷

    購入決定!MS-10直系の超シンプルなアナログパームシンセ「KORG monotron」が出たー!:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • ボーマスに行って、ボカロ界の行く末は安泰だと確信した件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 昼飯をったあと、ふと思い立ってボーマス(VOCALOID M@STER、略してボーマスという、VOCALOID専門の同人イベント)に行ってきました。蒲田の大田区産業プラザというところまで自転車で。往復で53kmくらいでしたけれども。 到着したのは2時半くらい。1時スタートだからそろそろゆったり入れるくらいかなと思ったら、カタログも入場券も完売だそうで入場制限がかかっていました。なので、3時まで別室で待機。30分くらい待ちはしましたが、そのぶん無料で入場できたのでお得ということになりますね。 会場はすごい混み具合ですが、冬ということもあり蒸し暑くもなく、コスプレイヤーが多いなという第一印象。でも、CD販売のブースまで行き着くのが一苦労。今回の目的の1つである、かごめPによる歌愛ユキCD

    ボーマスに行って、ボカロ界の行く末は安泰だと確信した件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • iSlate、楽器としての可能性:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど きょうのTwitterログから: iSlate(仮称)が出てきたら、マルチタッチで「あの楽器」ができるはずなので、iPhone版あの楽器がまた盛り上がるかなあ posted at 23:54:01 iSlateが出てきたら、キーボードはいいんだけど、ギターとして見た場合にはネックが太すぎる。これをどうやって解消するべきか……。まあ、それは笠谷さんが考えてくれるだろうからいいんだけど posted at 23:55:56 自分に近い側がブリッジ、遠い側がネックの変則ダブルネックというのはどうだろう。少なくともマシンの横幅分をネックに使えるからけっこうな音域をカバーできるし、音色切り替えボタンを置くためのスペースもできる。けっこういいな、これ posted at 23:59:26 キーボー

    iSlate、楽器としての可能性:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    namisk
    namisk 2009/12/29
    ちょっと面白いかも -> iSlate、楽器としての可能性
  • 1