タグ

2007年6月5日のブックマーク (5件)

  • 自由民主党

    自民党成長戦略特命委員会は現在、わが国経済の成長戦略について議論を行っております。 成長戦略の最大の目的は、わが国産業の発展、国際競争力の向上等により、企業は「富」を生み、その「富」を国民で分かち合い、「雇用」の安定と「賃金」の確保により、国民生活の安定を図ることであります。 皆様方からお寄せいただいた「成長戦略」についてご意見を参考に、自民党成長戦略特命委員会は中間報告及び成長のための24の個別政策プランをまとめました。

    namnchichi
    namnchichi 2007/06/05
    開き直ったっていうことかな。社会保険庁に勤めている人たちも市民の一人。誹謗中傷は名誉毀損になるかも。
  • https://youth.jimin.or.jp/iken/index.html

    namnchichi
    namnchichi 2007/06/05
    「国民のためにサービスをしようとすると、社会保険庁を牛耳っている労働組合は「労働強化だッ」と批判します。」つまり、悪いのは労働組合という自民党の主張。最初だけ読んだ。なぜにhttps??
  • 私的録音録画小委員会第4回会合、議論は平行線をたどる | スラド

    私的録音録画補償金制度の抜的な見直しを図るために設置された 私的録音録画小委員会の2007年第4回会合が 5月31日に開催された。 会合では、まずデジタル放送について 「体(HDDに録画したコンテンツ)を消さずにn回コピーできる方向で調整」 という見解が文化庁側から説明があったとのことである。 また肝心の補償金制度については、 権利者代表側は私用複製のシーンが拡大してること等から制度の拡大を主張し、PCのHDDについても補償金の対象とすべきとの考えを示したようだ。 特に私的複製とオーディオレコード売上高の因果関係に関して対立したまま、議論は平行線をたどったとのこと。 今になっても「コピーネバー」という言葉が出てきたり、「権利者、消費者、メーカーの利害が調整されない場合には、私的複製を認める著作権法30条1項の廃止を求める」といった発言が出てきたりと、まったく噛み合いそうもない展開ではあ

  • 富山冤罪、県警が現場見取り図など「自白」証拠捏造 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070605-00000001-yom-soci 男性が知らないはずの被害少女宅の克明な見取り図が作製されていたほか、男性宅から押収された凶器のナイフも、被害少女の証言とは異なっていた。 無実であるにもかかわらず、なぜ、ありえない「有罪」を指し示す証拠が次々とできあがって行くのか、ということは、深刻な問題として検討される必要があるでしょう。また、無罪を指し示す証拠(例えば上記のナイフ)が、安易に見逃されてしまう、ということも、同様だと思います。 繰り返し指摘していますが、なぜ、このような重大な過誤が生じたか、ということについて、徹底的に検証し、今後に生かすということが確実に実行される必要があります。

    富山冤罪、県警が現場見取り図など「自白」証拠捏造 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
  • 佐藤一郎: Web日記 (2009年) 2009年11月13日

    もともとは研究用ソフトウェアの開発履歴に関するページだったのですが、開発関連よりも雑談の方が多くなったので、2001年分から別のページを用意することにしました(過去のページの一覧はこちら)。リンクは勝手にしてください(でもリンクしたい人なんているのでしょうか)。それから海外出張の写真一覧はこちらにのせてあります。筆者のプロフィールはこちらです。SNSは苦手なのですが、Twitterもはじめてみました(ichiro_satoh)。なお、このページはRSSに対応していませんが、外部のを使うとRSS購読もできるそうです(当方は関知していません)。下記はあくまでも個人の意見であり、組織を代表するものではありません。 2017年2月19日 アテネのギリシャ国立歌劇場でロッシーニのオペラ「セビリアの理髪師」を観劇。配役はフィガロ役はHarris Andrianos、ロジーナ役はMina Polychr

    namnchichi
    namnchichi 2007/06/05
    今後は文化庁とアップルジャパンとの全面戦争になりかねません。