タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (6)

  • さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 31年というのは、どのような製品であれ成功といえる長さだ。そしてこれはわれわれが、PC時代を定義付けた表計算ソフト「Lotus 1-2-3」と共に生きてきた長さである。 今週、「IBM Lotus 1-2-3. Millennium Edition」「IBM Lotus SmartSuite 9.x」「IBM Lotus Organizer」がついに、サポート終了日である9月30日を静かに過ぎた。 さようなら、Lotus 1-2-3。初のコンピュータ向け表計算ソフトではなかったかもしれない。その称号はVisiCorpによる、「Apple II」向けの「VisiCalc」が獲得していたからだ。しかし、Lotus 1-2-3は2年早く発売さ

    さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕
    namnchichi
    namnchichi 2014/10/03
    何のことだか分からない人が多いのかしら
  • アップルの根底に流れるNeXTという“筋”--ジョブズの先見性とビジョン

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Steve Jobsが亡くなった、との知らせが届いた。8月に彼がAppleCEO職を退いた時点から、いや、それ以前よりカヘキシーを想起してしまう痩身ぶりを見るにつけ、この日がそう遠くないことを覚悟してはいた。それでも驚き、動揺してしまうのは、彼のビジョナリーとしての才能に感服しているからなのだろう。“人間とコンピュータの関係”というテーマに限っていえば、彼ほどのビジョンと情熱を兼ね備えた人物は今後しばらく、いや、もう二度と現れないかもしれない。 私は彼と直接言葉を交わしたことはないし、接近したのは2005年8月に東京国際フォーラムで開かれたイベントの基調講演で中央最前列に座っていたときなど、数えるほどだ。その意味で彼は他のコンピュータ

    アップルの根底に流れるNeXTという“筋”--ジョブズの先見性とビジョン
  • なぜIMEIの利用が問題視されたのか--個人情報とプライバシーをめぐって

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 携帯電話に搭載されている固有IDが波紋を呼んでいる。 問題の発端は、NTTドコモが開発者向けに開示した情報だった。公開されたのは、同社のスマートフォン向けコンテンツ開発に関する情報で、ドコモがスマートフォンにプリインストールする「メディアプレイヤー」アプリが、動画を再生する際にIMEIと呼ばれる端末一意の固有IDを送信する、というものだった。 この記述自体はその後、マイクロソフトの「PlayReady」と呼ばれるDRMを使った動画の再生時に「ライセンスが確認できない場合」のみ送信され、1回ごとにユーザーに送信の可否を問うダイアログが出る仕組みであると説明が追記(修正)され、問題自体は終息している。 しかし、これをきっかけに、スマートフォ

    なぜIMEIの利用が問題視されたのか--個人情報とプライバシーをめぐって
  • アップル、「QuickTime 7.4.1」をリリース--脆弱性を修正

    Appleは米国時間2月6日、「QuickTime 7.4.1」をリリースした。このアップデートの対象OSは、「Mac OS X v10.3.9」「Mac OS X v10.4.9」以降、「Mac OS X v10.5」以降、「Windows Vista」および「Windows XP SP2」だ。QuickTime 7.4.1は、「CVE-2008-0234」に詳述された脆弱性を修正している。 Appleによれば、アップデート前のQuickTimeは、ユーザーが悪意のあるウェブページに誘導されると、アプリケーションが予期せず終了したり、任意のコードが実行されたりするおそれがあるという。これは、RTSPをトンネリングするときのHTTP応答の処理で発生するヒープバッファオーバーフローによるものだ。Appleはこの脆弱性を報告した研究者名を明記していない。

    アップル、「QuickTime 7.4.1」をリリース--脆弱性を修正
  • Mac OS X狙って実害及ぼすウイルス確認--トレンドマイクロ、11月の被害調べ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます トレンドマイクロはこのほど、11月度のウイルス感染被害マンスリーレポートを発表した。このレポートは、11月1日から11月30日までに、日のトレンドマイクロのサポートセンターに寄せられたウイルス被害件数をもとにランク付けを行ったもの。 発表によると、11月のウイルス感染被害の総報告数は3535件と、10月の4950件から約3割の減少となった。しかし、ウイルスの発生や感染は沈静化の後に活発化する傾向もあり、クリスマスなどのイベントが立て混む年末に向けてウイルス感染被害が増加する可能性が考えられるため、警戒が必要としている。 ランキングは、トロイの木馬である「TSPY_ONLINEG」が41件で1位、「VBS_SOLOW」が30件で2位、バ

    Mac OS X狙って実害及ぼすウイルス確認--トレンドマイクロ、11月の被害調べ
  • Leopard解体新書--第1回:RubyCocoaでWebページ表示:スペシャル - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Leopard登場!その真価は如何に? いよいよ待ちに待ったLeopardことMac OS X 10.5が発売される。Appleによれば、300を超える新機能を引っさげての登場となる。 インストールした直後は、新しくなったFinderやDockが目を引くだろう。Time Machineも強烈なインパクトがある。だが最初の驚きが過ぎると、「これだけ?」と感じる方もいるかもしれない。 しかし、決してそんなことはない。もともとOSのバージョンアップとは、内部のライブラリやフレームワークを整備して、多くのアプリケーションが活躍する土台を整える事にある。それらが充分に活用されるとき、その真価が発揮されるだろう。 とは言っても、せっかく手に入れたL

    Leopard解体新書--第1回:RubyCocoaでWebページ表示:スペシャル - ZDNet Japan
  • 1