タグ

ブックマーク / gin0606.hatenablog.com (3)

  • Flux でいくつかアプリケーションを作った感想 - 銀の人のメモ帳

    「Flux でアプリケーションを作る」ってのも良くわからない表現だけど、 facebook/flux とか redux みたいなのを使ってアプリケーションを作るってことにする。 この文章を書く目的としては、なんとなく書くって感じなんだけど、なんか良い知見が入ったら嬉しいなというのも少しある。 作ったのは以下の4つ。 TwitterAPI と連携して指定された条件に一致する Tweet を表示する感じのやつ(Electron に乗ってる ↑これと同じようなアプリの iOS 版みたいなのを ReSwift を使って作った サーバーが持ってる REST な API のリソースを表示したり作ったり ↑これより小規模な同じようなやつ 1 は reactjs とか flux とかを把握するために作って、その後 redux/react-redux 把握するために作り直した。 2 は、1 を redux

    Flux でいくつかアプリケーションを作った感想 - 銀の人のメモ帳
  • 僕が考えた最強のAPIドキュメント生成 - 銀の人のメモ帳

    2023 追記 2023 年現在では、以下の文章では採用を見送っている OpenAPI を使えば OK という雰囲気です。 Web APIの設計 作者:Arnaud Lauret翔泳社Amazon TL; DR ドキュメント生成にはkevinrenskers/raml2htmlを使った ドキュメントはRAML - RESTful API modeling languageで書いた RAMLにはJSON SchemaとJSONを記載できる APIで返ってくるJSONはRailsアプリのrequest specでJSON Schemaを使ってテストした JSON Schemaはr7kamura/json_worldで生成した ドキュメントに載せる例示のJSONもJSON Schemaからgin0606/screijiを使って生成した 上記の方法だとリクエストパラメタとドキュメントの整合性を担保

    僕が考えた最強のAPIドキュメント生成 - 銀の人のメモ帳
  • テスト書きすぎ問題 - 銀の人のメモ帳

    少し前までiOSとかAndroidのネイティブアプリとかゲームアプリとかしか開発してなくて、テスト真面目に書いたことが無かった。 テスト真面目に書いたこと無くても、テスト書いたほうが良いとは思っていて、MockとかStubとかテストデータの生成と破棄とかを考えると安い受託開発で納期も少ないしディレクターとかに手動テスト任せたほうがコスト低いよねみたいな感じだった。あとは身近にスマホアプリのテストをしっかりと書いてきた人が居なかったのもテスト真面目に書いてなかった一因ではあると思う。 この前までcocos2d-xでゲームを開発してて、最初はtemplate使って頑張ってDIみたいなことしてみたりしたけど、めちゃくちゃコスト高いし、C++製でandroid-nkdで問題なくビルド出来る良さそうなMockとかStubとかDIとか出来るライブラリが無くて結局通信とかデータとかが絡まない部分のテスト

    テスト書きすぎ問題 - 銀の人のメモ帳
  • 1