2016年7月21日のブックマーク (4件)

  • 出会いがないから看護師辞めたい!看護師の結婚事情と婚活 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    どんな職業でも、どんな職場でも、闇の部分はあるものです。看護師という仕事でも例外ではありません。看護師は女性が圧倒的に多い職業で、ちょっと特殊で閉鎖的な環境であるとも言えます。むしろ他の職業よりも闇は多いかも。今回は明るい面、看護師結婚についてです。ある看護師結婚エピソードのご紹介と、看護師結婚事情をお伝えします。 看護師辞めたい理由~闇の部分と結婚 このブログでは、看護師のドロドロしたマイナスの部分、個人的なエピソードなどはあまり取り上げていません。 その理由は、例えば入院した時にそんな話を思い出したら、なんだか看護師不信に陥りかねないのでは、と。 誠心誠意看護してもらっているのに、チラとでもそんなことが脳裏に横切ると、「この看護師さんは大丈夫かな」、なんて思っちゃって治るものも治らない(笑) どろどろした闇の部分に耐えられず、看護師を辞めたいと思う看護師が多いのも現実です。 また、結婚

    出会いがないから看護師辞めたい!看護師の結婚事情と婚活 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    nanamino
    nanamino 2016/07/21
  • ただの「いい人」はゲームでも現実でもモテない。1本で1億円を稼ぐ「恋愛ゲーム」の裏側と、モテる二次元キャラの法則をアリスマティックが語る。 | アプリマーケティング研究所

    ただの「いい人」はゲームでも現実でもモテない。1で1億円を稼ぐ「恋愛ゲーム」の裏側と、モテる二次元キャラの法則をアリスマティックが語る。 今回は、女性向けの「恋愛ゲーム」をつくっている2社に、恋愛ゲームアプリのつくり方を聞きました。 ※株式会社アリスマティック 取締役 伊勢 明日香さん(右)、OKKO株式会社 代表取締役 池 喬さん(左) 1、女性向け「恋愛ゲーム」はどのくらい稼げる? アリスマティックさんでは、「恋愛ゲーム」をたくさんつくられていますが、実際ビジネスとして「恋愛ゲーム」ってどうなんですか? 伊勢: まず「恋愛ゲーム」は開発コストが高くないのが良いですね。「絵やシナリオ」を入れ替えれば、システムはつかい回すことができるので。 具体的な開発コストでいうと、1タイトル500万円くらいでしょうか…。なので、ちゃんとつくれば「大ゴケ」することが滅多になくって。 もちろんヒットすれ

    ただの「いい人」はゲームでも現実でもモテない。1本で1億円を稼ぐ「恋愛ゲーム」の裏側と、モテる二次元キャラの法則をアリスマティックが語る。 | アプリマーケティング研究所
    nanamino
    nanamino 2016/07/21
    記事そのものは割と面白かったがタイトルが変。現実と二次元は別だろ。「現実でも」って言う割にゲームの話しかしてないやん。現実なら「いい人」の方がモテると思う
  • 「不幸な少女を美容整形で助けよう」 顔や体にメスを入れる子ども向け「美容整形ゲーム」が海外で炎上

    子ども世代にもスマートフォンの普及が進み、子ども向けのゲームアプリも多数リリースされている昨今ですが、「不幸な少女を美容整形で助けよう」という子ども向けゲームが登場し、海外を中心に大炎上しました。アプリはすでに削除済みです。 ゲームの目的は「容姿が美しくない」とした少女に、美容整形を施して「美しく」変身させるというもの。顔や体にメスを入れ脂肪吸引などの処置で小顔やスリムな体型にすることを目指します。ゲームの対象年齢は9歳以上となっており、「子どもが整形しないときれいになれないと誤解する」「非常に不愉快」などと批判が殺到しました。 美容整形そのものは現在では珍しいものではなくなりつつありますが、価値観の定まっていない子ども向けという点が倫理的に問題視されているようです。アプリはすでにApp StoreやGoogle Playから削除されています。 advertisement 関連記事 これが

    「不幸な少女を美容整形で助けよう」 顔や体にメスを入れる子ども向け「美容整形ゲーム」が海外で炎上
    nanamino
    nanamino 2016/07/21
    これはひどい
  • 日本は世界40ヶ国中10番目に同性愛に「寛容」(米調査) - 石壁に百合の花咲く

    米世論調査機関ピュー・リサーチ・センターが発表した世論調査で、日は世界40ヶ国中10番目に同性愛に寛容*1な国だという結果が出ました。日では、同性愛を「容認できる」とした回答者は38%で、「容認できない」と答えた31%を上回っています。 詳細は以下。 Global Views on Morality | Pew Research Center's Global Attitudes Project Survey: UK sixth most tolerant towards homosexuality · PinkNews.co.uk これは電話または対面による調査(※標抽出デザインなど、詳しくはSurvey Methods参照)で、同性愛に対する個人的な意見として、、 道徳的に容認できる 道徳的に容認できない 道徳の問題ではない の3つから選んでもらった結果をまとめたもの。 「容認で

    日本は世界40ヶ国中10番目に同性愛に「寛容」(米調査) - 石壁に百合の花咲く
    nanamino
    nanamino 2016/07/21
    BLイラストの問題はまた別でしょう。原作からの改変が問題になっているのだから