タグ

アクセスに関するnandenandechanのブックマーク (5)

  • はじめてのホッテントリー - 2つ目のぺーじ(仮)

    ホッテントリーすごい! 何が凄いってPVが半端ない。びっくり。 いつも1日かけて来る人たちが1時間にいっぺんに来る! こういうエントリーは書くつもりなかったんです。 でもね、書きたくなる気持がわかりました。 だって、普段と違いすぎる! ホッテントリー入りすると何が起きるのか? 状況の変化をつぶさに見続けて居たワケではないので 適当ですが、わかった事を書こうと思います。 昨日の夕方にアップしたエントリーがなぜかホッテントリー入りしました。 セミの事を書いただけなんだけど。 普段はエントリーアップすると、だいたい100PVでした。 昨日の何時くらいにホッテントリー入りしたのかわかりませんが、 昨日、1日で900PV。それに引き続き、日は17時半現在で3800PVです。 コメントが4、ブックマークがg106、facebookが34、twitterが121、Pocket47どれも最大です。(8月

    はじめてのホッテントリー - 2つ目のぺーじ(仮)
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/08/09
    感想とか何が起きたのか書いてみました。「ホッテントリーを下さい!あたし、ホッテントリーがないとダメなんです!お願いします!なんでもしますから」とか、ならないようにしないとね。
  • はてなで毒にも薬にもならないブログを書き続けて半年 - 燃えないごみが燃える日

    2015-07-22 はてなで毒にも薬にもならないブログを書き続けて半年 【このブログのこと】 定期的振り返り 今日で僕がはてなブログに投稿を始めてから半年が経ちます。 はてなは意識高いブログが多すぎる! こんな感じで見出しをつけたり、いろいろと記事に工夫がされているブログを多く見かける。ただの日記にも見出しをつけているのを見て、それは違うんじゃないかと思ったけど。しつこいくらい頻繁に書いてるが、僕はFC2ブログで3年間更新を続けてきて、浪人の一年と大学2年間の日記を綴ったわけだが、そのときのブログ仲間は基的にアクセスアップなどのブログ運営に一切無頓着な印象がある。 バズるとかSEO対策とかSNS拡散とかアドセントとか、この半年で初めて聞く単語ばかりで、それを常識として捉え、多かれ少なかれ意識をして記事を書かれた記事がとても新鮮だった。僕が世間知らずだったこともあるけど、おそらくはてな

    はてなで毒にも薬にもならないブログを書き続けて半年 - 燃えないごみが燃える日
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/07/22
    私もホットエントリーに入りたい!10000pvうらやましい!!!同じ、半年くらいだけど5000くらいです。/あの、スゴく下ネタぽいです。
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/07/18/090000

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/07/18/090000
  • 会社のネットワークは

    犯罪サイトやポルノ系サイトにアクセスするとフィルターがかかりブロックされるんだけど ドロップブックスには普通にアクセスできるんだよね 判定基準が謎

    会社のネットワークは
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/06/23
    ↓常連さんは仕事中に「はてブ」をやっていると思っていたけど、違うらしいという事に衝撃。私の住む世界と時間の長さが違うのか?
  • はてなブログを始めて半年の僕が、アクセス数アップのために新たにやってみたこと - いつもマイナーチェンジ!

    僕がこのブログを始めて半年程経つのですが、以前から気になっていたことがあります。 それは、このブログへのアクセスのほぼ全てが検索流入だということ。 せっかくはてなブログを利用しているのに、はてなブックマーク等からのアクセスがほとんどないのです。 それもそのはず、僕のブログは、まず「注目ブログ」には数回しか表示されたことがないですし、はてなブックマークの記事としてもほとんど出てきません。 少し前までは、まぁいいかと思って記事を書いていたのですが、最近になって「何故記事が表示されないのか」が気になってきました。 なにか理由があるのであれば、つきとめておいたほうがいいのかな、と。 なので、数日前からいくつかやってみている事を書いておきます。 (続きを読む)をやめた 僕はずっと、記事の冒頭を書いた後、すぐに「続きを読む」を入れていました。 なぜなら、記事内にGoogleアドセンスを入れていたからで

    はてなブログを始めて半年の僕が、アクセス数アップのために新たにやってみたこと - いつもマイナーチェンジ!
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/02
    自分の記事にハテブつけてみる
  • 1