タグ

2021年8月29日のブックマーク (12件)

  • カツカレーブームが英国で拡大 在英邦人がSNSで拡散も(日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース

    英国でのカツカレーブームの拡大が続いている。日レストランはもちろん、日以外のレストランやスーパーマーケットでも販売され、2021年初めには英マクドナルドでもカツカレーナゲットが期間限定販売されるなど、カツカレーブームが収束する気配はない。 英国はインドを植民地化していた時代があり、インドとの関係は深く移民も非常に多い。インド料理レストランも非常に多く、カレーは英国で古くから非常に親しまれている料理の一つだ。日カレーも英国経由で伝わった。 もともとカレーが親しまれていた土壌にあって、カツカレーを英国全土に広めたのが「Wagamama」という日・アジアチェーンレストラン。英国全土に約130店舗、世界23カ国にも進出している。在英邦人からは酷評されることも多い店だが、店頭に行列ができる光景も珍しくなく現地の人からは非常に高く評価されている。 このWagamamaの看板メニューがカ

    カツカレーブームが英国で拡大 在英邦人がSNSで拡散も(日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    お気に入りのカツカレー出す店が潰れちゃったんだよなあ。揚げたての薄いカツに大盛りとしか思えない量のご飯で激安。今、猛烈に食べたい。
  • 92年生まれだけど、氷河期世代の被害者意識の強さが本当に嫌い。

    92年生まれだけど、氷河期世代の被害者意識の強さが当に嫌い。

    92年生まれだけど、氷河期世代の被害者意識の強さが本当に嫌い。
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    どう考えても本人達の問題ではないのに「自己責任」って散々言われた上に解決していない。将来的にお荷物扱いがほぼ確定している。通常なら役職に着いて責任ある立場だが、そもそも採用を絞られていたので数が少ない
  • 【人体の新常識】肛門の「とてつもない機能」を知っていますか?【書籍オンライン編集部セレクション】

    (やまもと・たけひと)。2010年、京都大学医学部卒業。博士(医学)。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、内視鏡外科技術認定医、感染症専門医、がん治療認定医など。運営する医療情報サイト「外科医の視点」は開設3年で1000万ページビューを超える。Yahoo!ニュース個人、時事メディカルなどのウェブメディアで定期連載。Twitter(外科医けいゆう)アカウント、フォロワー約10万人。著書に19万部突破のベストセラー『すばらしい人体』(ダイヤモンド社)、『医者が教える正しい病院のかかり方』『がんと癌は違います~知っているようで知らない医学の言葉55』(以上、幻冬舎)、 『医者と病院をうまく使い倒す34の心得』(KADOKAWA)、『もったいない患者対応』(じほう)ほか多数。 Twitterアカウント https://twitter.com/keiyou30 公式サイト https://

    【人体の新常識】肛門の「とてつもない機能」を知っていますか?【書籍オンライン編集部セレクション】
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    「膣に比べると、肛門や直腸の壁はデリケートだ」やはり、出るところって事なんだな。だからって膣も無理したらいけないんだろう。男の方が知的好奇心が強いのか、それとも性欲が強いのか?
  • 入管で警備員が収容者暴行「ふざけて」 被害男性「首絞められた」 | 毎日新聞

    不法滞在などの外国人を収容する東日入国管理センター(茨城県牛久市、略称・牛久入管)は29日、収容中の男性が業務委託先の民間会社の警備員から暴行を受け、全治2週間のけがをしたと発表した。警備員は入管に「ふざけてヘッドロックをした」と説明しているが、被害男性は「首を絞められた」と訴えているという。 牛久入管総務課によると、暴行は27日午後の「運動」の時間に発生した。サッカーボールの所在について、警備員と男性の間でトラブルに…

    入管で警備員が収容者暴行「ふざけて」 被害男性「首絞められた」 | 毎日新聞
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    冗談で済ますのは加害の責任を逃れ、更に被害者を馬鹿にする常套手段。モラハラやイジメをする人にありがち。「まさか本気にしてるの?冗談だよ。つまんない奴w」と笑うんだ。
  • 新型コロナウイルス下の生活 - 元うどん

    生活のマネジメントがうまく行かなくなってきたな、とコロナ禍で思った。 マスクは不織布のマスクを定期的に買い、家族全てに行き渡るようにしている。手洗いの石鹸も常に補充、アルコールなどの消毒液も用意した。まず家に帰ったら玄関にあるアルコール噴霧器で手を消毒した後、洗面所に移動し石鹸にて手洗いして、衣服を脱いで風呂に入る。とはいえ毎度風呂に入るわけにも行かない。服も常に着替えるわけにも行かない。家族全員がこうしているとは思えない。私はふわっとした感染対策をしているにすぎないと思う。感染の確率が高いことは断ったり実施しないで過ごしている。でも完全ではないだろう。完全ではないことを毎日繰り返す。手洗いがだんだんいい加減になっていく。去年はやったハッピーバースデーを歌う間洗ってる人、今もいるのかな。時々反省して洗う。 自分はあまり人と関わらなくてもさほど困る方ではないと思っていたが、じわじわと辛くなっ

    新型コロナウイルス下の生活 - 元うどん
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    「明かりは見え始めている」ようには思えない。今の生活がいつ終わるのか、わからないまま我慢するのは辛い。経済的に辛い人達は勿論だけど、具体的な目標や指針等がないと徐々に心を蝕まれる。
  • 土人でブラックな黒兎 on Twitter: "イギリスの場合、「社会を元に戻す」ことが目的で、感染者数や死者数はその指標の一つに過ぎないという感じだけど、日本の場合はまず感染者数や死者数を減らすことが目的になっていて、社会を元に戻すためにどの程度なら許容しうるかという話にたどりつかず、ほぼゼロコロナが目的化している。"

    イギリスの場合、「社会を元に戻す」ことが目的で、感染者数や死者数はその指標の一つに過ぎないという感じだけど、日の場合はまず感染者数や死者数を減らすことが目的になっていて、社会を元に戻すためにどの程度なら許容しうるかという話にたどりつかず、ほぼゼロコロナが目的化している。

    土人でブラックな黒兎 on Twitter: "イギリスの場合、「社会を元に戻す」ことが目的で、感染者数や死者数はその指標の一つに過ぎないという感じだけど、日本の場合はまず感染者数や死者数を減らすことが目的になっていて、社会を元に戻すためにどの程度なら許容しうるかという話にたどりつかず、ほぼゼロコロナが目的化している。"
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    日本は目的すら、あるのかわからない。その場しのぎで五輪も開催したし今更目的なんて言えないのかも知れない。それでも何か皆で一体となって戦えるような強い発言のできるリーダーが欲しい。今、切実に欲しい。
  • 軟体動物多様性学会【公式】 on Twitter: "肉抜き話の続き。先にご紹介した通り、我々日本の貝人にとって肉抜きは日常の一齣であり、改めて説明するまでもない当たり前のこととして受け止められてきました(画像は最近私が肉抜きした南三陸産エゾチグサとホソウミニナ)。日本の貝類図鑑の多… https://t.co/OCY0asqvwn"

    肉抜き話の続き。先にご紹介した通り、我々日の貝人にとって肉抜きは日常の一齣であり、改めて説明するまでもない当たり前のこととして受け止められてきました(画像は最近私が肉抜きした南三陸産エゾチグサとホソウミニナ)。日の貝類図鑑の多… https://t.co/OCY0asqvwn

    軟体動物多様性学会【公式】 on Twitter: "肉抜き話の続き。先にご紹介した通り、我々日本の貝人にとって肉抜きは日常の一齣であり、改めて説明するまでもない当たり前のこととして受け止められてきました(画像は最近私が肉抜きした南三陸産エゾチグサとホソウミニナ)。日本の貝類図鑑の多… https://t.co/OCY0asqvwn"
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    同じ分野でも知らない事もあるんだな。他でも起きてそうだけど、どうやったら簡単に欲しい人に情報を共有できるのかな。/貝人、貝屋は違うらしいw細かいところにこだわるのマニアックで好き。お話とても面白かった。
  • 笑っちゃうよな。氷河期世代は抽選すら参加できないんだぜ。

    渋谷で若い世代にワクチン接種を進めたいって、いいことだと思うよ。 だけどさ、なんで年齢が39歳までなんだ? 40~49はどうしたんだよ。 おれんとこの自治体、予約始まったけど9月末まで打てないんだけど。 高齢者から始まって、働き盛りで感染リスク高いことわかってたけど今までずっと我慢してきて、ここにきて順番抜かしかよ。 ファイザー160万回分ぶっとんで、職域接種の希望も絶たれて、渋谷には抽選すら参加できないだってよ。 氷河期世代の露骨な見殺しがやばいだろ。 基礎疾患のない40代、自宅療養で急変して死亡だってよ。 どうせ救急車呼んだって搬送どころか出動すらしてもらえないんだろ? 今日まで誰の助けもなく必死に生きてきたのに、ここまで命を軽視されるとさすがに堪えるな。 政治家世代にしてみれば俺らの世代って票にもならないし経済貢献も低いしで当に捨て駒なんだろうな。 わかってたけど、ここまで露骨だと

    笑っちゃうよな。氷河期世代は抽選すら参加できないんだぜ。
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    他の人も指摘してるけど(就職)氷河期世代は職域接種を受けられる人が少なく疾患者が増えるだろう。増えればまた「この世代はワクチン拒否が多いから」とか根も葉も無い事を言われるのかと考えるだけでうんざりする。
  • 正直男性を根絶しても問題ないのでは?

    まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になる そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる 治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし 非力な分は重機や自動機械を用いれば難なくこなせます 女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし 中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。 育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか? それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。 レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。 (もっともその時には海外の方が国民皆女性化運動を完遂しているかもしれませんが!) これを実施すればLGBT問題も気にす

    正直男性を根絶しても問題ないのでは?
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    釣り針大きすぎて真剣に考える気が起きない。
  • 教習所でもっと気合い入れて教えて欲しかったこと

    ・立体交差 カーナビないと身動き取れない運転下手なんだけど、「この先5km以上道なりです」って言われた後に「100m先、右です」て言われた時の私の発狂振りに共感してくれる人いませんか。 立体交差って入口が交差点の300mくらい前にあるから「えっ、えっ、これなに?? この道なに??? 入っちゃったらどうなるの???」てなって入りそびれてカーナビ通りじゃなくなったりする。 立体交差の直進道に入り損ねても直進できることを知ってからは発狂度は減ったけど、運転中にパニックになるのマジ危ないので教習所の段階でもっときちんと教えて欲しい。 カーナビも立体交差であることをもっとちゃんと伝えて欲しい。 ・ガソリン 親が車にレギュラー入れてたから自分もセルフでレギュラーで給油してたら、スタンドから爺さんがやってきて「何でこの車にレギュラー入れるんだ!!」ってすげー怒られた。 ていうかセルフでもガソリン出す出さ

    教習所でもっと気合い入れて教えて欲しかったこと
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    運転してみてわかる。道路で迷わないのは無理ゲー。慣れてくると迷っても焦らなくなるだけ。/手と足と目を使うなんておかしい。車運転してる人スゴすぎ!と思っていたが15年も仕事で使ってたら手離せなくなった。
  • 25歳年下の女の子から告白されているのだが

    突然に申し訳ない。 タイトルの通り、年下の女の子から告白をされて困っている。 俺は47歳のKKOで、相手は22歳の新卒入社した女の子。 自分たちはコロナ禍でも出社しなければいけない職種で、業務上必要なことがあり何度か話をしていると、ある日の残業中に女の子から告白をされた。 好きだから付き合って欲しいと言われている。 既に対面とLINEで何回か告白されているが、軽く受け流してはっきり答えずにいる。俺自身、ロクな恋愛経験はおろか、風俗にも行ったことが無く、なんと返していいか分からないからだ。少しパニックになっているのだと思う。 30代の頃、少し大きな失恋もしたので、恋愛には及び腰にもなっている。大した恋愛経験も無いため、向こうから失望されないか、もしかしたら金目当てかもしれないことも怖い。 俺は、正直結婚してもいいと思える程には、好きだ。自分を金持ちだとは言わないが、少しなら金もある。 相手に

    25歳年下の女の子から告白されているのだが
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    とりあえず付き合えばいいじゃん!/すぐに結婚考えてるところが未経験って感じで既に女の子より経験値で負けてる。年齢の割に幼いところが可愛いと思われてる可能性も。何はともあれ付き合ってみなけりゃわからん
  • 2年目社員が無能すぎて呆れる

    当に仕事ができなくてほとほと困っている どうやっても矯正できないだろうし、こんな新入社員を通した人事は一体何を考えているんだか 業界としては中堅規模の会社の研究業務で働いている 基的にうちに入ってくる人材は物理や生物を齧ってきた院卒の理系が中心なんだけれど 去年入ってきた新入社員は当にひどかった、いや現在進行形で今もひどい 第一印象は穏やかで基的にはイエスマンな学生、悪く言えば根暗な子という印象だった 最初にあった時に長期目標(弊社で、弊部署でどの様になっていきたいか、具体的に何をやりたいか)を聞いてみた時には はっきりと目標を見据えてないらしく、ぼんやりとした回答しか返ってこなかった まあ最初のうちはそんなもの、一年もすればもう少し使い様のある人物に育つだろう そう思っていた ところがこれがてんでダメだった 最初のうちは雑用が中心だったのだけれど、報告書や議事録の作成にも一日かか

    2年目社員が無能すぎて呆れる
    nandenandechan
    nandenandechan 2021/08/29
    無能という事ばかり書かれてるけど、そう評価されてる新人にとっても不幸でしかない。ミスマッチなのか、精神的な問題を抱えてるのか。異動の検討や病院をすすめる等の対処に動いてないなら、増田も上司も十分に無能