タグ

2022年11月19日のブックマーク (6件)

  • 独身男性の平均資産額が急に「500万円」も増えた理由|玉坂

    統計やっている人からするとなんら特別な話でもないのかもしれませんが。知人がこんなことを言っていたんですよね。 ワシントン州の独身男性の平均資産が急に500万円ほど増えたと。 なぜだかピンときますかね。 ・コロナの影響 ・お金持ちの独身男性が一気にワシントン州に増えた ・独身男性の定義が変わった ・急激なインフレによる報酬の増加 他にもあるかもしれませんが、抽象度の大小あれど色々原因の仮説は浮かびます。 が、 上記はどれもはずれです。 正解は何だと思います? 答え:ビルゲイツが離婚したから ビルゲイツの資産額はググった数字ですが、14兆円とのことです。 離婚したので、その数字が平均値を一気に押し上げたと。 一つの突出した数値がある場合、平均値を見るだけでは状況を把握しづらいって良い例です。こういう場合は中央値を見る必要があると。 中学、高校の先生なんかが嬉々として引用しそうなエピソードですね

    独身男性の平均資産額が急に「500万円」も増えた理由|玉坂
    nandenandechan
    nandenandechan 2022/11/19
    これは面白い。結婚相談所の統計をよく見てるけど平均値は極端な人が居るから参考にならなくて、やっぱり最頻値だよなと思う。
  • 今度はアンディ・ウォーホル作品に小麦粉 環境活動家グループ | NHK

    気候変動対策を話し合う国連の会議「COP27」が開かれる中、イタリアでは18日、環境活動家のグループが、アメリカのポップアートの巨匠、アンディ・ウォーホルの作品に、大量の小麦粉をふりかける騒ぎがありました。 イタリア北部のミラノで開かれていた、アンディ・ウォーホルの作品展で、18日、数人の環境活動家が、展示作品の1つで、カラフルな色に塗装されたスポーツカーに、大量の小麦粉をふりかけました。 会場で撮影された映像では、スポーツカーのボンネットなどが白く小麦粉にまみれ、環境活動家のメンバーが「生態系の危機が生じようとしている」などと口々に訴える様子が映っています。 そして、作品展の関係者に取り押さえられて会場から引きずり出されていました。 ヨーロッパでは、先月14日にロンドンで、ゴッホの代表作「ひまわり」に、トマトスープがかけられたほか、23日にはドイツで、クロード・モネの「積みわら」にマッシ

    今度はアンディ・ウォーホル作品に小麦粉 環境活動家グループ | NHK
    nandenandechan
    nandenandechan 2022/11/19
    いい加減にしてくれ。報道もやめてくれ。私は活動内容に興味はない。
  • 「すずめの戸締まり」を観たら要石で後ろから頭を殴られた

    新海誠の新作映画、「すずめの戸締まり」を観てきた。これがどうにも周囲の人間に話がしづらいというか、未視聴の人に「どうだった?」と聞かれたときに応えづらい、しかし観た所感、体験だけは誰かと共有したい気持ちがすごくあるので書く。 この作品について語る上では、この映画が何を主軸に据えているかは避けて通れない。なので多少のネタバレ有りということは承知の上で一読されたい。 ☟ この文章は現在30代、11年前は20代前半だった人物が書いている。 ☟ 作のあらすじを簡潔に書く。 九州に住む主人公の少女すずめが旅の青年草太と出会う。草太は日中の廃墟にある「後ろ戸」と呼ばれる扉を締めて回る「締め師」だ。すずめはその草太との出会いをきっかけに後ろ戸の脇に埋めてある「要石(かなめいし)」と呼ばれる石を抜いてしまい、その結果後ろ戸が開き、中から現れる巨大なミミズが地震を起こしてしまう。(椅子になる呪いなどにつ

    「すずめの戸締まり」を観たら要石で後ろから頭を殴られた
    nandenandechan
    nandenandechan 2022/11/19
    明日の朝に見るからネタバレ厳禁だから読まないぞ。読まないぞ。
  • 指原莉乃さん、学園祭に行きアイドルのコピーダンスをしてるステージの近くで爆踊り「振りコピ完璧な女ヲタおると思ったらさっしーだった」

    指原 莉乃 @345__chan また学祭に行って(なんで?)アイドルのコピーダンスをしてるサークルの皆さんと爆踊りしてきました。4年生の「走れ!」が激エモで泣けました。ノイミーも踊ってくださってて、ありがとうございました! #東京大学駒場祭 pic.twitter.com/F9fOFQWUqc 2022-11-18 15:33:54

    指原莉乃さん、学園祭に行きアイドルのコピーダンスをしてるステージの近くで爆踊り「振りコピ完璧な女ヲタおると思ったらさっしーだった」
  • ITの進化で新興宗教は事実上終わった

    IT業界に従事しているものだが。 昔はITといえばギークワークというイメージだったのだが、デジタルディバイドと言われるようになり、今やDXだ。 つまりITというオタクツールが、仕事の必須ツールになり、生活インフラに進化してきた。 するとどういうことが起きるか。 デジタルネイティブの新世代は、ITを呼吸するように使いこなせる。 すると思考がIT的になる。 目に見えない新興宗教の教義のようなものを信じる必然性がないとわかる。 つまり今の10代以下は、生まれつきマインドコントロールされにくい人なのである。 このような状況では新興宗教は衰退していくだろう。 戦後の情報のない世界=蒙昧な時代は、マインドコントロールが容易であった。 テレビもラジオもない貧民を中心にい物にしていった新興宗教に終わりが近づいている。

    ITの進化で新興宗教は事実上終わった
    nandenandechan
    nandenandechan 2022/11/19
    ネットで真実は嘘だとわかっているし、ネットの拡散力によって陰謀論にハマる人たちが多く居るのは、むしろ宗教と名の付かない宗教モドキは拡がってるのでは?ブコメにあるけどオンラインサロンだったり、情報商材を
  • LIQUID MELT IRON - 縹ゆり | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    LIQUID MELT IRON - 縹ゆり | 少年ジャンプ+