タグ

2019年8月30日のブックマーク (6件)

  • NURO光最大のデメリットとサポート対応の悪さが上限知らずでどうにもならない|ねこんこ2

    NURO光で動画配信サービスが見られない理由先のTwitterにもこの記事の冒頭にも答えは書きましたけど理由はNURO光から割り当てられたIPアドレスが元海外の物だからです。 日のインターネット関連のサービスは基的に海外からの不正な攻撃を防ぐために海外IPからのアクセスをシャットアウトしていることが多いです。(あくまで多いってだけで必ずじゃない) そういった理由でNURO光から割り当てられた元海外IPアドレスを使うことになった友人は日にいて正規の日のプロバイダーを利用してるにもかかわらず海外からのアクセスと認識されて動画配信サイトなどからアクセスを切られたわけです。 NURO光のサポートの対応があまりにもお粗末かつ無意味だった開通3日目におかしいとNURO光サポートに問い合わせ。「yahooの広告動画が見られないのは聞いた事ありません。でも、違う案件で動画が見られないという話はあり

    NURO光最大のデメリットとサポート対応の悪さが上限知らずでどうにもならない|ねこんこ2
    nankichi
    nankichi 2019/08/30
    2年契約の光回線やめておけ、ってリスクか。
  • なんで山なのに〇〇平って名前なの?

    平らじゃないじゃん 嘘つくな

    なんで山なのに〇〇平って名前なの?
    nankichi
    nankichi 2019/08/30
    id:kazuau へー。アイヌに近い東北はそうだろうね。長野とかは違うみたいだよ “スゲの原”と呼ばれ、菅平の語源 http://www.sugadaira.or.jp/shitugen/?id=4
  • 「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視

    大手の同人誌通販サイトで、成人向け書籍のクレジットカード決済ができなくなった。理由はカード決済代行会社がサイト運営会社に要請したためだ。 利用者の間では動揺が広がり、与党議員も「どんな内容物でも自由に買える世界と状況を確保しないといけない」と訴える。 翌日までに取り扱い中止しないと... ある大手通販サイトの運営会社が2019年8月中旬、作品を扱う作家らに一斉メールを送った。 メールによれば、同サイトで扱っていた成人向け商品を一時的に取り下げたとし、その理由はクレジットカード代行会社からの通告だった。 8月8日に突然、代行会社から連絡があり、翌9日までに成人向け商品の取り扱いを中止しないと、取引を停止するとの旨の報告を受けたという。 販売の継続に向けてその後も交渉を続けたが、代行業者は譲らず、「クレジットカード決済を使わない形でのサービスの継続は難しく、カード決済停止という事態だけは避けな

    「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視
    nankichi
    nankichi 2019/08/30
    「公序良俗に反するもの (アダルト、出会い系サイトを含む)」そういう判断、法律でOKならクレジット会社がやる必要なくね?/paypayとか非クレジット系の躍進チャンスじゃん
  • 命日の決まっていた猫のはなし

    この子は命日が決まってるんだな。 安楽死を決めた時、私はそう思った。 うちのかわいいかわいいのはなしをしようと思う。 疲労と虚しさMAXだった若かりし頃、実家の犬を恋しがる私に知人が囁いた。 「なら手がかからないよ」 あれこれ言い返したと思う。それでも知人は言葉巧みにの良さを吹き込み続けた。 結果、私は一度でいいから飼ってみたい、とメインクーンを選んだ。 いい子が安く買えるかも、と安易な思いつきでネットを検索し、ブリーダーからそれはそれはかわいいブラウンクラシックタビーの男の子を譲ってもらった。 買い手がつかず生後半年のその子は、7万円で我が家にやってきた。 残念なことに重度の物アレルギーを持っていたその子は、メインクーンとしてはあまり大きくなれなかった。 メインクーンの成長が止まるまで三年ほど。その間、血便を伴う下痢を何度もくり返し、体質に合う処方が見つかるまで一年かかった。

    命日の決まっていた猫のはなし
    nankichi
    nankichi 2019/08/30
    “安楽死を悩んだ時、はてな匿名ダイアリーの記事がとても参考になった”
  • GSOMIA破棄 自民・石破氏「日本が戦争責任と向き合わなかったことが問題の根底」

    自民党の石破茂元幹事長は23日付の自身のブログで、韓国政府が日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めたことについて、「日韓関係は問題解決の見込みの立たない状態に陥った。わが国が敗戦後、戦争責任と正面から向き合ってこなかったことが多くの問題の根底にあり、さまざまな形で表面化している」と分析した。 石破氏は、明治維新後の日韓関係を再考する必要性を強調し、「(ナチス・ドイツ戦争犯罪を裁いた)ニュルンベルク裁判とは別に戦争責任を自らの手で明らかにしたドイツとの違いは認識しなくてはならない」とも指摘した。

    GSOMIA破棄 自民・石破氏「日本が戦争責任と向き合わなかったことが問題の根底」
    nankichi
    nankichi 2019/08/30
    なんでこの発言批判されるんだろ?まっとうなことを言っていると思うのだが。決定した協定等を韓国が破っているのは事実だが、日本政府=自民党が正面から向かい合っていなかったのもほぼ事実だろうが。
  • サンシャイン池崎、愛猫とのYouTube開始 チャンネル収入の利益全額寄付へ

    ワタナベエンターテインメント所属のハイテンション芸人・サンシャイン池崎が、自身の愛とのYouTubeチャンネル『ふうちゃんらいちゃんねる』をきょう29日より開始することが決定した。 【写真】その他の写真を見る チャンネル名の由来はサンシャイン池崎の飼うの名前からきている。それぞれの名前が、“風神(ふうじん)”と“雷神(らいじん)”であり、普段“ふうちゃん”“らいちゃん”と呼ばれている。二匹はNPO法人「の森」の保護から生まれ、子時代に池崎のもとへ。池崎家に暮らし始めて1年ほどが経ち、2匹の様子をつぶやくサンシャイン池崎のツイッターアカウント「サンシャイン池崎 超裏垢」はなんと“裏垢”にして44万8000人というフォロワーを持ち、話題を集めている。 そんなサンシャイン池崎と超絶怒涛の人気保護が始めるYouTubeチャンネル。サンシャイン池崎は「主役は僕の家族である、二匹の愛であ

    サンシャイン池崎、愛猫とのYouTube開始 チャンネル収入の利益全額寄付へ
    nankichi
    nankichi 2019/08/30
    セルフブランディングの良例。猫という一部を切り取って全額寄付するってアイディアが凄い。成功したら、いつか鹿屋(出身地)チャンネルも作って、同じような地方盛り上げ理のロールモデルを作ってほしい