タグ

2019年9月3日のブックマーク (9件)

  • マイナンバーカード取得者にポイント付与 「○○ペイ」と連携、20年度導入へ

    政府は9月3日、デジタル・ガバメント閣僚会議で、ポイント制度の導入を含むマイナンバーカードの普及策を議論した。マイナンバーカードの取得者が、民間事業者のキャッシュレス決済サービスの利用額を前払いすると、全国共通のポイント「マイナポイント」が付与される仕組みを想定。ポイントの原資は国費でまかなうという。10月の消費増税に伴う需要減を軽減する目的もあり、2020年度の導入を目指している。 ポイントの付与には、マイナンバーカードの人確認機能と「マイキーID」を利用する。マイナンバーカードには電子証明書が記録されており、ネット上の手続きなどで利用者人かどうかを確認する仕組みがある(公的認証サービス、JPKI)。マイナンバー(個人番号)そのものは使用しない。 利用者は、JPKI対応のICカードリーダーにPCを接続し、マイナンバーカードをセットして「マイキープラットフォームポータルサイト」で「マイ

    マイナンバーカード取得者にポイント付与 「○○ペイ」と連携、20年度導入へ
    nankichi
    nankichi 2019/09/03
    “マイナポ”ナマポに空目
  • 厚労省、リクナビに行政指導へ 購入企業は継続調査 - 日本経済新聞

    就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京・千代田)が就活生の同意を得ずに「内定辞退率」の予測を顧客企業に販売していた問題で、厚生労働省が近く同社に職業安定法に基づき行政指導することが3日、分かった。同法は個人情報保護法の順守を求めており、人の同意を得ずにデータを提供した点などを問題視した。同法に基づく指針では、求職者の個人情報を適切に管理することを定めており、人の同意を

    厚労省、リクナビに行政指導へ 購入企業は継続調査 - 日本経済新聞
    nankichi
    nankichi 2019/09/03
    “厚労省は辞退率などのデータの購入契約を結んでいた38社についても調査を進めている”GJ.今頃38社の採用担当者は青い顔しているだろう。とても良い見せしめ
  • JASRAC、結婚披露宴での楽曲複製に包括使用料を試験導入

    JASRAC、結婚披露宴での楽曲複製に包括使用料を試験導入
    nankichi
    nankichi 2019/09/03
    お、ビジネスチャンス。結婚式や披露宴などで使えるJASRAC管理でない音楽CDを売り出せばいいんじゃないかな。期限切れたクラシック等を演奏するのがアマチュアとかならできるんでない?
  • 現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのはどれ? お店で比べてみた結果は……

    ジェーシービー(JCB)はこのほど、現金払い、クレジットカード(クレカ)決済、非接触型決済、QRコード決済の決済速度を計測・比較する実証実験を行った。各決済手段の平均速度を算出した結果、最も速かったのは非接触型決済の8秒だった。2位はクレカ決済の12秒、3位はQRコード決済の17秒、4位は現金払いの28秒だった。 実験では、決済手段ごとに25人の被験者(計100人、20~40代)を起用し、買い物で使用してもらった。買い物では、レジで店員に金額を口頭で伝えられてから、商品とレシートを受け取るまでの時間を計った。クレカ決済はサインレス方式、非接触型決済は「QUICPay」、QRコード決済は大手4社のサービスを使用した。 被験者の決済速度の最小値は、非接触型決済が6秒、クレカ決済が9秒、QRコード決済が12秒、現金払いが15秒だった。同じく最大値は、非接触型決済が10秒、クレカ決済が19秒、QR

    現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのはどれ? お店で比べてみた結果は……
    nankichi
    nankichi 2019/09/03
    目的が非接触優位を証明するのだからしょうがないのだが、客がアプリを立ち上げる時間とか、店員が慣れていないとか、違うアプリを出してダメだといわれるとかなにもないよね。本来は店舗観察でやるべき案件。
  • 「謎水事件」日本システム企画社のNMRパイプテクター問題

    株式会社日システム企画(以下、日システム企画社)が販売している商品で、マンションなど集合住宅において水道管に外側から「NMRパイプテクター」と名付けられた装置を取り付けると、管の中の赤錆が黒錆に変わるため配管設備を更新しなくても数十年保たせることができる、という通称「謎水装置」と言われる機器が販売されています。 そもそも仕組みが良く分からないので、私たちのような大規模タワーマンションの管理組合などでは「そのような機序が不明な装置を入れるべきではない」という判断も働くのですが、老朽化が進み、管理組合や住民に科学リテラシーがない人たちが多いと「少しでも配管保守工事が先延ばしにできるなら」とこの機器を採用してしまう物件があるということで、問題になっていました。 単に、科学的根拠が分からない製品がそれなりの高額で売られているという案件であるというだけでも大変なことなのかなと思います。しかしなが

    「謎水事件」日本システム企画社のNMRパイプテクター問題
    nankichi
    nankichi 2019/09/03
    id:pecan_fudge なるほど。ニセ科学反対派でクラウドファンディングして特許無効裁判とかできないのかね?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    nankichi
    nankichi 2019/09/03
    そんなことよりも 買ってみてダメだったら★1つけて返品する方が くそ業者対策としてはいいんじゃないの?
  • 韓国は「反日」ばかりなの? ネットから離れて、実際に現地に行って確かめてみた…。

    日を追うごとに悪化していく日韓関係。政治について話すことは、ボタンひとつで出来るリツイートと違って、とても緊張するものだった。

    韓国は「反日」ばかりなの? ネットから離れて、実際に現地に行って確かめてみた…。
    nankichi
    nankichi 2019/09/03
    産経の記者と一緒に行って、並行して記事にしたら面白いと思うんだけどな
  • 内航船事業者の約4割 “船員確保が困難” 担い手不足深刻化 | NHKニュース

    国内で貨物船などを運航する、「内航船」と呼ばれる事業者のうち、およそ40%で、船員の確保が困難な状況に陥っている事が、国土交通省の調査で分かりました。運送業界では取扱量トップのトラックだけでなく、2番目の船でも担い手不足が深刻化している実態が浮き彫りになりました。 それによりますと、「船員の確保が困難」と回答したのは330事業者で全体の36.5%にのぼっています。 さらに内航船で働く船員の半数以上が50歳以上と、全産業の平均より12ポイントあまり高く、高齢化も著しく進んでいるということです。 「内航船」は国内で貨物船などを運航する海運業者で、国内の貨物輸送量の43%あまりを占めていて、運送業界では取扱量トップのトラックだけでなく、2番目の船でも担い手不足が深刻化している実態が浮き彫りになりました。 このため、国土交通省はことし6月、事業者と有識者を交えた新たな委員会を設置し、船員の働き方や

    内航船事業者の約4割 “船員確保が困難” 担い手不足深刻化 | NHKニュース
    nankichi
    nankichi 2019/09/03
    内航船でも労働環境きついんだね・・・
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nankichi
    nankichi 2019/09/03
    阿曽山大噴火以外のマスメディアは何やってるんだ?これ 追っかけるべき案件でしょ