タグ

ブックマーク / hochi.news (6)

  • 「BUCK-TICK」ボーカルの櫻井敦司さんが脳幹出血で死去 57歳 - スポーツ報知

    5人組バンド・BUCK―TICKの櫻井敦司さんが19日午後11時9分、脳幹出血のため死去した。57歳だった。同バンドの公式サイトで発表された。 櫻井さんは19日、KT Zepp Yokohamaで行われたファンクラブ会員限定ライブ「FISH TANKer’s ONLY 2023」で体調不良を訴え、公演を中止していた。 葬儀は遺族の意向により、近親者で家族葬として執り行った。同サイトは「故人の冥福を祈りつつ、ここに謹んで御通知申し上げます」とつづった。 報告全文は、以下の通り。 皆様へ BUCK-TICKのボーカリストとして多くのファンに愛され続けていた櫻井敦司が 10月19日KT Zepp Yokohamaにてコンサート中に 体調不良により病院に救急搬送されましたが 令和5年10月19日午後11時9分 脳幹出血のため 息を引き取りました 57歳というあまりに早すぎる旅立ちでした 葬儀はご遺

    「BUCK-TICK」ボーカルの櫻井敦司さんが脳幹出血で死去 57歳 - スポーツ報知
    nankichi
    nankichi 2023/10/24
    ステージから救急搬送後、そのまま 逝去か。 当該ライブに参加したファン、最後の瞬間をみたことになる。その心境はいかほど。また参加できなかったファンは一生後悔しそう
  • 紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 - スポーツ報知

    紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 自民党の茂木敏充幹事長は2日、大阪市内で記者会見し、次期衆院選で公認候補予定者となる大阪府内の支部長8人を発表した。18区(岸和田市、泉大津市など)は、「無錫(むしゃく)旅情」のヒット曲で知られる演歌歌手で、新人の尾形大作氏(60)に決定した。 尾形氏は会見で、福岡県生まれだが1994年に大阪天神祭記念曲として「恋してOSAKA」を歌った時のことを振り返り、「非常に苦しい時代に、大阪天満宮の宮司様に『大作さん、1000年続く大阪の天神祭の記念曲作るから、うちの氏子さんだから大作さんが歌いなさい』とありがたい言葉をいただいた。それから毎年ありがたい言葉をいただき、年々大阪の皆様に恩返しがしたい、強い思いが募ってきた」と“大阪愛”を強調。「歌手業をやり、今年で42年。全国の尾形大作のファン

    紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 - スポーツ報知
    nankichi
    nankichi 2023/08/04
    “「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」”70歳以上の人にこの人はどこまで刺さるのだろうか。シルバー民主主義の象徴なのだろう
  • 橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」 - スポーツ報知

    6日放送の日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、熊県で25人が死亡するなどの被害が出た九州南部の豪雨災害について冒頭で取り上げた。 この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。「危険な場所に住まない、住まわせない」、「ダムに頼らない治水の検証」の2点を提言した。 まず、「大阪では1時間雨量80ミリが、一生に一度経験するかどうかの雨という前提で治水計画が作られている」と知事時代の経験から話した橋下氏。「でも、今は一生に一度とか、50年に一度の雨が頻繁に起きていて、治水計画の前提がもう狂っていると思うんです。人間が自然をコントロールするという前提はもう変えていかないと」と続けた。 「今、被害にあわれている方には政治お金を使って全力で復旧していくのは当たり前の話なんですが、今後、令和以降の時代を考えた際は一歩進めて、危険が生じたから逃げるでな

    橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」 - スポーツ報知
    nankichi
    nankichi 2020/07/08
    みんなこの意見に噛みついているけど、武蔵小杉みたいに本来は住居に向かないところを大手デベロッパーが強引に宅地開発したのが日本全国だ、ってことを忘れていないか。
  • 岩手が感染者ゼロの理由…新型コロナ集計で注目 ジョンズ・ホプキンズ大大学院修了の達増拓也知事が対策指揮  - スポーツ報知

    新型コロナウイルスの感染者数が国内で7000人を超える中、岩手県は13日午後9時現在、全国47都道府県で唯一の感染者ゼロを継続している。 人口密度(1平方キロ当たりの人口)83・8人が北海道に次いで全国2番目の低さで、県内自治体の最多人口は盛岡市の約30万人。「3密」が生じにくいことが理由として挙げられるが、隣県の青森や秋田も同様の特徴がありながらも感染者が発生し、増え続けている。 踏みとどまっている背景には、達増拓也知事(55)が指揮を執る感染予防対策もあるとみられる。外務省在職時に公衆衛生学の世界的権威であるジョンズ・ホプキンズ大の高等国際問題研究大学院を修了した達増知事は、2月7日時点で感染症専門医による「県新型コロナウイルス感染症対策専門委員会」を設置。3月30日には、首都圏からの来県者に対して往来自粛を求めるだけでなく、2週間の外出自粛要請を出すなど踏み込んだ対策を取っている。

    岩手が感染者ゼロの理由…新型コロナ集計で注目 ジョンズ・ホプキンズ大大学院修了の達増拓也知事が対策指揮  - スポーツ報知
    nankichi
    nankichi 2020/04/15
    そりゃ スポーツ報知だからな。個人プロフィールを如何に盛るか?がメイン記事。新渡戸氏が留学した情報を見つけて、シメシメと思ってこの記事を書いているのでは
  • 日大アメフト部会見の司会者は「共同通信の記者だった」とテレ朝・玉川徹氏 - スポーツ報知

    24日放送のテレビ朝日系の朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で日大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、内田正人前監督(62)と井上奨(つとむ)コーチが23日、都内で約2時間の緊急会見を開いたことを報じた。 番組では会見を打ち切ろうとした会見の司会者と報道陣の応酬を指摘。会見の司会を務めたのは日大広報部の米倉久邦さん。1度の挙手で5個以上の質問を重ねる記者が続出し、1時間45分が経過したところで打ち切ろうとしたが「納得いかない」「まだ質問させろ」と一部報道陣から不満の声が挙がるなど収拾がつかない事態に。「みんな見ているんだ。あなたのせいで日大のブランドが落ちますよ」の“口撃”に「落ちません!」と即答で応酬した。 コメンテーターでテレビ朝日の玉川徹氏(55)は、司会者について「実はこの方ですね、共同通信の記者だったんですね。取材する側の立場にいた人なんですよ

    日大アメフト部会見の司会者は「共同通信の記者だった」とテレ朝・玉川徹氏 - スポーツ報知
    nankichi
    nankichi 2018/05/24
    “日大広報部の米倉久邦氏”とかげのしっぽ第3号
  • 日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」 - スポーツ報知

    関東学生アメリカンフットボール連盟は14日、春季オープン戦で予定されていた日大の3試合を中止すると発表した。関西学院大との定期戦で日大の選手が悪質な反則行為をしたことを受け、20日の法政大戦、6月9日の東京大戦、同10日の立教大戦が行われないことになった。3大学から連名で日大との試合中止を求める文書が送られてきたという。 3大学は、現段階で監督ら指導者を含めた正式な処分や再発防止策が示されず、日大と試合を行うことは難しいと判断。選手の父母、OB・OGからも「安全が担保されていない」などの懸念の声が上がっているほか、連盟についても事案発覚からの対応の遅れなどを指摘。危機管理についても問題があるとしている。 悪質なタックルは6日に都内で行われた定期戦で発生。日大選手が、無防備な状態の関学大クオーターバック(QB)に背後からタックルするなど複数回の反則行為を繰り返した。QBは右膝軟骨損傷と腰の打

    日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」 - スポーツ報知
    nankichi
    nankichi 2018/05/15
    “最初のプレーで相手のQBにけがをさせる”けがをさせる、と発言したのなら、傷害教唆。速やかに司法の場に移動していただきたく
  • 1