ブックマーク / juliajewelkali.hatenablog.com (7)

  • 『絵本 えんとつ町のプペル』が泣けると話題に - 刺激中毒

    『絵 えんとつ町のプペル』を読んで 『映画 えんとつ町のプペル』のプロローグ ルビッチの父、ブルーノのモデルとは? お題「好きな作家」 『絵 えんとつ町のプペル』を読んで ぼくが映画化されるよ! まだ絵を読まれていない方は、全ページ無料公開されているので、この機会に閲覧してみてください! r25.jp 端的に感想を言うと、泣きました 煙に覆われた『えんとつ町』は現代の日を表しています。 上空は灰色で、誰も興味を示さない。煙の上に広がる、きらびやかな星々の存在なんて誰も信じていない。でも、ルビッチやプペルは、例え周りから攻撃されようとも、上を目指して突き進む。 夢を語って嘲笑されようとも、「ゴミ人間」と揶揄されても、行動を止めない2人。そんな彼らだけが、美しい星空を拝める。 さらに言うと、ルビッチが子供からイジメられる場面があるのですが、その台詞が印象的です。 空気をよめよ。おまえも

    『絵本 えんとつ町のプペル』が泣けると話題に - 刺激中毒
  • ドキドキしてる? - 刺激中毒

    お題「どうしても言いたい!」 これからをどう生きるか? アナタは何に向かっていく? 人生に楽しさを感じてる? チャオ! しゃかりき頑張ります!!! ビッグボーイですううう!!!!! 今回紹介するはコチラ♡ 魔法のコンパス 道なき道の歩き方 作者:西野亮廣 出版社/メーカー: 主婦と生活社 発売日: 2017/10/19 メディア: Kindle版 これからをどう生きるか? とにもかくにも、この「問い」を持つ癖を身につけなければ、面白いことは何ひとつ始まらない。*1 思考停止してたら何ら成長は無いし、謎を謎のままにする人生は退屈なものでしかない。 懐疑主義の哲学者みたく、身の回りで起きている様々な事を疑ってみるべきだし、問いをそのままにせず、答えが見つかるまで、その事象を吟味し続ける執着心が必要となります。 答えの発見まで諦めず、様々な事柄への試行錯誤を繰り返す事が、ソクラテスが言うところ

    ドキドキしてる? - 刺激中毒
  • 【マイケル・サンデル】お金で買えない価値はあるのか? - 刺激中毒

    お題「最近知った言葉」 チャオ! 知を愛する ビッグボーイですううう!!!!! マイケル・サンデル氏は、「アメリカは市場経済から市場社会へと移行した」と指摘しています。*1 市場社会とはすなわち、人間の生活あらゆるものが金銭で売買されている状態です。TEDの中で彼は行列代行について触れていますが、日でも退職代行が一時期話題になりましたよね。 また、一億総クリエイター時代などと表現されているように、日常のあらゆるものをSNSに投稿する事によって、換金している人が大勢います。一日のルーティーンを動画にするだけで金が稼げる世の中ですよ。 また、働き方改革によって副業兼業、いわゆるダブルワークが広く認知され始めているのではと俺個人は思っているのですが、それはトドのつまり、『固定の仕事を持たない』という状態になりうる訳ですよね。 俺はこの点についてとやかく言うつもりはありません。むしろ働きやすい社

    【マイケル・サンデル】お金で買えない価値はあるのか? - 刺激中毒
  • 1週間落合陽一生活 - 刺激中毒

    お題「好きな作家」 チャオ! スマホあるのに腕時計ハメるの意味わからん ビッグボーイですううう!!!!! 面白い記事だった。こういう人、憧れるなあ。 / 他115件のコメント https://t.co/MVmi8WbY4L “情熱大陸の落合陽一さんの紹介がめちゃくちゃ面白かったので、思ったことをまとめてみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい” (539 users) https://t.co/DmKNhs4jB2 — ビッグボーイ@銀髪の蕎麦職人 (@mxbfn2hyio2ghnZ) August 15, 2019 俺も今度カレールーを飲もうって思いました(笑 https://t.co/gBJbWDexS3 — ビッグボーイ@銀髪の蕎麦職人 (@mxbfn2hyio2ghnZ) August 15, 2019 www.mbs.jp 皆さん見ましたか??? 2017年の放送なので忘れた方も多いか

    1週間落合陽一生活 - 刺激中毒
  • 西野亮廣・堀江貴文/共著 『バカと付き合うな』を読みました - 刺激中毒

    お題「好きな作家」 チャオ! 多汗症が悩みの ビッグボーイですううう!!!!! なかなか挑発的な題名ですよね。お二人はよく人を煽るような発言をして炎上なさっているように思います。でも、俺はそういうところが好きです。 『常識に縛られるバカ』、『空気を読むバカ』など色んな人を嘲笑して批判なさっていますが、お二人に共通しているのは『人の目を気にして挑戦を怠るな』という事だと思います。 他人の意見に流されて自分の行動を制限するのは、他人の人生を生きているのと同じであり、しかもそれは脇役です。人生の主役は自分自身であり、他者に合わせてやりたい事を我慢するなど言語道断。 あくまで俺の解釈ですが、お二人の哲学はカルペ・ディエムなんじゃないかなあと思いました。他人がどうのこうのじゃなくて、今自分がやりたい事を率先して遊び、楽しみ、人生を謳歌すべきだと仰られているように感じました。 何かをやりたいけど恐怖や

    西野亮廣・堀江貴文/共著 『バカと付き合うな』を読みました - 刺激中毒
  • 出勤前はANARCHYを聞くべきだって主張しておきたい - 刺激中毒

    The KING お題「わたしのアイドル」 皆さんはゲン担ぎしてますか? イチローの朝はいつもカレーみたいに、何かをする前は絶対にコレをするといった決まりです。 俺にはあります。家を出る前の歯磨きや着替えの間などは必ず音楽を爆音で流してます。それによって高揚感が増し、仕事を頑張ろうという意欲が出ます。これはアルバイト時代からずっとやっている事で、たまに感情の落ち込みからしなかった事があるのですが、その日は必ず調子が悪くなります。しんどい時こそ、音楽仕事へのスイッチを入れる必要があるようです。 その中で一番オススメなのがANARCHYです。特にHELLA RICHはイカつい曲なので好きです。 youtu.be これを聴けば、「俺も休まずに働こう」って意識になります。そして聞き終えた僕は、この歌詞を口ずさみながら神社へと出勤するのです。ちなみに、蕎麦打ってる時もこれが脳内に流れています。

    出勤前はANARCHYを聞くべきだって主張しておきたい - 刺激中毒
  • 神社で働いてるけど厄払いとか信じられない - 蕎麦魂

    お題「今日の出来事」 今日は休みでした。師匠が勤めている神社で厄払いをしてもらうと言うので。 僕は正直言うとそんなもの一切信じていません。師匠に厄なんて無いと言い切りました。僕は真言宗の檀家なので来月もお寺で星占いがあったりしますが、そういうのも信じる事ができません。もっと言えば気がどうたらとか陰陽道も肯定できません。 神社仏閣には良い所がありますが、やっぱり受け入れられない部分があります。だから僕はその意見を師匠に伝えました。そんな事をしても金の無駄だと。 師匠は「俺は熱心に厄の事を信じている訳じゃない。だが、しておいた方が将来災いが起きた時に軽く済んだと思える」と返しました。 僕は笑ってしまいました。師匠はあくまで料理の先生であって宗教的な人ではありません。神仏なんて信じていないと何度かおっしゃっています。じゃあなんでご祈祷してもらったり御神籤を引いたりするのかって話です。 このブログ

    神社で働いてるけど厄払いとか信じられない - 蕎麦魂
  • 1