ブックマーク / suno200002000.hatenablog.com (3)

  • キンコン西野さんの講演会に行ってきた。 - 教職者K

    どうも大仏です。 大仏先生@ほぼ毎日ブログを書く教師。 (@sunostrism) on Twitter 先日キングコングの西野亮廣さんの講演会に行ってきましたので、今回はそのレポートを書こうと思います。 会場はこんな感じ。約600人が入る講演会でしたが、チケットは完売の模様。 次々に埋まる席。 私は開始一時間前から並んでたわけなんですが、自由席でも正面はすぐに埋まってしまいました。 SNSへの投稿OKとのことなので、ガンガン書きます。 西野亮廣とは? レストラン型とBBQ型 意味をずらす お金持ちより信用持ち 教員と信用 信用できる教員とは。 講演会の感想 西野亮廣とは? えんとつ町のプペル 作者:にしの あきひろ 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/10/21 メディア: 単行 そもそも芸人さんとしても有名ですが、絵作家としても活動してらっしゃいます。来1万部売れれば

    キンコン西野さんの講演会に行ってきた。 - 教職者K
  • ポジション取り絶対説。 - 教職者K

    ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books) 作者: 楠木建 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2012/05/10 メディア: 単行 購入: 27人 クリック: 770回 この商品を含むブログ (124件) を見る どうも大仏です。 大仏先生@ほぼ毎日ブログを書く教師。 (@sunostrism) on Twitter さて、今週はこのを読みながら大事だと思ったことを書いてみたいと思います。 今日は、 ポジション取りが何より大事 っていう話です。 このの中ではあの野球の松井秀樹選手について、 「松井が大金稼げた一番の理由は野球を選んだから」 と書いているわけです。 つまりバッティングセンスとか、メンタルとかもちろんすごいのだろうけれど、 そもそも野球を選んだっていうストーリーの始まりが一番の成功の

    ポジション取り絶対説。 - 教職者K
  • 学校の勉強は社会に出た時に役に立つのか。 - 教職者K

    「学校の勉強なんて何にも社会に出たら役に立たない」 という人もいるだろうが、私はそうは思わないのである。 世の中には計算しなければいけない場面が溢れているし、が読めなければ知識を積み重ねることも出来ない。 英語が話せれば世界で生きることが出来るし、 理科的な知識があることで、災害から身を守ることだってあるだろう。 だから、無駄だとは決して言えないと思うのであるーーーーーーーーーー。 社会でも「効率と公正」という概念を中学校三年生で学ぶのである。 社会的な集団である人間はかならずその中で、 「対立」し、そこから「合意」を目指していくわけなのだが、 その合意に至る際の判断基準が「効率と公正」なのである。 ちなみに 効率とは、「決定に無駄がないかどうか」であり、 公正とは、「結果に偏りがないか、公平か」 どうかである。 ちょっと分かりづらいと思うので、最近の私に置き換えようーーーーーー。 先日

    学校の勉強は社会に出た時に役に立つのか。 - 教職者K
  • 1