タグ

snsに関するnannte-0223のブックマーク (25)

  • ミクシィ笠原社長に聞く、mixiが登録制に移行したワケ:インタビュー - CNET Japan

    国内最大のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」が利用制限を緩和することを発表した。12月10日から15歳から17歳のユーザーも利用できるようにし、2009年春には登録制に移行する。 またmixiのサービスを外部パートナーと共同で構築する仕組み「mixi Platform」の開放も推し進め、すでに開始している認証サービス「mixi OpenID」に続く、第2弾の「mixi アプリ」、第3弾の「mixi Connect」の構想を発表した。 これまでmixiはユーザーを18歳以上に制限し、知り合いからの招待状がない限り新規登録ができなかった。今回、年齢制限の引き下げ、招待制から登録制への移行を決断した背景には何があったのか。そしてmixi Platformの開放によってmixiに何が起きるのか。ミクシィ 代表取締役社長の笠原健治氏、mixi事業部長の原田明典氏に聞いた。 ―

    ミクシィ笠原社長に聞く、mixiが登録制に移行したワケ:インタビュー - CNET Japan
    nannte-0223
    nannte-0223 2008/11/28
    mixiって何なんだろう。広義でいえばはてブもSNSじゃないんだろうか?mixiの方向転換って結局広告に頼るビジネスなのでユーザーを増やさないといけないんだよな。だったら外部からも見れるようにしたほうがいいと思う。
  • mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan

    ミクシィは11月27日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の利用制限を緩和することを発表した。12月10日からは15歳〜17歳のユーザーもmixiを利用できるようになり、2009年春には招待制を廃止する。またmixi Platformを開放し、12月11日にパートナー向けに「mixiアプリ」のベータ版を提供する。 年齢制限の引き下げにより、これまで18歳未満のユーザーは登録することができなかったが、15歳〜17歳でもmixiを利用可能になった。ミクシィでは、ユーザーサポート体制を強化するほか、青少年のユーザーに、ふさわしくない広告を表示しない、コミュニティ機能と検索機能を使えない、検索結果に表示されないようにするなど、健全性を高めるための施策を実施していくという。また、新規登録時の生年月日登録も必須化する。 登録制導入は2009年春から実施し、従来の招待制も併用してい

    mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan
    nannte-0223
    nannte-0223 2008/11/27
    招待制じゃもうユーザ数が増えないと判断したのではないかな?そもそも簡単に2ちゃんねるでも招待スレがあるから、ユーザ数増加にどこまで有効かはわからないけど。
  • モテない人間同士が集まって傷を舐めあう究極のSNS「非モテSNS」が登場、運営は「えがちゃん」

    インターネットに没頭していて異性と出会う機会が無く、なおかつモテないという、いわゆる「非モテ」の人々を対象にしたとんでもないSNS非モテSNS」が登場しました。 非モテたちにとって最大の難関であるクリスマスまで1ヶ月を切っていますが、非モテ同士で交流を深めて乗り切るのもいいかもしれません。 詳細は以下の通り。 非モテSNS - 非モテが集まって傷を舐めあったり、非モテ男女が出会ったりするSNS http://motetai.egachan.net/ 「これはえがいblog」によると、この非モテSNSはネット用語で「非モテ」と言われる「モテない人たちが集まり、お互いのモテない話をしたり、友達を作ったりするウェブサービス」だそうです。 そしてこの「非モテSNS」ができた背景として、毎年クリスマスは巨大掲示板2ちゃんねる」を前に寂しい思いをしている、管理人の永上裕之(えがみひろゆき、通称「

    モテない人間同士が集まって傷を舐めあう究極のSNS「非モテSNS」が登場、運営は「えがちゃん」
    nannte-0223
    nannte-0223 2008/11/27
    入りたい。既婚者はだめだよね。
  • SNSって何? - Matimulog

    CENT Japan:mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も Social Networking Systemの定義は、今、どうなっているのだろうか? mixiの運営会社が除名していないというだけの条件を満たす人たちが自由に出入りしている場を、普通のネットとどう区別するのか、疑問だ。 そういうことなら、会員制を維持する必要もなさそうに思うのだが。 登録した上で、mixi運営会社の意に添わない行動をした人を排除した場というわけだから、そういう人はアクセスブロックするとか、匿名プロキシーサーバーからのアクセスは弾くとか、海外サーバーからのアクセスだけは登録を要求するとか、そうした方が安上がりなのではなかろうか? いや、別にオカしいとかダメだとかいっている訳ではなく、単純にSNSのメルクマールとは何?と思うだけなのだ。 --- そう思ってWikipediaを見

    SNSって何? - Matimulog
    nannte-0223
    nannte-0223 2008/11/27
    いやmixiも会員数を増やさなきゃいけないんじゃないかな?上場しているし。
  • 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    株式会社ミクシィ