2013年8月24日のブックマーク (25件)

  • 【禁書】一方通行が主役の漫画『とある科学の一方通行』が電撃大王2月号より連載開始|やらおん!

    http://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/ 一体何個目だよ、禁書のコミカライズwww もう禁書にたよりまくりじゃねーかw つかこれ大王じゃなくてガンガンで連載してあげて! ___ /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃ /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃ |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛ \   。≧       三 ='- -ァ,        ≧'- 。 イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ       ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 / ̄ ̄\ / ノ  \ \ またこれもアニメ化しそうだなぁ |  (●)(●) | なんかスピ

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    あれ、科学サイドでいいんだっけ? 内容的にはいいんだけど。
  • はてなブックマークは図書館の本にハナクソをつけることと同じ

    はてなブックマークを見ると、穿ったものの見方をしてブログ主を挑発したり、嫌がらせとしか思えないコメントが目につく。 書いてるやつは「鋭いこと言ってる俺、カッコいい」とか思ってるんだろうけど、それ図書館にハナクソつけるのと同じだからな。 公開されてるを、汚してんじゃねぇよ。作者も見てんだよ。 てゆうか、不愉快なんだよ、基的に。真っ当な批判ならともかく、どんだけ首を斜めに傾けたらそんな解釈になるんだよって奴が多すぎる。 自分のコメント見ながら、「す、鋭ェ!」とか思ってんだろ。流川に抜かれた沢北かおまえは。 もっと醜いのが、ついてるハナクソに星をつけて笑う目クソがいることだ。 目クソ、ハナクソを笑うとはまさにこのこと。 よく笑われたハナクソが「人気コメント」になって10ハナクソ選ばれて、ハナクソの自尊心を満たすわけだ。 スターがつきました?馬鹿言え、それは鼻毛だよ。鼻毛付きのハナクソだよ

    はてなブックマークは図書館の本にハナクソをつけることと同じ
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    小さい頃自分の鼻くそを食べてたわけだが。今はもうしてないけど。
  • 三菱樹脂事件 - Wikipedia #1.3 和解および後日談

    三菱樹脂事件(みつびしじゅしじけん)とは、日国憲法における基的人権に関する規定は私人相互の間にも適用されるのか否か、ということ(いわゆる「憲法の私人間効力」)が争われた代表的な民事訴訟事件の名称である。マスコミなどからは「三菱樹脂採用拒否事件」などと呼ばれる場合もある。 事件のあらまし[編集] 訴訟に至った経緯[編集] 1963年(昭和38年)3月に、東北大学法学部を卒業した原告・高野達男は、三菱樹脂株式会社に、将来の管理職候補として、3ヶ月の試用期間の後に雇用契約を解除することができる権利を留保するという条件の下で採用されることとなった。ところが、高野が大学在学中に学生運動に参加したかどうかを採用試験の際に尋ねられ、当時これを否定したものの、その後の三菱樹脂側の調査で、高野がいわゆる60年安保闘争に参加していた、という事実が発覚し、「件雇用契約は詐欺によるもの」として、試用期間満了

  • 映画ガッチャマンを見たことを激しく後悔する人

    サカエ @s_k_e_73 ガッチャマン観てきました。今、私の心は怒りと戸惑いと後悔に包まれています。こんなものにお金を払うくらいならニチアサを家でゆっくり見る方が映画館に行くまでの手間もお金も時間もかからないし5000倍有意義であると断言します。ネタとしても観に行かないことを強くお勧めします 2013-08-24 12:43:18

    映画ガッチャマンを見たことを激しく後悔する人
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
  • http://www.josephfosterellis.com/money/%E5%A4%A2%E3%82%92%E5%8F%B6%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    今の超快適PCシステム一式の費用が100万ちょい→http://d.hatena.ne.jp/nanoha3/20120424/1335276828 はてなが捗るぜ!
  • http://www.josephfosterellis.com/money/100%E4%B8%87%E5%86%86%EF%BC%9F%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BC%97%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BD%93%E9%87%91/

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
  • 団塊の世代の旅行需要 その2 - いすみ鉄道 社長ブログ | 20130823

    New Entries 団塊の世代の旅行需要 その2 (08/23) 団塊の世代の旅行需要 (08/22) ビール列車ファイナル 緊急追加運転 (08/21) あなたは古いのが好きですか? それとも (08/20) 木原線 未成区間の旅 (08/19) Categories MY グルメ (4) Yes ! 国吉 (21) いすみ鉄道 商品 (98) いすみ鉄道社長 (208) がんばれニッポン! がんばれ房総! (7) がんばれ大多喜 (8) その他の話題 (230) イベント情報 (155) オンラインショップ (9) ムーミン谷の人々 (10) ムーミン列車 (56) 駅の話 (31) 沿線情報 (163) 思い出話 (3) 自己流ビジネス論 (129) 車両情報 (10) 昭和のDC キハ52・キハ28 (99) 昭和の思い出話 (24) 成田空港の話 (14) 鉄道情報 (79)

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    "日本人はワインを価格で評価します" 平均的にはそんな感じ。自分の周りのワインオタクは味で評価してる。個人的にDRCのエシェゾーはダメダメだった。
  • 元管理人、「譲渡」後も「2ちゃん」から広告料 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」の元管理人・西村博之氏(36)が、同掲示板を管理・運営する権利を海外法人へ「譲渡した」と公表した2009年以降も、同掲示板の広告収入約3億5000万円を受け取っていたことが関係者の話で分かった。 西村氏はうち約1億円について、東京国税局から申告漏れを指摘されたという。譲渡後も同掲示板と密接な関係だったことが、金銭面から裏付けられた。 西村氏が自身のブログで2ちゃんねるの譲渡を公表したのは09年1月。譲渡先とされたのは、シンガポールに法人登記されていた「パケット・モンスター社」だった。同年6月に出版した著書「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」では「管理人を外れ、アドバイザーもしくは単なるユーザーになった」などと記していた。

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
  • タベアルキストが薦める東京極上寿司の名店 - Retty

    こだわりの江戸前鮨を堪能する タベアルキストが薦める東京極上寿司の名店 学生時代よりべ歩きを始め、現在も年間400軒以上の外を体験し、述べ3000軒以上もす和久井 真行さん。そんな和久井さんがお勧めする『東京極上寿司の名店』を紹介します。特別な人と極上の寿司を。グルメ通行きつけの東京極上寿司を是非ご覧あれ!

    タベアルキストが薦める東京極上寿司の名店 - Retty
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    都寿司はそのうち行きたい
  • gw07.net

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    「ワイン投資は値下がりすることのない投資と言えます。」ある意味値下がりはしないが、保管料や保存状態がθとして発生しているのでポテンシャルのあるワイン・年じゃないとθ以上に値上がりしない。
  • 【オリコン】百田尚樹氏『永遠の0』が257.3万部で文庫歴代1位を獲得 3年ぶりの記録更新 - 芸能ニュース一覧 - オリコンスタイル - エンタメ - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS >  エンタメ >  オリコンスタイル >  芸能ニュース一覧 >  【オリコン】百田尚樹氏『永遠の0』が257.3万部で文庫歴代1位を獲得 3年ぶりの記録更新 【オリコン】百田尚樹氏『永遠の0』が257.3万部で文庫歴代1位を獲得 3年ぶりの記録更新 作家・百田尚樹氏の『永遠の0』(2009年7月発売・講談社)の累積売上部数が、今週で257.3万部となり、8/26付オリコン“ランキング文庫部門で、歴代1位に輝いた。湊かなえ氏の『告白』(2008年8月5日発売・双葉社)が記録していた累積売上254.4万部を超え、2010年9/13付以来3年ぶりとなる記録更新となった。 【2013年上半期ランキング】ターニングポイントを迎えている時代のニーズ 同作は、第2次大戦時、臆病者と罵られながら「との約束のために生きて帰る」と言い続け、特攻で命を落とした一人の零戦乗りの生涯を、その

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    とある魔術の禁書目録の零戦verと認識してる。読みやすい僕の考えた最強の零戦パイロット物。
  • 職場の同僚が泥だった - Hagex-day info

    確かにどうしていいか悩むね。 ・【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ193 223 :名無しの心子知らず :2013/08/19(月) 18:51:46.80 ID:CXn8MgoD 職場の泥ママにどう対処すべきかのフローチャートのようなもの ありませんか? 226 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 19:58:12.40 ID:CXn8MgoD 職場のロッカーで財布から時々万札を抜かれる。 職場で?それとも別の場所? モヤモヤしたまま財布は手元に持つようにしたらおさまった。 それから半年、同僚が財布を開けてあれあれ?言ってるところに 出くわす。 まさかお金が無くなった?と聞くと確かにあった万札が一枚足りないと。 こりゃ、会社に何かいるぞと二人で探偵開始。 仕掛けたカメラに映って居たのは、思いもかけない人物だった…。 228 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月)

    職場の同僚が泥だった - Hagex-day info
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    そのまま祈ってたら?w
  • スタートアップ関連の「クソのようなマトリックス」まとめ - 世界はあなたのもの。

    記録, 雑ネタ「2軸の対照表は対象が3つ以上ないと無意味」ということで、実例をまとめてみました。全て『The Startup』様より「引用」。 2項対比だと、軸を好き勝手に設定することにより自分の求める結果をなんぼでもひねり出すことができるし、対角線上に配置して2項間の優劣関係を記述しがちになるので、確かにあまり意味がないように思われます。自分の好き嫌いを記述するには便利かもしれませんね。あと、「クラウドワークス vs ランサーズ」が最も顕著なのですが、マトリックスの項目に相関関係があるものを選ぶと、「単価が低いから質が低い」「単価が高いから質が高い」という、ある意味当たり前の結果が出てしまい「このマトリックス、いるんか?」という状況になってしまうので、よくないと思いました(小並感)。 今、日で一番有名なマトリックス。クラウドワークス vs ランサーズクラウドソーシング狂想曲:クラウドワ

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    正直資料破り捨てるレベル
  • 自殺をしようとする人が目の前にいたとして

    自殺はいけないことだという。目の前で誰かが自殺しようとしていたら止めようとする。それが友人や親類など知った人ならなおさらだ。 でも例えば、その人が「仕事もうまくいかない、お金もない、この先自分の力では生きていけない、頑張っていく気力もない、だから死ぬ」と言った場合、それでも止められるだろうか。たとえばその人が「死ぬのをやめればあなたが養ってくれるのか?」と言い出したらどうするか。それでも自殺を止めて、その人のその先の人生に責任を持てるだろうか。 そう考えると、人が死ぬのを押しとどめるのはとても無責任なことのように思えてくる。死なれるのは嫌。迷惑だ。場合によっては悲しい。でもその人の面倒は見きれない。自分でやれ。たいていの人はそういう考えだろうし、それは間違いではない。どうしようもない。でもやっぱり無責任だ。 そう考えて、それでもなお、自殺する人を説得できるだろうか。 死ぬと誰かが悲しむ、誰

    自殺をしようとする人が目の前にいたとして
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    そんな感じでちょっと養ってる人いるけど。自分にとっても死なれるよりは良い。
  • 先日、新しく転職した先の試用期間が終了した。

    先日、新しく転職した先の試用期間が終了した。 結果は「君には向いてない」だって。 営業なんだけど、図々しさがないらしい。 自分では一生懸命やってても結果が出なかったから即クビって なんか辛いな。 今までの業種ではそんな扱いされたことなかったからショック。 はーあ。もうどうでもいいや。 やっぱり俺には不動産屋は向いてないんだ。 何か殺伐としてて一日足りとも楽しかった記憶がない。 とにかく数字数字。 今まではクリエイティブな職場にいたから、数字なんかとは無縁だった。 それが急に結果だ!数字だ!言われてもそりゃできないわ。 でもたった三ヶ月で「アイツ使えないからクビ」ってのは傷つくよね。 人間として否定されたみたいで。 どうやったら立ち直れるかな俺。 明日の朝までに励ましがあればまた頑張ってみるよ。 おやすみ。

    先日、新しく転職した先の試用期間が終了した。
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    「今まではクリエイティブな職場にいたから、数字なんかとは無縁だった。」保護されてただけじゃん。
  • 山本幸治「アニメ定量分析」

    [ C ] OFFICIAL SITE - what's new

  • ライトノベルを楽しんで読もう!

    ライトノベルを楽しんで読もう!の最新記事 不意ながらも魔法使い(宮澤伊織)2017.04.28 つれづれ、北野坂探偵舎 ゴーストフィクション(河野裕)2017.04.28 つれづれ、北野坂探偵舎 著者には書けない物語(河野裕)2017.04.28 能力だけは魔法使い 天道戒は異世界の人間族の魔法使いマガダリアスに転生のための器として召喚された。しかし、直後に襲撃を受け、マガダリアスは魔力のみを継承させた段階で死んでしまう。 人間族以外の鬼族、悪魔族、獣族、不死族、妖精族、龍族、器械族の魔王から魔力のエサとして認定された天道戒は、魔王から狙われることになる。 マガダリアスが契約していたアーシュラとシルカを従え、人間族の王城へと向かった天道戒だったが…。

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
  • ホスピスで「最後の食事」をリクエストするとしたら : お料理速報

    ホスピスで「最後の事」をリクエストするとしたら 2013年08月23日12:30 カテゴリニュース http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377073746 「ホスピスで「最後の事」をリクエストするとしたら」より 1: 16文キック(WiMAX) 2013/08/21(水) 17:29:06.67 ID:rbTL1o3sP BE:5675178997-PLT(14000) ポイント特典 最後の時、べたいものを 希望かなえるホスピス 大阪 淀川キリスト教病院ホスピス・こどもホスピス病院(大阪市)は、最後の時を過ごす患者の心のケアとして「リクエスト」を打ち出した。毎週土曜日の夕飯は患者の希望をかなえたものを出す。 ちらしずし、お好み焼き、パフェ、卵焼き。なんだっていい。「最後の事」にはさまざまな思いがこめられている。 http://

    ホスピスで「最後の食事」をリクエストするとしたら : お料理速報
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    ヒシコイワシのマリネ、うざく、剣先イカの刺身、金華豚のコンソメとフレッシュラングスティーヌ、神戸牛ヒレ肉鉄板焼き。ドリンクはドンペリ1982、オーパスワン1990、シャトーグリエ2004、イケム1982、ポート1900(以下欲望
  • 大学は「学食」で選ぶ時代!? 有名店、ホテル、出版社も参入 : お料理速報

    大学は「学」で選ぶ時代!? 有名店、ホテル、出版社も参入 2013年08月23日17:30 カテゴリニュース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377127159/ 「【グルメ】大学は「学」で選ぶ時代!? 有名店、ホテル、出版社も参入」より 1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/08/22(木) 08:19:19.73 ID:???0 5年後の18年、18歳以下の人口が減少期に入り、大学の学生獲得戦争が過熱する。 この「2018年問題」を前に、各大学は存続を懸けた対策を講じている。課題に掲げられるのは、教育面の見直しに加え、施設の新設・リニューアルといった環境整備。なかでも近年、学の改善に力を入れる大学が増えている。「今や学は大学をPRする要素の一つ。 しゃれた施設や豊富で味がいいメニュ

    大学は「学食」で選ぶ時代!? 有名店、ホテル、出版社も参入 : お料理速報
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
  • [本日の一品]壁のスイッチでほっと一息「CAT LIFE ウォールステッカー」

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    ウォールステッカー、これくらいだと普及しやすいのかな
  • [スタパ齋藤の「スタパブログ」] 凄まじいドキュメントスキャナを見た

    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
    300dpiでこのスピードならアリアリ>fi-5950
  • 東芝 DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] 価格比較

    DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] 価格比較 ホーム > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝(TOSHIBA) > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] 東芝 2012年 8月 8日 登録 DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] 容量3TBの3.5インチHDD。 通常のモードより騒音を低減することで、より静かな場所での音楽・ビデオ視聴にも適した「静音シークモード」を搭載している。 転送速度6Gb/sのSATAインターフェイスを採用している。高速データ転送が可能で、搭載されたデスクトップPCのデータ記録再生をスムーズに行える。 お気に入り登録 1147 最安お知らせメールが受け取れます 最安価格(税込): ¥11,682 (前週価格なし) 7日前の最安価格との対比 価格推移グラフ エクセラー クレカ

    東芝 DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] 価格比較
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
  • ヤフー、米ウェブトラフィックランキングで首位―グーグルを抜く

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323480904579029802597598832.html

    ヤフー、米ウェブトラフィックランキングで首位―グーグルを抜く
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
  • ブログ書き初めと、今週に掲載されたブログメディアの記事につきまして | クラウドワークス社長 吉田 浩一郎のブログ

    クラウドソーシングの「クラウドワークス」のリリースから約1年半が経過しました。 ここまでの道のりは1万2,000社を超えるクライアントの皆様と受注頂いている約6万人のメンバーの皆様、そして社員の皆さん、株主の皆様のお陰で走ってくることができました。皆様にお礼を申し上げます。 いつもありがとうございます! 全力で走っている一方で、以前よりユーザーの皆様や友人経営者の方々より「ブログを見てみたい」「普段考えていることを知りたい」などのお声を度々いただくことがありまして、常々ブログを始めたいとは考えておりましたが中々多忙で手を付けることができませんでした。 そのような中で、今週に梅木様が運営されている「The Startup」というブログメディアの記事でランサーズ様が取り上げられ、その中でクラウドワークスについても触れる部分があり、「クラウドワークスも何か関係しているのでしょうか?」との問い合わ

    ブログ書き初めと、今週に掲載されたブログメディアの記事につきまして | クラウドワークス社長 吉田 浩一郎のブログ
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24
  • ネット解約した

    今月先月と家でネット全く使ってないことに気付いて、電話と一緒に自回線解約した。あと15分で繋がらなくなる。 昔がよかったとは言いたくないけど、今のすべてがスパムみたいなインターネットがつらい。 俺アピールがつらい。承認欲求が醜い。たまに盛りあがったと思えば他人を引きずりおろすための団結。 さびしさを媒介に増え続ける広告をもう見たくない。意識の高さもアフィリエイトもコピペブログもうんざりだ。人間と関わりたくない。 通販、映画館の席予約、図書館の図書取り寄せ、かんたんな調べものなんかは社用PCで昼休みにやる。全部合わせて10分もかからない。 メールをすぐ返さないのは家にネットがある限った話じゃないし、そもそもすぐ返事をしなきゃいけない連絡なんてここ何年もない。 SNSアカウントもすべて消した。フリーメールを1件借りて、親族にそれだけ教えてる。チェックはほとんどしてない。 合計月8000円近く浮

    ネット解約した
    nanoha3
    nanoha3 2013/08/24