2015年5月13日のブックマーク (11件)

  • あのシナリオをどうやって3DSに? 20年の時を経て甦る「闘神都市」の疑問を,イメージエポック・御影氏とアリスソフト・TADA氏に聞いてきた

    あのシナリオをどうやって3DSに? 20年の時を経て甦る「闘神都市」の疑問を,イメージエポック・御影氏とアリスソフト・TADA氏に聞いてきた ライター:川崎政一郎 12→ イメージエポックから2014年1月30日の発売が予定されているニンテンドー3DS用ソフト「闘神都市」。作は,1994年にアリスソフトから発売されたPC用アダルトゲーム「闘神都市II」をベースに,さまざまなリファインを行ったタイトルだ。 その概要については,4Gamerでも10月31日に第一報を掲載し,その後も何度か取り上げているが,オリジナルである闘神都市IIのプレイ経験がある人であれば,きっと疑問を持ったことだろう。“果たしてあのシナリオを,コンシューマゲームに移植することが可能なのか”,と。 名作として今なお語り継がれる同作だが,その名作たる由縁には,アダルトシーン抜きでは決して語ることのできない,シナリオの妙があ

    あのシナリオをどうやって3DSに? 20年の時を経て甦る「闘神都市」の疑問を,イメージエポック・御影氏とアリスソフト・TADA氏に聞いてきた
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    いろんな意味で後で読む /開発2億、「きれいなイメエポ」とのことで。ハード間違えが原因かなー
  • そういうレベルの話じゃねーんだよ! 「子供に読書させるなら純文学を」 と..

    そういうレベルの話じゃねーんだよ! 「子供に読書させるなら純文学を」 とかなんとか言ってるアホウの話だよ! 読んで何も心が動かない文章からなる作品は、何であれ駄作だよ。 けどラノベは読んで感動する作品があんだよ! 駄作も多いけど。 でも、駄作の多さで言えば『純文学』の方が駄作多いだろ? 『純文学』の中の名作だけ読んでるから『純文学』に名作が多いように錯覚するけど、 『純文学』って文学フリマとかで売られてる、ケータイ小説並の薄っぺらい内容を 小難しい言葉を並べて書いただけのしょーもない作品のことだろ。 漢字の書き取りテストかよ。 つべこべ言ってないで俺の心の琴線を動かしてみせろや。 人から賢く見られたいとか、羨まれたいとか、そういう不純な動機で書いてるからそうなんだよ。

    そういうレベルの話じゃねーんだよ! 「子供に読書させるなら純文学を」 と..
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    言いたい気持ちはよくわかるが、純文学はラノベ以上に面倒くさいから相手にしない方がいい・・・
  • Starbucks Touch スターバックス タッチ|スターバックス コーヒー ジャパン

    Concept コーヒーをドリップする器具をイメージしてデザインされた『STARBUCKS TOUCH The Pen』は非接触の決済機能を持ちながら、ペンとして書きやすく、スターバックスのコーヒーネスを感じられるボールペンを目指して、構造の設計からオリジナルにデザインされたボールペンです。 ステンレスのケトルやセラミックのドリッパーからインスパイアされたシルバー、ブラック、ホワイトの3色をご用意しました。

    Starbucks Touch スターバックス タッチ|スターバックス コーヒー ジャパン
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    つまんねー
  • Vasa ナプキンリング

    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    ナプキンリング シンプルでよさげだが素材がわからんw
  • 昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル

    山岳・水中カメラマン日記 自然をこよなく愛するNHKカメラマンの取材記です。執筆メンバーは、NHKが誇る山岳班・潜水班の面々です。 NHK甲府放送局、山岳カメラマンの米山悟です。 車で山奥の景勝地や登山口に向かうとき、なんでこんな山奥に人が住んでいるのだろう、と思う事はありませんか?買い物に不便、通学に不便、大雪や台風で孤立、と良い事が全然無い。現代都市部の暮らししか知らない大多数の人から見れば、そんな風に思えるはずです。実際若い人は出て行ってしまい、住んでいるのはだいたい昭和も戦前生まれまでのお年寄りばかりです。 山梨県早川町茂倉(もぐら)の集落 中学の頃から山登りを続けてきた私が、山梨県に住んで3年たち、いま一番惹かれているのは、山越えして山間集落へ下りるという山歩きです。車を使わず、駅やバスの終点から山まで足で歩き、山越えをして山向こうの集落へ下り、さらに町まで歩きます。マイカーが

    昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    なんでエコ系でこじらせると近代文明否定するんだよ。だったらネットに記事書くなよ。
  • 8:00出勤、24:30退社。残業代は出ない。

    係の人数は7人(全員正社員)だが、明らかに作業量が多すぎる仕事を3人でこなしている。自分を含めて、この3人は帰宅が毎日23時くらい。 今日は3人でやっても24:30までかかって、一段落まで業務をすすめた。それでもまだ時間が足りない。 係で残りの4人のうち1人は、夜も手伝ってくれる。 残りの3人はそれでも17時~20時には帰ってしまう。 ツラいという気持ちよりも、早く帰ってる奴が許せなくなってくる。 上司の采配が悪いのか。上司は20時には帰る。 時間外勤務(残業)をフルにつけると、部長や人事部から怒られるから、どんなに遅くまでやっても22:00までしか時間外申請できない。 さらに、水曜日と金曜日はノー残業デー(笑ってしまう)との理由で、時間外の申請すら許されない。 なんだこれ。奴隷か俺は。

    8:00出勤、24:30退社。残業代は出ない。
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    帰ればええやん。そのうちぶっ倒れてクライアントに多大な迷惑かけるより、最初から無理って答えるのが良い。
  • 【悲報】ワイ、お店のうな重を食べたすぎて噎泣 : お料理速報

    【悲報】ワイ、お店のうな重をべたすぎて噎泣 2015年05月12日20:30 カテゴリ魚貝類 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 11:46:33.01 ID:00r2tfva0.net なしてこないに欲をそそるフォルムしてんねやろ 関連記事 うなぎバブル崩壊で一斉値下げへ 去年高騰に悲観して店を畳んだ人涙目うなぎ裂き包丁かっこよすぎワロタwwwwwwwwうなぎって結局タレが美味いだけだろwww高校生うなぎ人工ふ化成功 スポンサード リンク 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 11:47:06.05 ID:ylccP6Nw0.net うまそう 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 11:47:33.80 ID:ACnhzVI50.net 嘘泣? 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/

    【悲報】ワイ、お店のうな重を食べたすぎて噎泣 : お料理速報
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    久しぶりに尾花いきたいけど、シーズンじゃないからまた冬まで待とう・・・
  • リストラされた人と、会社に残って再建を手伝った人のちがいとは。

    すこし前、ある会社で改革が行われた話を伺った。新社長は低迷する業績への対策のために思い切った異動とリストラを進め、会社を立て直すことに成功した。 だが、その道程は苦難に満ちていた。特に、新社長に反対する勢力の取り扱いについては。 新社長はこのように言った。 「私に賛成してくれる若手たちは、放っておけば良い仕事をしてくれました。価値観を共有できていたからです。しかし、反対勢力の処遇は非常に困りました。」 「全員クビにしたのでしょうか?」 「いや、そんなことはしません。全員辞めさせてしまっては、私の周りはイエスマンだけになってしまう。健全な反対派はむしろ会社を活性化する。粛清は手っ取り早いが、その後に人材が残らない、というケースも多い。」 「なるほど」 「辞めさせるべき反対派と、残すべき反対派は全く違う。会社は民主主義ではないから、辞めさせるべき人物は排除する。けど、良い人は残すようにする。彼

    リストラされた人と、会社に残って再建を手伝った人のちがいとは。
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    で、再建できたの? まあ妄想会社だろうけど。
  • 実はコーヒーはハードル高いんだ

    http://anond.hatelabo.jp/20150512153327 コーヒー趣味って、どこまでを指すかわからないけど、実はハードルが凄く高いんだ。 1生産→2焙煎→3抽出→4飲む の順番なんだけど、この段階を遡れば遡るほど難しくなる。 飲む人は一般人、抽出する人はコーヒー好き、焙煎する人はコーヒーマニア、生産する人はエメマンの山田孝之って認識でいいよ。 * 4の飲むのはコーヒーが好きなら誰でもできるよね。 自販にもあるし。でも基的にインスタントや缶コーヒーって不味いんだ。(後述) * 次に行こう。3の抽出だ。淹れるやつだよ。ネスプレッソとかエスプレッソマシーンは除くよ。 ぼちぼちコーヒーが好きならやるかな。お金出せば皆できるけど、4の飲むよりはハードル高いよね。 淹れ方は2割くらい味に影響するよ。美味しいコーヒーは挽きたて、淹れたてが大原則だよ。 淹れ方は大体以下が主流だよ

    実はコーヒーはハードル高いんだ
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    手間暇の話。 /ワインも家で飲むなら色々買いそろえて、かつ少ししかない良いワインを選び当てる必要があるからハードル高いんだよなー
  • 「響け!ユーフォニアム」の滝先生にモヤモヤする件

    アニメ「響け!ユーフォニアム」を通して見る揺れる心 http://seagull.hateblo.jp/entry/2015/05/11/144400 こちらを見てて、滝先生が「生徒に目標を決めさせる場面が誘導尋問的である」という指摘に「そう!そうなんだよ!」と思った吹奏楽経験者です。 自分は中高大とアマチュア吹奏楽続けてた(就職後時間が取れなくて止めた)んだけども、中高はいわゆる弱小で、大学も中高に比べれば雲泥とはいえ、まあそこまで上手くはなかった感じの人間です(全国大会にはほぼ縁のないレベル)。 でまあ滝先生にモヤモヤする点って、それが効果的かつピーキーな手法だからなんですよね。 そもそも吹奏楽(オーケストラもだけど)同時に演奏する人数がやたらに多い。 ロックバンドですら「音楽性の違い」とか様々な理由で解散するのに、50人からの人数(しかもまだお互いの意思疎通・合議能力に乏しい高校生)

    「響け!ユーフォニアム」の滝先生にモヤモヤする件
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    その辺は「すごい先生なんだけどあんなレベルの吹奏楽部の学校で先生をやることになってしまった」滝先生のエピソードで回収される気がしてる。思うようになっている滝先生は失敗してる真っ最中じゃないかな。
  • ロジクール製品が価格改定、店頭では2倍以上値上がりした製品も (○○なもの)

    ロジクール製品が価格改定、店頭では2倍以上値上がりした製品も (○○なもの)
    nanoha3
    nanoha3 2015/05/13
    冒頭のスピーカーZ523BKが米国定価99USDだから、むしろ今までの値段設定がおかしかったのではレベル。http://www.logitech.com/en-us/product/speaker-system-z523