2018年3月1日のブックマーク (9件)

  • とろ~りやわらかな食感がたまらない!肉巻きカマンベールチーズ | 家ワイン

    最近は輸入されているチーズもスーパーで気軽に買えるようになりました。しかし、普段から馴染みがあるチーズと言えば、やっぱりプロセスチーズやクラッカーに塗るクリームチーズ、そしてカマンベールチーズではないでしょうか。 カマンベールチーズは賞味期限が長いので、私は冷蔵庫に常備しています。また、ナチュラルチーズの一種なので、冷蔵庫に入れておくと少しずつ熟成が進みます。 熟成が進むと段々とろけるようになり、風味が強くなっていくため、好みの熟成加減を見極めなければいけません。これが結構難しく、また楽しみのひとつでもあります。 しかし、手軽にスーパーで買えるカマンベールチーズは、加熱して熟成を止めているため、いちばんべごろの美味しいところをいつでも味わえます。 日持ちはするし、値段は手ごろな上、開封時がべ頃のカマンベールチーズは、クラッカーやパンにのせたり、果物と合わせたり、ワインのお供としてもおす

    とろ~りやわらかな食感がたまらない!肉巻きカマンベールチーズ | 家ワイン
    nanoha3
    nanoha3 2018/03/01
    豚肉よりベーコン系の方がよさげ。やってみよう。
  • フランスワイン輸入販売のカサブランカ

    2023.08.07 夏期休暇のご案内 2023.04.28 ゴールデンウィーク中の営業について 2022.12.14 年末年始休業のご案内 2022.08.03 夏期休暇のご案内 2022.04.26 ゴールデンウィーク中の営業について 2021.12.24 年末年始休業のご案内 2021.08.04 夏期休暇のご案内 2021.04.22 ゴールデンウィーク中の営業について 2020.12.16 年末年始休業のご案内 2020.08.04 夏期休暇のご案内 2020.07.27 WEB販売中止について 2020.04.23 ゴールデンウィーク中の営業について 2019.12.18 年末年始休業のご案内 2019.09.26 消費税率変更に伴うお知らせ 2019.08.07 夏期休暇のご案内 2019.03.26 ゴールデンウィーク中の営業について 2018.11.29 年末年始休業のご

    nanoha3
    nanoha3 2018/03/01
    三谷 アピシウス ワイン取扱
  • フィクションにおける南極の歴史

    古代「古のもの」降り立つ。最初の都市は南極に建設され、その地は聖地とされ以後も文明の中心地だった。用、労働力になる最初の生命ショゴスを創造する(クトゥルフ神話)アダムを乗せた「白き月」が南極大陸に落ちる(新世紀エヴァンゲリオン)地球に巨大な円盤が墜落する。南極大陸の氷床の下に埋もれていたが、恐竜帝国により発見され、彼らによって超兵器として運用された(真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ)約2000万年前宇宙から飛来したUFOが南極へと落下(影が行く) 約10万年前宇宙から飛来したUFOが南極へと落下(遊星からの物体X) 1万2千年以上前堕天翅族がアトランディアの地(南極)に高度な文明を築いていた(創聖のアクエリオン) 紀元前2000年頃プレデター南極に降り立つ。人類に建築技術を与え神として崇められた 神殿を建造させ100年ごとに成人の儀式のために地球を訪れ、エイリアンの宿主となる生贄を求めた

    フィクションにおける南極の歴史
    nanoha3
    nanoha3 2018/03/01
  • ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ

    2018年2月28日(水)より、ニコニコ動画が会員登録やログインなしでも視聴できるようになりました。 まずは、PC版(動画視聴ページ HTML5版)とスマートフォンブラウザ版のみ対応となります。後日「ニコニコ生放送」や「iOS/Androidアプリ」にも対応予定です。 以下の機能がご利用いただけます。 ・動画の視聴 ・コメントの閲覧 ※一般会員(無料)でのログイン時と同じ条件の画質で視聴できます。 ※視聴ページのユーザーインターフェースはログイン時と同一となります。 ※ログインなし状態での視聴も、再生数に加算されます。 ※「コメント投稿」「マイリスト追加」等の機能利用時は、会員登録およびログインが必要となります。 サーバー負荷の検証状況により、提供内容を変更または中止させていただく場合がございます。 なお、日サービス開始を予定していた新サービス「nicocas」および新バージョン「nic

    ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ
    nanoha3
    nanoha3 2018/03/01
    ニコニコとしては改善してるんだけど、動画サイトの水準としては10年前のスタートラインレベル。
  • 高木菜那に報奨金4千万円 日本電産、3階級特進で係長 - 2018平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック)- 五輪特集:朝日新聞デジタル

    平昌冬季五輪のスピードスケート女子で二つの金メダルを獲得した高木菜那選手(日電産サンキョー)に対し、親会社で精密モーター大手の日電産(京都市)の永守重信会長兼社長が28日、報奨金4千万円を出すことを明かした。また、3階級特進して係長級になることも決まり、高木菜那選手は「いつもサポートしてもらっている。感謝の気持ちでいっぱい」と喜びを語った。 高木菜那選手は、女子団体追い抜きで金、女子1500メートルで銀、女子1000メートルで銅の三つのメダルを獲得した高木美帆選手(日体大助手)の姉。団体追い抜きとマススタートで金メダルを獲得した。 日電産は2010年のバンクーバー冬季五輪でも、男子スピードスケートの銅メダリスト加藤条治選手ら日電産サンキョー(長野県下諏訪町)の選手2人に、報奨金計1600万円を支給。半分を日電産の永守会長兼社長がポケットマネーから支給したほか、2階級特進させた。

    高木菜那に報奨金4千万円 日本電産、3階級特進で係長 - 2018平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック)- 五輪特集:朝日新聞デジタル
    nanoha3
    nanoha3 2018/03/01
    ていうかシステム上もいちいち例外作るとめんどくさいから、組織内ルールに沿った形で上手くやっただけでしょ。いちいち選手に合わせた処理用意するコスト払うより、選手のためになる金の使い方為た方が良い。
  • なぜNTT東日本は旭川医科大学に逆転勝訴できたのか。判決文から分かる教訓 | STORIA法律事務所

    ▼ 旭川医科大学による訴訟提起 旭川医科大学は平成23年3月16日に旭川地裁に訴訟を提起しました。 旭川医科大学は、NTT東日に対し、新システム導入失敗に伴う逸失利益として約19億4000万円を請求し、他方、NTT東日は、旭川医科大学に対し、不当な受領拒絶でリース料を受け取れなくなったとして約22億8000万円を請求しました。 ▼ 地裁判決(旭川地判平成28年3月29日) 旭川地裁は、ユーザ・ベンダの過失割合を2:8(ユーザ:ベンダ)としたうえでユーザ・ベンダの両請求とも一部認容し、実質、旭川医科大学からNTT東日へ約1800万円の支払いを命じる判決をしました。 双方ともに控訴をし、舞台は札幌高裁に移りました。 ▼ 高裁判決(札幌高判平成29年8月31日) 札幌高裁は、ユーザ・ベンダの過失割合を10:0(ユーザ:ベンダ)に変更した上で、ベンダの請求を認容、ユーザの請求を棄却し、旭川医

    なぜNTT東日本は旭川医科大学に逆転勝訴できたのか。判決文から分かる教訓 | STORIA法律事務所
    nanoha3
    nanoha3 2018/03/01
    どういう原因でそうなってるのであれ、会話・論理の通じない頭のおかしいクライアントは速攻切った方が良い。相手するだけ時間がかかり、14億払われても生産性低い。 /これ系相手にしたことあるけどマジ人生の無駄。
  • やっぱ剣と魔法の世界の出産は無痛分娩なのかなあ

    やっぱ剣と魔法の世界の出産は無痛分娩なのかなあ

    やっぱ剣と魔法の世界の出産は無痛分娩なのかなあ
    nanoha3
    nanoha3 2018/03/01
    リジェネ・リレイズ・ヘイスト・プロテスでバフってから出産でしょ。
  • 何があっても毎日絶対8時間睡眠を2ヶ月間続けてわかった4つのこと - タコの卵

    人間はいったい何時間眠るのがベストなんだろうか。 ショートスリーパーとかロングスリーパーとか色々言われている世の中だけど、基的には8時間睡眠って言われる。そして夜寝て朝起きるが基だ。 現代社会は睡眠に対してあまりにも厳しい。 朝バタバタと起きて仕事してクタククタになって帰ってきて眠る。 その繰り返しで満足な睡眠時間も確保できていないことがある。 それでも眠たいが何とか活動できるぐらいの状況の人も多いが、休みの日にたっぷり眠って疲れを取る方法もなんとなくわかる。 そして特に生活に支障はそこまでない。眠いっちゃ眠いけど死ぬほど眠いわけじゃあないし、不眠症ってわけでもない。6時間寝たり、9時間寝たり、5時間だったりでバラバラな睡眠で日々過ごしている。それに対して困っているし困ってないし。 死にたくなければ「1日8時間睡眠」を死守しなさい|睡眠科学者が説く「眠りの処方箋」 courrier.j

    何があっても毎日絶対8時間睡眠を2ヶ月間続けてわかった4つのこと - タコの卵
    nanoha3
    nanoha3 2018/03/01
  • 119番通報と同時にSOS発信できる「Coaido119」、全国で利用可能に

    Coaidoは、2月28日にiPhone向け緊急情報共有アプリ「Coaido119(コエイド119)」の利用可能エリアを全国に拡大した。アプリのダウンロードは無料。Android端末も将来的な対応を予定している。 アプリは、119番通報と同時に周囲にSOSを発信できるというもの。救急車が到着するまでの約10分間、事前登録した医療有資格者や救命講習受講者、AED設置者へ救命ボランティアを要請できる。2017年8月~2018年1月に豊島区で行った実証実験を経て、利用可能エリアを全国に拡大した。 通報時のセルフトリアージで「軽いけが/症状/相談」を選択した際、端末の位置情報を使って現在地の都道府県の相談ダイヤル、医療機関の案内サービスが自動表示される機能も全国対応している。

    119番通報と同時にSOS発信できる「Coaido119」、全国で利用可能に
    nanoha3
    nanoha3 2018/03/01