ブックマーク / www.hobowarai.com (4)

  • 個人事業主がブログで副収入を得たら確定申告はどうなるのか?│過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話

    昨年度(2018年度)の確定申告(青色申告含む)が終わりましたーーー✨✨ 開業届をだして個人事業主になってから、何日もかけて確定申告してきました。 特に初めの2年は時間がかかりました。確定申告の回数を重ねるごとに自分でメモをとって毎年読み返しながら進めるので、はじめのころよりは時短できていますよ(苦笑) 昨年度は、ブログを6月から開設し、多少なりとも業とは別にブログで収入があったので、青色申告や確定申告はどう変わってくるのかと、申告する必要があるのかを書きます。 個人事業主でブログ収入(副業)がある方のお役に立てれば嬉しいです。 収入が少なくても青色申告&確定申告をした方がよい私青色申告でも、確定申告でも、申告が必要か必要ではないか? 税務にかかわりのある方以外はわかりにくいところだと思います。 一応日商簿記の3級は取得しているので、貸借対照表などは見る事ができますが、所得がいくらから申

    個人事業主がブログで副収入を得たら確定申告はどうなるのか?│過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話
    nanpoo803
    nanpoo803 2019/01/18
    今回が初めての確定申告なのでドキドキしております…(まだやってない!)
  • おかげさまで100記事達成しました!ブログを継続できたコツは?│過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話

    6月1日から始めた当ブログは、日で100記事目です。 まずは目標の100記事に到達しましたー✨✨ なんとかここまでこれたのもブログを通して交流してくださっている方々のおかげです。当にありがとうございます。 100記事目にあたり、今までのふりかえりと、自分なりのブログのメリット&デメリット、継続できたコツ、今後に向けてを書きます。 100記事達成記念イラスト・・・の下書き🔻 100記事までのふりかえり ブログをはじめて5ヵ月半が過ぎました。 6月の前半は考えなしに書きたい事を書いていましたが、早くも「ブログかけない病」にかかり、凹む・・・ ブログ26日目にして「私にしか書けない記事」ってなんだろうと早くもフリーズ 周りのブロガーさんに励ましてもらって続けることができましたが、子どもの夏休みで力つきて更新頻度を大きく下げました。 夏休みが終わるも、6月中の1日1記事ペースってどうやってい

    おかげさまで100記事達成しました!ブログを継続できたコツは?│過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話
    nanpoo803
    nanpoo803 2018/11/15
    おめでとうございます!むしろ更新ペースいつも尊敬しています…!
  • 女の子の全身イラストが早く描けるようになった、クリスタ3Dデッサン人形機能に感激!初心者におすすめイラスト上達法

    ココナラでアイコン絵師をしております、卯野ハンナです。 今回はイラスト初心者さんへのおすすめツールのご紹介です。 以前はPhotoshopやillustratorも使っていましたが、現在はCLIP STUDIO PAINT PRO(通称:クリスタPRO)1です。 このクリスタはイラストが描けるだけじゃなく、イラストが上手に描けるようになるツールもあり、なおかつ格安と言えるソフトで、当に気に入っています。 クリスタの書籍も複数発売されているので、デジタルイラスト初心者さんがテキストを見ながら作業するのには是非お勧めしたいお絵かきソフトです。 クリスタにはもう1つ、「CLIP STUDIO PAINT EX」という、デジタル漫画が作成できるソフトもありますが、お絵かきだけなら「CLIP STUDIO PAINT PRO」で十分です。 クリスタPROを選んだ理由お絵かきソフトはいくつかありま

    女の子の全身イラストが早く描けるようになった、クリスタ3Dデッサン人形機能に感激!初心者におすすめイラスト上達法
    nanpoo803
    nanpoo803 2018/10/10
    クリスタ使ってるのに3Dデッサン人形昨日いまだに使ったことなかったので超参考にします!!
  • 母の日を敬老の日にチェンジ「悪気はない」が最強と思い込んでいた、私 - 過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話

    9月17日は敬老の日でした。母の日にプレゼントを贈るのをやめ、子ども達の名前でお花と手紙を敬老の日に贈りました。 もうお義母さんに母の日のプレゼントを贈る事はありません。 我が家は死別の母子家庭です。お義母さんにとっては、息子を40代の若さで亡くし、孫たちにもほとんど会えなくなったという辛い現状です。 自分の身に置き換えると、配偶者を亡くしたも辛いけど、我が子を失った母親の方が辛い・・・そう思ってずっと友好な関係を保とうと思っていましたが、友人からのアドバイスでお義母さんとの友好関係は二の次になりました。 誰よりも優先する人を再確認し「母親が心穏やかでいられる方が子ども達にとっては幸せ」と感じたエピソードを書きます。 主人と死別する前の嫁姑関係旦那さんと結婚する時「お袋、いろいろ言うけど、悪気ないから気にしなくていいからね」と言われました。この時点で私の味方であると推測できます。 実家と

    母の日を敬老の日にチェンジ「悪気はない」が最強と思い込んでいた、私 - 過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話
    nanpoo803
    nanpoo803 2018/09/24
    すごく考えさせられる。「悪気はないから」と我慢を積み重ね続けるより、今の選択がベストだったのではないかな、と私も思います。
  • 1