2020年8月18日のブックマーク (8件)

  • エアコンの室外機をぬれタオルで冷やす方法が拡散 → 本当に効果あるのかダイキンに聞いてみた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています エアコンの調子が良くなるアイデアとして“室外機をぬれタオルで冷やす”方法がTwitterで拡散され、「もしかして電気代下がるのでは?」「これはいいかも」と注目を集めています。すでに試したら良くなったという声もありますが、実際に効果があるのかエアコンメーカーのダイキンに聞いてみました。 Googleで「エアコン 室外機を冷やす」で画像検索した結果 同社の結論としては、実際に検証したことがないため具体的な効果は分からないが、「理論的には効き目が良くなる可能性はあります」とのこと。ただし、「室外機の上に物を置くことは推奨しておりません」と、オススメしないとの回答でした。 拡散されている方法は、ぬれたタオルを室外機の上(天板)に載せ、さらにそのタオルの端を隣に置いた水の入ったバケツに浸すことで、タオルをぬれた状態に保つというもの。これにより

    エアコンの室外機をぬれタオルで冷やす方法が拡散 → 本当に効果あるのかダイキンに聞いてみた
    nao2htn
    nao2htn 2020/08/18
    「吸い込む空気の温度が低いほど、多くの熱を排出できるため、より効率的な運転ができます。そのため室外機周辺を冷やしてあげることが効果的」室外機の上面より吸入口周辺の地面に水かけたほうがいいのかな
  • Type-C が急速に普及したのはあらゆる製品メーカーに「Micro Bなんか二度と使いたくない」という共通の強い想いがあったからではないか

    魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介 @kunukunu USB Type-C が急速に普及したのは,あらゆる製品メーカーに「Micro Bなんか二度と使いたくない」という共通の強い想いがあったからじゃないかと思う。Micro Bコネクタは強度も耐久性も微妙で,コネクタ破損がクレームの源泉と化していた。 2020-08-17 11:34:21

    Type-C が急速に普及したのはあらゆる製品メーカーに「Micro Bなんか二度と使いたくない」という共通の強い想いがあったからではないか
    nao2htn
    nao2htn 2020/08/18
    最近はハンディ扇風機買うのもTypeCを条件にしている。「2020年最新型」とか書かれているやつより信用おける。microB=古い・在庫処分、という感覚。
  • マイホームに最強のオタク部屋を作ったら人生が完結した - ジゴワットレポート

    コロナに翻弄されているうちに、念願のマイホームが完成した。ブログの更新がまたもや滞ってしまったのは、新生活に向けた諸々をこなしていたためである。物理的な作業から、行政的な手続きまで。無限にも思えた「やること」は、一応のゴールを見た。 このブログでは度々報告してきたが、新居の建設にあたり、自室(書斎)を作った。夫婦で話し合い、嫁さんの了承を得た上で、終の棲家に設ける自分専用の6畳間。ここをいかにデザインするか。夢とロマン、機材の都合、そして現実的な予算。ライター業で貯めた資金を解放する時がきた。やがて、様々な紆余曲折を経て、誰よりも100%自分に向けた「最強のオタク部屋」が完成した。 そう、人生が  ““““完結””””  してしまった。 「賃貸か・持家か」という議論は、今日も元気にネットのどこかで盛り上がっていることだろう。しかし、私の住む地方の限界田舎に限って言えば、土地が(都心部に比べ

    マイホームに最強のオタク部屋を作ったら人生が完結した - ジゴワットレポート
    nao2htn
    nao2htn 2020/08/18
    いいなー一軒家前提か……逆に言うと持ち家買ったらここまでやらないと!だなぁ
  • Mozillaが大規模リストラ。「すべてが無料だった古いモデルには結論が出た」として今後は新たなビジネスモデルを模索すると

    Mozillaが大規模リストラ。「すべてが無料だった古いモデルには結論が出た」として今後は新たなビジネスモデルを模索すると Mozilla CEOのMitchell Baker氏は11日、「世界的なパンデミックによる経済状況は、私たちの収益に決定的な影響を及ぼした」(Economic conditions resulting from the global pandemic have significantly impacted our revenue)と、同社の苦しい財政状況をブログ「Changing World, Changing Mozilla」で明らかにしました。 そのうえで全世界で約1000人の同社従業員の約4分の1にあたる250人を解雇するという大規模なリストラを発表しています(ちなみに2018年の同社のレポートによると、Mozilla Corpは1000人以上。Mozilla

    Mozillaが大規模リストラ。「すべてが無料だった古いモデルには結論が出た」として今後は新たなビジネスモデルを模索すると
    nao2htn
    nao2htn 2020/08/18
    そうだったFirefoxでググることでMozillaに利益あるんだった。DuckDuckGoしばらく使ってたけどGoogle検索に戻そう……ちなみにDuckDuckGoは使ってて違和感なかったよ
  • 武田薬品工業、国内で希望退職募集 30歳以上対象 - 日本経済新聞

    武田薬品工業は17日、国内で勤務する医薬情報担当者(MR)などを対象に希望退職を募集すると発表した。30歳以上で勤続年数3年以上が対象。対象人数や募集人数は公表していない。がん治療や希少疾患など5つの重点領域に特化する事業戦略を進める中で、組織体制を見直す。対象者は勤続年数3年以上、30歳以上の国内ビジネス部門の社員。主にMRや事務職などで、研究開発(R&D)や生産部門は含まな

    武田薬品工業、国内で希望退職募集 30歳以上対象 - 日本経済新聞
    nao2htn
    nao2htn 2020/08/18
    特別加算退職金どのぐらいかな……ドラマの知識しかないけどMRって医者に直接リーチする営業じゃないの?顧客ごとかっさらわれるのでは
  • コロナ感染拡大で自衛隊派遣要請も 沖縄の玉城知事 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県の玉城デニー知事は17日に記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い全国知事会に看護師などの派遣を要請している件で、準備が整うまでの間、自衛隊の派遣を要請することも視野に入れていることを明らかにした。

    コロナ感染拡大で自衛隊派遣要請も 沖縄の玉城知事 | 沖縄タイムス+プラス
    nao2htn
    nao2htn 2020/08/18
    自衛隊の医療施設・医療部隊を利用。沖縄県知事が自衛隊派遣要請に言及すること自体、ある種の引き締め効果があると思う
  • ソニー執念の「着るエアコン」開発 技術者の熱き奮闘 - 日本経済新聞

    「これじゃダメだ。使ってもらえない」――。初めての試作機はなんの称賛も得られぬままお蔵入りとなった。その後、「全設計やり直し」の大変身を遂げて二回りの小型化を実現。ついに製品化までこぎ着けた。そんな逆転劇の主役は、ソニーが7月1日に発売した「REON POCKET(レオンポケット)」である。専用端末をインナーウエアに取り付けて、まるで「着るエアコン」のように首元を冷やしたり温めたりする。着想から

    ソニー執念の「着るエアコン」開発 技術者の熱き奮闘 - 日本経済新聞
    nao2htn
    nao2htn 2020/08/18
    前にブクマしたやつかな?扇風機はウイルス拡散するからペルチェ素子は有望だけど、そもそも小型化して隠す必要なし。大きくて一日中持つやつをみんなで肩に乗せて仕事しようよ
  • アマゾンプライム「解約しました」 ツイッターで拡散 きっかけは… | 毎日新聞

    インターネット通販大手アマゾンが運営する有料会員向けサービス「アマゾンプライム」のコマーシャル(CM)に抗議し、ツイッターに「解約しました」と投稿する動きが広がっている。17日には「#Amazonプライム解約運動」というハッシュタグ(検索目印)がツイッターのトレンドで1位に入った。巨大IT企業GAFAグーグル、アマゾン・コム、フェイスブック、アップル)への視線は世界で厳しさを増している。日にもその波が押し寄せてきたのか。【塩田彩/統合デジタル取材センター】 「他人を傷つけることを言ってる人」だから アマゾンプライムは月額有料制で、動画の見放題や配送料金が一部無料になるなどの複数のサービスを組み合わせたもの。このアマゾンプライムを解約したことをツイッター上で報告する投…

    アマゾンプライム「解約しました」 ツイッターで拡散 きっかけは… | 毎日新聞
    nao2htn
    nao2htn 2020/08/18
    出演タレントの好みでサービス利用可否を決定できるのって、なんかみんな余裕あるんだね。皮肉ではない。自分にとってはインフラだから、そういう発想がなかった。代替手段は常に探しておきたい