タグ

2022年1月19日のブックマーク (6件)

  • 世界の富豪の資産2倍以上に 格差是正の取り組み求める NGO | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大後、アメリカの大手IT企業の経営者など世界の富豪10人の資産が2倍以上に増えたとする報告書を国際的なNGOが公表し、コロナ禍で格差が課題となる中、富裕層への増税など格差の是正に向けた取り組みを各国政府に求めています。 報告書は、貧困の撲滅に取り組んでいる国際的なNGO、オックスファムが「ダボス会議」に先立って今月17日から開かれているオンラインの会合に合わせて、公表しました。 報告書では、コロナの感染が拡大してからの2年間で、世界の富豪10人の資産が日円にしておよそ80兆円からおよそ170兆円へと2倍以上に増えたと指摘しました。 10人は、アメリカの電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスクCEOや、アマゾンの創業者のジェフ・ベゾス氏、メタのマーク・ザッカーバーグCEOなどで、アメリカIT大手の経営者が多数を占めています。 一方で、報告書は世界人口の99%

    世界の富豪の資産2倍以上に 格差是正の取り組み求める NGO | NHKニュース
    nao_cw2
    nao_cw2 2022/01/19
    何故か、金持ちや権力者・家柄に甘いこと言って平民に自己責任を言い募ることを趣味とするアホがい多いからな/
  • モトケン on Twitter: "見ず知らずの男の車に自ら乗り込んで人気のないところでレイプされたような場合は、軽率と言われても仕方がない。 もっとややこしいのは、普段から仲の良い(と見られている)一人暮らしの男性の部屋に行ってレイプされたというような場合で、レイプ自体が怪しくなる。"

    見ず知らずの男の車に自ら乗り込んで人気のないところでレイプされたような場合は、軽率と言われても仕方がない。 もっとややこしいのは、普段から仲の良い(と見られている)一人暮らしの男性の部屋に行ってレイプされたというような場合で、レイプ自体が怪しくなる。

    モトケン on Twitter: "見ず知らずの男の車に自ら乗り込んで人気のないところでレイプされたような場合は、軽率と言われても仕方がない。 もっとややこしいのは、普段から仲の良い(と見られている)一人暮らしの男性の部屋に行ってレイプされたというような場合で、レイプ自体が怪しくなる。"
    nao_cw2
    nao_cw2 2022/01/19
    モトケンはtwitter芸人なので突っ込んでも意味は無い/この人はいつも「自分の家族に言っとけ」みたいなことを世間への「当てこすり」で一般論のように語るので話がかみ合わない/狙ってやってる粘着君
  • 田中萌アナ「東大、東北大、国公立医以外はうちの生徒じゃないという高校だったので明治大学入った時は人生終わったと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    田中萌アナ「東大、東北大、国公立医以外はうちの生徒じゃないという高校だったので明治大学入った時は人生終わったと思った」 1 名前:Anonymous ★:2022/01/18(火) 13:49:51.92 ID:CAP_USER9 山形県の進学校に通っていたというテレビ朝日の田中萌アナウンサーは「周りの大人から見れば“東大以外の大学を受ければいいじゃん”と思うかもしれないがそういうことを考えられないくらいに追い詰められているケースもあると思う。あるいは、“まだ17歳なのに、なぜ絶望したのか”という意見もあるかもしれないが、17歳だからこそ絶望することもあると感じる」とコメント。 「私も“進学校”と呼ばれる高校に通っていたが、“東大、東北大、国公立大の医学部に行かないのはうちの生徒じゃない”みたいな環境で、普段会話する大人も先生くらいという狭い世界だった。だから先輩方が行ったルート以外は成功

    田中萌アナ「東大、東北大、国公立医以外はうちの生徒じゃないという高校だったので明治大学入った時は人生終わったと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nao_cw2
    nao_cw2 2022/01/19
    なんで叩いてるのよ/そういう事じゃ無い。背伸びさせまくる進学校は日本中たくさんある >全部合わせても、生徒数足りない
  • 「ACC」のせいというウワサも! 高速でやたら「ブレーキランプ」が連灯するクルマを見かけるワケ

    「ACC」のせいというウワサも! 高速でやたら「ブレーキランプ」が連灯するクルマを見かけるワケ (1/2ページ) この記事をまとめると■ブレーキランプが過剰に点灯するのは見越し運転の原因であることが多い ■ACCの使用によりブレーキランプ点滅が頻発するという説は考えにくい ■結局、ブレーキランプがやたら点滅するのは、運転があまりうまくないドライバーのせい ブレーキランプの連灯は周囲にも危険が及ぶ! ブレーキを踏むと点灯するのがブレーキランプ。目的としては減速を後続車に知らせることで、衝突を防ぐためというのは誰でも知っていることだろう。もしなかったとしたら、事故頻発だ。ただ、問題はやたらとブレーキを踏む、つまりブレーキランプが過剰に点灯することで、パカパカとやたら光るクルマを見かけることがある。 実際に後ろに着くとかなり迷惑で、最初はまじめに一緒にブレーキをかけていても、すぐにただ踏んでいる

    「ACC」のせいというウワサも! 高速でやたら「ブレーキランプ」が連灯するクルマを見かけるワケ
    nao_cw2
    nao_cw2 2022/01/19
    これはCVTとハイギヤード化によってエンブレが弱いからでは無いの?
  • Netflix「新聞記者」海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻“真っ青”|日刊ゲンダイDIGITAL

    〈一気に見てしまった〉〈安倍(元首相)は見たのかね〉──。ネットフリックスが全世界に配信中のドラマ「新聞記者」(全6話)が好評だ。モリカケや財務省の公文書改ざん事件をモチーフにした同作の人気急上昇に、安倍夫は真っ青に違いない。 「新聞記者」は2020年の第43回日アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した同名映画のドラマ版。映画と同じく藤井道人監督がメガホンを取った。米倉涼子が主人公の東都新聞社会部記者を演じるほか、綾野剛や横浜流星ら豪華キャストも目白押し。13日の配信開始から早くも、日国内で視聴された「今日の総合TOP10」において、17日まで堂々1位を獲得する人気ぶりだ。 ■台湾、香港でもランクイン 海外でも上位にい込み、香港と台湾の「今日の~」で9位にランクイン(17日時点)。英紙ガーディアンはレビューに星5つ中3つを付け、〈日が国民の無関心によって不正の沼にはまろうとしつつある

    Netflix「新聞記者」海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻“真っ青”|日刊ゲンダイDIGITAL
    nao_cw2
    nao_cw2 2022/01/19
  • 「令和に発売してたら怒られそうな曲」に先にキレました - kansou

    「令和に発売してたらめちゃくちゃ怒られそうな曲」に、誰かに怒られる前に無理矢理キレておきましたので安心してください 関白宣言 お前を嫁にもらう前に 言っておきたいことがある 「お前」って言うのやめてください「嫁」もやめてください「もらう」とか物扱いしないでください。そんな失礼な人間の話は聞くに値しませんよ? 「この度、婚姻届を提出し、◯◯さんを(ちゃんと名前で呼んでください)続柄上のとさせていただく際に、説明しなければならないことがいくつかございます…かなり失礼な内容も含まれておりますので気分を害してしまうかもしれませんが、どうか最後まで聞いていただけると幸いです…御礼として金一封をお渡しさせていただきます」 に変更してください 残酷な天使のテーゼ 残酷な天使のように 少年よ 神話になれ なんで少年だけ特別扱いするんですか?少女は神話にはなれないって言うんですか?じゃあ大人は?人間以外は

    「令和に発売してたら怒られそうな曲」に先にキレました - kansou
    nao_cw2
    nao_cw2 2022/01/19
    向こう岸に寄せたつもりかもしれんが、そこはかとなくこぼれ落ちる幼稚な解説に萎える/