タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (6)

  • 大坂なおみ 日本人初の四大大会V 快挙、セリーナ破り金字塔打ち立てる<全米オープン>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース

    テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会13日目の8日、女子シングルス決勝が行われ、第20シードの大坂なおみが第17シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)を6-2, 6-4のストレートで破り、日男女を通じて史上初となる四大大会優勝の快挙を成し遂げた。 【大坂 セリーナ撃破「最高」】 センターコートのアーサー・アッシュ・スタジアムで行われた決勝戦、両者激しい打ち合いから先手を打ったのは大坂で、第1セットの第3ゲームでセリーナの強打を振り切ると、最後はダブルフォルトを誘い出してブレークに成功。その後も冷静なストローク戦で左右へ振った大坂が主導権を握り、ゲームカウント5-1とリードして流れを引き寄せてこのセットを先取。 第2セット、大坂は第4ゲームで4度のデュースの末にリターンエースを決められるなどで、この日初のブレークを許す。しかし、続く第5ゲームで2

    大坂なおみ 日本人初の四大大会V 快挙、セリーナ破り金字塔打ち立てる<全米オープン>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース
  • 3連休なのに残金数百円 「みずほ難民」が続出(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    みずほ銀行のATMがこの連休中、一切使えないために「みずほ難民」が続出している。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 これは、同行の新システム移行に伴うもの。 すべてのATM(コンビニやほかの金融機関を含む)で7月14日(土)から17日(火)朝8時まで、みずほ銀行のキャッシュカードを使うことができないほか、インターネットサービスの利用もすべてが休止している。 お金が必要になる連休中のサービス休止。知らなかったために巻き込まれた人も少なくない。 Twitter上には「支払いができない」「大ピンチ」「なんとか生き延びよう」などというコメントが相次いでいる。 なかには所持金が数百円という人もおり、「飲み行けない」「何もできない」などの声もあった。 テレビや広告を通じて「現金が必要な場合は13日までに」という呼びかけもあったが、すべてのユーザーに届いているわけではなかったようだ。 同様の

    3連休なのに残金数百円 「みずほ難民」が続出(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • 日大選手 “反則は監督、コーチの指示”主張 内田前監督に真っ向反論(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    アメリカンフットボールの悪質反則問題で、関学大QBを負傷させた日大DL宮川泰介選手(20)が22日、都内で会見を開き、事情説明。悪質プレーの背景に、19日付で辞任届が受理された内田正人前監督(62)とコーチの指示があったことを明らかにした。 会見冒頭、代理人は「顔を出さない謝罪はないと会見を決意した」と説明。「反則行為の指示があったことを明らかにするのが会見の趣旨」だとした。 宮川選手は、コーチを通じ内田正人前監督から「相手のクオーターバックを1プレー目でつぶせば(試合に)出してやる」と指示を受けたと説明。「ここでやらなければ後がない」と思い、悪質なタックルをする意思を伝えたことに対し、内田前監督は「『やらなきゃ意味ないよ』と話した」と語った。また、宮川選手は危険なタックルをした試合後に退部を申し出たが、内田前監督らに引き留められたと述べた。 「監督、コーチの指示があったとはいえ僕がやった

    日大選手 “反則は監督、コーチの指示”主張 内田前監督に真っ向反論(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 心理学に興味津々になれる8つの一流TEDトーク (ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース

    Inc.:ご存知のように、人間とは、奇妙で、不合理な生き物で、その行動は不可思議と驚嘆に満ち溢れています。そのせいでうまくいかないこともありますが、同時に、人間がこれほど魅力的な理由でもあります。 人間の頭の中を掘り起こし、なぜ人はこれほど予測不能であり、驚くほど複雑なのかを明らかにしようとしている心理学者にとって、私たちのあらゆる奇行や不合理さが、仕事のエネルギーとなっています。こうした心理学者たちの探求の結果をほんの少しでも理解することは、頭の体操になるだけでなく、ビジネス(や人間関係)の成功にも役立ちます。以下に紹介するTEDトークは、その道の第一人者たちが、心理学を面白くまた優しく教えてくれているものばかりです。 MITの脳科学教授レベッカ・サクス氏によると、他人の心を読むのにタロットカードや超能力は必要ないそうです。かわりに、あなたの右側頭頭頂接合部がうまくやってくれます。サク

    心理学に興味津々になれる8つの一流TEDトーク (ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース
  • なぜスマホをアラームにしては絶対にいけないのか (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    全米で話題沸騰中の21の睡眠メソッドを集約した、『SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠技術』。連載では同書の中心的なメソッドを紹介していきます。事、ベッド、寝る姿勢、パジャマ――。どんな疲れも超回復し、脳のパフォーマンスを最大化する「睡眠技術」に注目です! ● スマホを寝室においてはいけない 携帯電話、テレビデスクトップパソコン、ノートパソコン、iPad、キンドル、タブレットPC……。寝室を小さな家電ショップに変えている人は多い。このことが、健康をどのように脅かすのか? そして、睡眠にどのような影響を及ぼすのか? 携帯電話会社が自ら依頼した調査から、寝る前に携帯電話で話すと深いノンレム睡眠の段階に達するのが遅くなり、深い睡眠の時間が短くなることが明らかになった。つまり、回復力、免疫機能、ホルモン機能が低下し、翌日の頭や身体の働きが悪くなるのだ。 英国レスターシャー州にあ

    なぜスマホをアラームにしては絶対にいけないのか (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「おじいちゃんのノート」に大反響 孫がツイッターで拡散→在庫の山に注文殺到 奇跡を生んだ数々の偶然 (withnews) - Yahoo!ニュース

    東京都北区の小さな印刷所が手作りしている「方眼ノート」。元日に、ある女子専門学校生がツイッターでつぶやいたことで、注文が殺到しています。「うちのおじいちゃんのノート、費用がないから宣伝できないみたい。Twitterの力を借りる」。特許をとって製品化したものの数千冊の在庫を抱えていたノートに、一気に注文が入り始めました。「まさか、こんなことになるなんて」。町のアナログな印刷所の優れた技術が、デジタルを通じて世に広まるまでには、小さな「偶然」の積み重ねがありました。 【写真】当にふくらまない!水平に開いた方眼ノート。製の機械や、大量に積まれた在庫の山も 方眼ノートを作成しているのは、家族4人で営んでいる「中村印刷所」。事務所には活版時代の活字や、長年使い続けて年季の入った印刷機などが並んでいます。 印刷業に関しては新規開拓はせずに、これまでの取引先との受注生産がメイン。そんな中、新しい分

    「おじいちゃんのノート」に大反響 孫がツイッターで拡散→在庫の山に注文殺到 奇跡を生んだ数々の偶然 (withnews) - Yahoo!ニュース
    naohiro518
    naohiro518 2016/01/06
    「おじいちゃんのノート」に大反響 孫がツイッターで拡散→在庫の山に注文殺到 奇跡を生んだ数々の偶然(withnews) - Yahoo!ニュース
  • 1