2017年7月17日のブックマーク (2件)

  • 女はめんどうくさいが、受け入れられる(逆もしかり) : なおきのブログ

    一方、この状態のまま、異性に対する姿勢が変わらない大人になると、結婚しなくなる(できなくなる)のではないかと危惧します。私は男なので女性の気持ちは分かりませんので、「なぜ男子校を選んだのか」という男目線で考えてみます。 いちいち厳しくてうるさいとか、指図をするとか、もう当にその通りです。女は面倒くさいですよ。しかし、そうじゃない女性を追い求めようとすると失敗します。そうじゃない、男に都合のいい女性なんてそんなにいないのではないでしょうか? そうじゃない女性を探し求めるのではなく、そういう女性を受け入れることが恋愛結婚を成就する秘訣だと思います。もう当に、私は受け入れっ放しです。そんなことをに言ったら、私のほうこそ受け入れっ放しだ、と言われると思いますが。まぁ、男女の仲とはそういうものです。 じゃどこで意識転換を図るのか。それは父親(あるいは男の先生や男の先輩)でしかないように思いま

    女はめんどうくさいが、受け入れられる(逆もしかり) : なおきのブログ
    naokis1
    naokis1 2017/07/17
  • 【書評】『 余計な一言 (新潮新書)』~精神の森を豊かにすること~ : なおきのブログ

    <目次> まえがき 第一章 その一言が恐ろしい 第二章 音はいつも必要ではない 第三章 バカ丁寧は迷惑 第四章 がさつで無知で無神経 第五章 リピート病、ネガティブ病の患者たち 第六章 ディフェンス力を強化しよう おわりに - 精神の森をもとう 読書日記人気ランキング 何が余計な一言か。日語が難しいのは助詞や接続詞の違いにより「ふくみ」を持たせた言い方になってしまうことがあります。「~をお願いします」と言えばいいところを「~でお願いします」と言ったり、「~がいいです」と言うべきところを「~でいいです」と言ったり。人の話を引きとったかと思ったら「ただ」とか「しかし」と逆接でつないだり、言い足りずに「あと~」を連続したり。 なぜ不意に余計な一言が出てしまうのか、また出てしまった時にどのようにリカバリーすればよいか。それをぎゅっと凝縮して一言で言えば「精神の森」を豊かにすること、ということに

    【書評】『 余計な一言 (新潮新書)』~精神の森を豊かにすること~ : なおきのブログ
    naokis1
    naokis1 2017/07/17