いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。
改札口 @kaisatuguti @hazuma おはようございます もう既にツイートしてる可能性もありますので かぶってたらすいませんが この件に関してどう思います? 個人的には別で買えるならまだいいかなってレベルなんですが 2012-03-13 07:16:41 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 僕の見解は、1.実在児童が被害者になるポルノは全面的に禁止すべき、2.実在児童の被害がないかぎり小児性愛を扱ったポルノも許容すべき、3.ただし(2)についてポルノに不意に接触し不愉快に感じる一般市民の感情は考慮すべし、なので、AmazonでLOを発売することは問題ないと考えます。 2012-03-13 07:20:33 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 1の理由は、言うまでもなく子どもの人権を守るため、2の理由は、欲望についてはいかなる倒錯も否定されるべきではな
生ケモノ @nama_kemo 就活スレ覗いたら 「自己アピールのために何か制作物持っていく。 俺はpixivから適当な絵持ってきてファイルして学生時代は絵描いてましたとか嘘こいた。そしたら楽勝で受かったった」 とか言ってるクズがいて、全然笑えない。 2012-03-12 04:35:55 PICTOMANCER @pictomancer 時代変わったな…絵描いてましたと演劇やってましたはあらぬ方向に尾ひれがつくので避けたんだが。 RT @nama_kemo 就活スレ覗いたら「自己アピールのために何か制作物持っていく。俺はpixivから適当な絵持ってきてファイルして学生時代は絵描いてましたとか嘘こいた。そしたら楽勝 2012-03-12 13:00:04
@onodekita さんが、水俣病と福島原発事故の相似を語って下さっています。 「福島原発事故は、過去の「公害」と同じように扱われ始めているのではないか?」・・・という、自身が持っていた考えに近いことであったので、まとめました。 一色自身の「原発と公害」に関する過去ツイはこちら ↓ 続きを読む
@ultimate_q4500 最近、Dではコンテンツパクリが流行しておりこれによって資金を得て秘密基地N.Fの維持を行っている。また移動手段はバスであり総帥Kの業務は鞄持ちであるらしい。 2012-03-12 21:23:07 @ultimate_q4500 そして謎のクリエイターT.Kという怪人とモンキーN.K以上の大幹部が所属する組織Aの策略により、コラボレーションディスクを(無断で)販売する作戦に出たのだった。その作戦に必要不可欠なバーチャルアイドルMHをさらう秘密結社D!しかしギリギリのところでそれに気付いた者が居た! 2012-03-12 21:28:38
まとめ vocaloid_cv_cfmさん 「電通をフルコントロールできるプロデューサーなんかと俺らが仕事するわけねぇだろ」.. 初音ミク等を販売しているクリプトン社のwat氏(vocaloid_cv_cfm)が意味深なツイートを連発しているが、どうやら「悩ましい判断」を迫られる余り、泥酔しているようだ。それは一体…? 30499 pv 208 17 users 7
ビール大好き @nakamukae 世耕弘成「追悼式典で陛下がご入場される際、起立してお迎えするのが常識だと思うが、なぜ昨日は着席したまま迎えさせたのか。実行委員長として野田総理お答え下さい」 藤村官房長官「事務方に任せていたのでわからない」 #kokkai 2012-03-12 14:19:00
高橋源一郎 @takagengen 「本日の予告編」②・「「あの日」からぼくが考えている「正しさ」について」という本を出しました。この本には、去年の3月11日から1月1日までに書いたツイートと、その間に書いたものの多く(長いものはその冒頭)を載せています。ぼくは去年、ずっと震災と原発のことを書いていたようでした。 高橋源一郎 @takagengen 予告編③ ツイートは本にしないと決め、そのことはずっとここでもいってきました。けれど、この300日ほどの間のことは残したいと思ったのでした。だから、それ以外の期間のツイートは載っていません。これからも本にはしないつもりです。 高橋源一郎 @takagengen 予告編④ 振り返ると、ぼくはその間ずっと、「正しさ」とはなにかと考えてきました。できるだけ厳密に、できるだけ自分勝手ではなく、でも、できるだけ素早く、考えたいと思ったのでした。そのことを
橋下徹大阪市長のベーシックインカムのツイートを読んでの感想です。 (3/6、追記)二週間前のメモを個人的にまとめたつもりが、予想外に反響がありました。そのなかで橋下市長のベーシックインカム論がまとめられてない(怒)という批判がいくつかあり、確かに(笑)と思ったので、彼のツイートや、私の感想への感想も加えて再編集した次第です。こういう意見はこうやって批判されるんだなーと興味深く拝見しました。
高畑正幸@文具王 @bungu_o どうしてプリントアウトした紙を見るまでこの間違いに気付かないんだろ?・・紙に出力した方が圧倒的に間違いに気付きやすいのはなぜなのか・・この問題には、ペーパレスを革命的に推進する何か重要なファクターが潜んでいるものと思われるがそれが何だかわからない。 2012-03-02 17:00:29
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985 もし今日のような日に授業があったとしたら、教室にはたどり着けない。高田馬場から早稲田大学までの長い道のり歩いていくと、寒さのあまり、ぷらっと早稲田松竹に入るか、芳林堂で文庫本仕入れて喫茶店か、仲間を集めて雀荘に逃げこむだろう。この自由な精神と予測不可能な出会いが大学生活の醍醐味。 渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985 大学生活の半分は学生街の質に左右される。重要なのは、以下の三点。(1)駅と大学が徒歩十分くらい離れている(2)その道中に、教室へいくのを諦めさせるに十分な、本屋、名画座、サークル棟、雀荘、喫茶店がある(3)非チェーンのうまい店がある。教室を目指しつつ、より道できることが大切。 渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985
菅野完 @noiehoie すくなくとも、当事者の回顧談としては、「小選挙区より中選挙区の方が選挙がしんどい。体力気力ともにしんどい」って点で共通はしている。 菅野完 @noiehoie 小選挙区の場合、敵失が自己得点に繋がる側面がある。しかし、中選挙区にはそれがない。相手の失敗は自己の利益に繋がらない。だから徹底して自己アピールしまからなきゃいけない。群馬戦争なんかその典型だよね。
本田雅一 @rokuzouhonda iTMSの日本における音楽配信市場でのシェアは6〜7%ぐらいだそうだ。大半はレコチョク。このあたりは@yamabug 氏の分析が面白い。ただレコチョクを選んで使ってる感は薄いよね。レコチョクは言ってみればマンション1Fにあるコンビニ。iTMSが負けたのはレンタルだと思う 本田雅一 @rokuzouhonda 今、コラム書きながら考えているのは、iTMSがMatchを始めることで状況を変えられるのかどうか。日本のiTMSのライブラリ充実度を考えると、Matchは楽曲をアップロードして共有するデジタルロッカー型の比率が高くなる。価格も若年層向けではないし、どう仕掛けるのか興味津々です
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く