2020年9月2日のブックマーク (2件)

  • 帝國銀行、人事部42 - 事実はケイザイ小説よりも奇なり

    「はい。認識しています。岩井さんの言動は業務に関しての指導であり、パワハラで問題になるような行動には該当していません。ただ、指導時間が長過ぎるというのは気をつけて頂いた方が良いかもしれません」 「分かったわ。でも、これじゃあ、人事部から責められる必要はないわよね。最近は、人事部もナイーブ過ぎるのよ。何でもパワハラになってしまうから、指導も出来ないわ」 「確かに人事部が弱腰であるというご指摘は受け止めます。しかし、世間基準のパワハラは法律上のパワハラとは異なります。SNSで情報が拡散する時代には、当行も一気にパワハラ企業、ブラック企業と世間から認定される可能性があります。銀行は信用、イメージが大事ですので、人事部としては最大限の注意を払っています。どうかご理解をお願いします」 「それは分かったわよ。でも、もしかしてパワハラで釘を刺すためだけに私を人事部に呼んだの? あなたのところの部長のやま

    帝國銀行、人事部42 - 事実はケイザイ小説よりも奇なり
    naoto0211
    naoto0211 2020/09/02
  • 金融庁長官のブロックチェーンサミットでの発言 - 銀行員はお嫌いですか

    経済新聞社と金融庁主催のブロックチェーンサミット「Blockchain Global Governance Conference 、FIN/SUM Blockchain & Business (フィンサム)」の閉会の挨拶で、氷見野金融庁長官がビットコインの産み親である「サトシ・ナカモト」の理念について触れています。 https://www.fsa.go.jp/common/conference/danwa/20200825.pdf この講演録は英語なのですが、COIN POSTというところが和訳を掲載していましたので、それを引用します。 金融が信用を根幹に置いていること、その信用を得る仕組みが変わるかもしれないこと等、非常に示唆に富んでいる内容です。仮想通貨(暗号資産)に興味がない人、ブロックチェーンをうさん臭く思っている人こそ、この講演録は読んでみる価値があるように思います。ブロック

    金融庁長官のブロックチェーンサミットでの発言 - 銀行員はお嫌いですか
    naoto0211
    naoto0211 2020/09/02