ブックマーク / rito.gameha.com (667)

  • 難しいけどやれるだけやりますよ - りとブログ

    会議とかで誰かが「無理です」「できません」ときっぱりピシャリと断ってしまうシーンがちょっと苦手です。 その後の場が凍りついてしまうような、あの感じがどうも…って思っちゃうんですよね。 じゃありとは何でもかんでもホイホイ了承するイエスマンなのかって言われれば、そんなことしてたら仕事が積み上がって病んでしまうんで、ぼくは当に無理だなって思ったときは「難しいので譲歩案はないですか?」と聞いてみたり、なんとかなるかな?って思ったら「難しいけどやってみます。でもしんどかったら助けてください」って予め言っといてしんどくなった時には周りの手を借りたりしています。 この2パターンを持っとくと、意外と仕事で切羽詰まることはない感じです。 譲歩案で妥協してもらえたり、みんな意外と手伝ってくれたり。 世間話とか、芸能ニュースとか、そーいうコミュ力は致命的だと自分で思ってるのですが、交渉術…というほど高尚なもの

    難しいけどやれるだけやりますよ - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • 最近サムズアップをよく見る気がする - りとブログ

    拳を握り、親指だけを立てるサムズアップを最近よく見る気がします。 2、30代の若手さんたちにお願い事をすると「OKです!」みたいな感じでビシッと決めてきます。 最近流行ってるんですかね? なんか、ぼくら世代だとちょっと古くてダサいイメージって感じでしたが、一周したのか。 むしろ、サブスクでいろんな年代の曲をフラットに楽しむように、過去のいろんなものを同列に取り込むのが今の時代なんでしょうね。 ウチの子どもも「コマネチ!」とか突然言うし。 米津玄師さんがブレイクした際にも「彼は音楽のルーツがごちゃ混ぜなのが新しい」みたいな言説を読んだことあるし。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    最近サムズアップをよく見る気がする - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • ピーマンはさっぱりしているのか? - りとブログ

    先日「さっぱりピーマン」というフレーズを耳にして「うわ懐かしー!」と心の中で叫びました。仕事中だったので、叫んだのは心の中だけに留めておきました。そしてさもiPhoneのカレンダーに打ち合わせの予定を書き込んでるかのようなフリをしつつ打ち込んだメモを見て今この記事を書いております。 先ほど「なんでピーマンがさっぱりしてるんだろう?」と思って調べてみたら、中身のない会話のことを ピーマンの形状になぞらえてるみたいですね。 なるほど。 ひとつ賢くなりました。 そして「さっぱりピーマン」という言葉を操る方は往々にして「わけわかめ」という言葉も使われるような、そんな気がします。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    ピーマンはさっぱりしているのか? - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • 迷宮トラップトイレ - りとブログ

    観光地や商業施設でトイレを借りた時、掃除が行き届いていると「ありがとうございます。綺麗に使わせていただきます」という気持ちになりますよね。 観光地や商業施設という非日常から、排泄行為という生きている限り続く人としての日常の営みを切り離すため、洗練された施設ほどトイレもオシャレで、そんなトイレほど入り口は視界に入りにくい、入り組んだ場所に設置されていて、それはもはや迷路といっても過言ではないレベルのため、用をたした後という、生き物として1番気が抜けた状態のときなんかには、出口と間違えてうっかりそのまま女性用トイレに入ってしまいそうになることがあるんです。 これはもはやトラップなのでは?って思ってしまう勢いです。 当にヒヤッとしてしまいます。 ぼくみたいな40代のおっさんがうっかり入ろうものなら問答無用の極刑ものです。 オシャレとは命懸けです。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグルー

    迷宮トラップトイレ - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • ちょっと忙しい - りとブログ

    ここ数日、ブログに貼ってるイラストのラフさ加減からお気づきの方もいらっしゃることでしょう。そしてそんなあなたは名探偵の素質ありです。 きっと関係者を集めて結論をもったいぶりながら話すのがお好きなはずです。 そんなことはどうでも良いのです。 今週は、ちょっと仕事が立て込んでますウィークです。 詰まるときは「あれあれ?」って勢いでいろんなタスクが舞い込んできますよね。 そーいう時ってほんと一瞬で、なんだかとっても不思議なもんです。 仕方がないので虚無になって打ち返していこうと思っています。 みなさま、応援よろしくお願いします。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    ちょっと忙しい - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • お別れは突然 - りとブログ

    今日の分の記事を書いて予約投稿してたんですが、公開される直前に読み直してみたら「あんまり面白くないな!」とか思ってしまって全消ししていま即興で書いてます。 こーいう日もいいですね。 でもやっぱ、ぼくは即興で書いてもろくなことが書けそうにないです。 ぱりらっぱー あ、そういえば最近、アマプラでユニコーンガンダムを見てるんですよ。 当時見てたはずなんですが、さっぱり記憶になくて新鮮な気持ちで見ています。 日々たくさんのアニメ、漫画ゲーム作品が世に送り出されていますが、もしかしたら当に自分の心に刺さる作品だけを、数年おきに見直すだけで、他の作品はなくても生きていけるんじゃないか?とすら思えてしまいます。 でも、自分が知らない名作があるかもしれないので、結局見てしまうんですよね。 即興でも意外と書けました。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    お別れは突然 - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • ラジオ聴きながら絵が描けなくなってきた - りとブログ

    昔からラジオや音楽を聴きながら絵を描くのが好きで、至福の時間でした。 それがなんか、最近ラジオ聞きながら絵を描いてると、やたら疲れるようになってきました。 ラジオを聴くというインプットと、絵を描くというアウトプットが同時にできない感じ。 これはもう、加齢による脳のキャパオーバーということでしょうか。 ぼくにインストール・アップデート可能な最新OSはないでしょうか? これからは、ジャズやクラシックを小ボリュームでほんのり流しつつ、開け放たれた窓から聞こえてくる鳥の囀りや子どもの声なんかをBGMに絵を描くしかないのかもしれません。 それはそれで、ロマンスグレーなジェントルメンって感じがしていいかもしれません。 ラジオを聴くという楽しみは、家事する時のために取っとくことにします。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    ラジオ聴きながら絵が描けなくなってきた - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • 襲いかかる積読に隠されていた罠 - りとブログ

    ぼくはを読むのも大好きで、常時積読のストックを持っています。 先日、そんな山に手を差し伸べたところ、の帯で指を切ってしまいました。 表紙の面で怪我をするなんて思いもよらず、切った痛さ以上にびっくりしてしまいました。 これは、気がついたら積読の山を高くしてしまうことに対する読書の神の警告なのでしょうか? これからは、手に取ったからには早めにページを捲り、「面白いから最後まで読む」もしくは「今の自分には合わなかったら何らか次の人に回る行動に出る」という二択に速やかに移行でいるよう心がけたいです。 気をつけたいと思います。 以上、こんなものでも指を切ってしまうくらい、潤いが失われてしまっているという現実から目を背けたるための内容の記事でした。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    襲いかかる積読に隠されていた罠 - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • また描けるかもしれない - りとブログ

    長いこと読者登録してくださってる方はご存知のことなのですが、ぼくはブログに載っけてるようなイラストと別に、アナログで絵画作品もつくって展覧会に応募したりしてたんですが、上2人の子どものスポ少がしんど過ぎて描けなくなり、そのことでカウンセリングにかかったら「今は描かない方がいい」と言われて子どもが卒団するまでアナログ画材を封印してたんですね。 それが、今年の4月以降、上2人の卒団はまだなんですが、3番目が小学校に入学したことで、子ども園絡みのすべてがなくなったことが大きかったのか、かなり今までより気分が楽で、先日も仲のいい友人に2月ぶりくらいに久しぶりにあったら「以前より表情が良い」とか言われたりもして「もしかしたらいけるかもしれない」とか思い、じつはこっそりスケッチを重ねて下絵をつくり、50号のキャンバスに紙を張ったりとか最近しております。 この、新しいキャンバスを準備してるときとか、封印

    また描けるかもしれない - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • 1時間 - りとブログ

    1日のうちで、何かを1時間かけてやることってほぼないですよね。 なんか、改めてぼくらの生活は細切れだなぁって思います。 いろんなことを時短で済ませ、できた時間にさらにやることを詰めていく。 最近の音楽って音数多いなぁ〜とか思うんですが、ここにも同じ思考があるのかな?シロートなんで詳しい方教えてください。 昔のPCのメンテナンスしてないCドライブみたいな状態だなーって思います。 デフラグできたらいいのになぁ、とか思っちゃいます。 PCにデフラグが不要になった昨今、今度は人間にデフラグが必要なのかもしれません。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    1時間 - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • ぼくは常識がない - りとブログ

    自分で言うのもなんですが、そしてもういい歳のおっさんですが、ぼくは自分にあんまり常識がないなーという自覚があります。 ですが、これが案外悪いことばかりでもなくて、人に非常識なことをされたり言われたりしても「そんなもんかな」とあんまり気にならなくて、おかげでいつも人よりご機嫌で社会生活を送っていられたりしてるような気もします。 同僚から「誰々の態度が無礼でけしからん!」みたいな話を聞いて「そーなのか!」とびっくりしたりすることもしばしばです。 これまで「上司のあの物言いが気に入らん!」みたいなのもほぼなかったので、ぼくは上司ガチャに恵まれてたんだなぁ、なんて思ってたんですが、ぼくが鈍感だっただけかもしれないな、と最近思ったりもしています。 で、なんで最近になってそんなことを思うようになったかというと、冒頭に書いた通り、ぼくはもう、そろそろ下にそういう目を注がれる立場だということにはたと気がつ

    ぼくは常識がない - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • 1000pv - りとブログ

    毎月10日頃に、はてなさんから今月のアクセス数が1000pv超えましたとの通知をいただきます。 ということはつまり、1日100人くらいの方がぼくのブログに訪れているということだと、これくらいならスラム高校出身のぼくでもかろうじて計算できます。 スピーチなどで、100人の方の前で喋るとなると、そこそこ時間をかけてプレゼン資料と台の準備をします。10分喋るとしても1000分の時間を預けられたと思うからです。 それを思うと、ふと思ったことをチャカチャカっと10分くらいで書き連ねて、落書きをべっちょり貼り付けたような記事を読みに毎日100人もの方が訪れてくださってると思うと当にありがたいなと思います。 どうということのないお絵描きが趣味の中年がここにいるよというだけのブログですが、今日もお読みいただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラ

    1000pv - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • 明日も丁寧に仕事をしようと思う - りとブログ

    ひとつひとつのタスクを焦らずミスのないように できれば付加価値がたくさんつくように でも無理はせず メンバーにも負担が偏ってないか気に掛けつつ できるだけ声もかけつつ ミスがあったら素直に謝り 頼み事をされたら応じられる範囲は応えて 退勤するときに「今日も充実してたなぁ」と思いながら帰路につけるよう そんな感じで頑張りますんで、予算もうちょい上げてもらえないっすかね? 何ならぼくの給料もついでに…! ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    明日も丁寧に仕事をしようと思う - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/16
  • 二次会に行かなくなった - りとブログ

    コロナが5類になって1年、ということは飲み会が復活して1年経でもあります。 この1年、ぼくはすっかり二次会に行かなくなってしまいました。 20代の頃は二次会というか、そもそも仕事の飲み会が面倒くさかったのですが、30代になって後輩ができたことで今までより気を遣わなくて良くなって、巷にパワハラとかアルハラなんて言葉も出回るようになったのでさらに飲み会が気楽になり、誘われるまま二次会にも行ってたのですが、3年くらいコロナでブランクが開いてしまって、その間にメンタルにもくるものがあったりして、規則正しい生活を心がけるようになったので、そうすると二次会に誘われても「帰って洗濯機回さないといけないしなー」とか「明日の朝も子どものことしないといけないしなー」とか、そういった心配事が先に頭をもたげるようになりました。 かつて「あとは若いものたちで楽しんで〜」と言いながらそそくさと帰っていく諸先輩方の姿を

    二次会に行かなくなった - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/02
  • りとの生家跡 - りとブログ

    先日諸用で生家跡を通る機会がありました。 ぼくは5歳の頃に引っ越しをしてるんですが、その5歳まで過ごした家は自営業をしていた祖父の家でした。 ぼくの両親は結婚当初はアパートで一人暮らしをしていたのですが、ぼくが生まれたことで実家に戻って、その後両親は家を建てて実家から出て行ったのでした。 その後祖父母もその家を引き払ってしまい、高校生くらいになって1人で行動する範囲が広がった頃にはマンションが建ってたりしてたのですが、ぼくの籍地は中に入ったこともないそのマンションになってて不思議なような関係ないような、そんなことを感じたりもしました。 その後ぼくは自分が家を建てた時に籍地も変更し、縁もゆかりもない地になっていたのですが、あれから40年くらい経って立ち並んでる家並みが変わっていても「この道覚えてるわ〜」とか、「この家は40年前もあったような!?」とか、向かいの家に住んでた友達がいたな、サ

    りとの生家跡 - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/02
  • 楽しかったはずなのに思い出せない - りとブログ

    小学生の頃、友達に借りて遊んだファミコンのゲームで、擬人化された蜂のキャラを操作して遊ぶシューティングゲームがすごく楽しかったことをふと思い出しました。 「なんてタイトルだったかなぁ?」と思ってネットで検索してみるんですが、上手く出てこなくって、そうなると余計に気になって、怒首領蜂とか出てくるんですが、もっとこう、みつばちハッチみたいな可愛いイメージだったよ!とか思って、ChatGPTくんに聞いたら「ツインビーでは?」とか言われたりして「それ蜂じゃない!でも、ああそうか、2機の蜂型戦闘機だからツインビーなのか!」とかそんな発見に驚いたりして、すったもんだの、あれやこれやしているうちに「インセクターX」ってタイトルに辿り着いて、こんな感じだったような気がするけど、もっと画面が可愛かったような?思い出補正で可愛く見えてただけだったのか?とか、いろんなことを一通り考えたあと「オレ何やってるんだろ

    楽しかったはずなのに思い出せない - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/02
  • ブログのヘッダー画像を変えたいけどそんなに優先順位が高くない - りとブログ

    ブログのヘッダー画像に飽きています。 あたしいのに変えたいなぁ〜と思いつつ、日々のお絵描きを優先しています。 あ、そうやって描いたイラストを使えばいいのか。 でも、ヘッダー用にトリミングする間があったら次のお絵描きがしたいのです。 なかなか悩ましいですねぇ。 なんていう、毒にも薬にもならないどうでもいいことをブログに書く時間が、ぼくにとって癒しになっています。 友達とどーでもいい話をダラダラしてる感じ。 おじさんになってみると、若者のこーいう時間がどれだけ大切なものか、身に染みますよね。 今日もお付き合いくださりありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    ブログのヘッダー画像を変えたいけどそんなに優先順位が高くない - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/02
  • シェフの気まぐれメニュー - りとブログ

    良いネーミングだなぁと思うんです。 オペレーション化された料理じゃなくて、血の通った料理人が自分のためにつくってくれた手作り感を感じるっていうか。 言葉って面白いですよね。 ぼくももっと上手に言葉を操れたらなぁ、なんて思うこともあるのですが、そんな練習の時間があればついお絵描きをしてしまいます。 まーそれも人生ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    シェフの気まぐれメニュー - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/02
  • 富岡鉄斎は心のパイセン - りとブログ

    今、京都国立近代博物館で「没後100年富岡鉄斎」という特別展が行われているんですよね。 www.momak.go.jp 「最後の文人画家」と称される人なのですが「文人画家」ってのは元々は中国で、仕事にせずに教養として絵を描いてた人たちのことを称していて、それが日に入ってきて、一時期は「中国風の絵を描く人」みたいな意味合いで使われてたものが次第に中国のように、一定の様式にとらわれず作者の感性の赴くままに自由にのびのびとした絵を描く人たち、みたいな感じで使われるようになったと理解しています。 また、文人画家の人たちは独自のネットワークを持っていて、割とみんな仲良かったようなイメージがしていて、それってつまり、今で言うところの、普段はサラリーマンをしてるけど余暇に趣味でお絵描きを楽しみ、ネットに公開してわちゃわちゃしてるぼくらと似てるよねー、なんて勝手な親しみを感じていたりします。 で、鉄斎さ

    富岡鉄斎は心のパイセン - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/02
  • 単なる日記 - りとブログ

    今週はちょっと調子が悪かったので、さくせん「いのちをだいじに」で過ごしました。 あんまり無理をせずに仕事をこなして、隙間に絵を描いて、ゆっくり休む時間を確保しながら、でも子どもの運動会があったので見に行けるように仕事を調整したりもがんばって、あっという間だったなぁと思います。 そんな感じで、今これ書いてる時はだいぶ調子も戻ってきました。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    単なる日記 - りとブログ
    naoto0211
    naoto0211 2024/06/02