タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (8)

  • HDDの状態をリングでビジュアル化·DiskRing MOONGIFT

    DiskRingはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。HDDの整理をする際には大きなファイルから順番に行っていくのが基だ。ただ闇雲にファイルを消しても意味がなく、小さな画像ファイルをいくら削除したところで1GBの無駄なダウンロードファイルに比べると労力が無駄になってしまう。 HDDをビジュアル化 そこで整理したい場所の状態をビジュアル化する工夫が必要だ。DiskRingはそのためのソフトウェアで、指定したディレクトリ以下のフォルダ構成および占める容量をグラフ化してくれるソフトウェアだ。色と形、そして数字と様々な確度から状況がつかめるはずだ。 まずフォルダを選択して解析を行う。その結果はツリー上にフォルダ単位のサイズ一覧とそのグラフ化に分かれる。フォルダの階層によってグラフが多段になり、サイズの大きいフォルダほど色が赤く表示される。細かなフォルダはグラフには表示されない。 フォ

    HDDの状態をリングでビジュアル化·DiskRing MOONGIFT
    naoto_izutsu
    naoto_izutsu 2010/06/20
    オープンソース・フリーウェアを毎日紹介するブログ。日々の業務の効率化、新しいサービスのネタ探しにどうぞ。SNS、SBS、CMS、オフィス、画像編集、ユーティリティ、Firefoxアドオン、テキストエディタ、ゲーム…ジャン
  • iCalとGoogleカレンダーを結びつける専用ウィザード·Calaboration MOONGIFT

    Googleカレンダーは7月の末にCalDAVをサポートした。それによってMac OSX標準のカレンダーアプリケーションiCalなどでGoogleカレンダーのデータを閲覧、編集できるようになった。このお陰で筆者環境ではiCal独自のローカルカレンダーは一切なくなってしまった。 複数のカレンダーを設定できるようになる だがこの時点での対応方法ではメインのカレンダーしか扱えないという問題があった。もしかすると元々解決する手段はあったのかも知れないが、複数カレンダーをiCal上で扱えるようにするウィザードアプリケーションがCalaborationだ。 CalaborationはGoogle製のオープンソース・ソフトウェアで、Googleカレンダーに設定しているカレンダーを簡単にiCalに取り込むことができる。 Calaborationを起動してGoogleアカウントでログインすると、Google

    iCalとGoogleカレンダーを結びつける専用ウィザード·Calaboration MOONGIFT
  • MOONGIFT: » ネットワーク図を簡単に描ける「Network Notepad」:オープンソースを毎日紹介

    ちょっと懐かしめの、それでいて現役で役立つソフトウェアの紹介だ。 オフィスのLAN配線図や、Webサービスのサーバ配置図を作る際にネットワーク図を作ることがある。Microsoft Visioがあれば良いが、高価なソフトウェアだけに全員分は難しい。とは言え、単なる四角などではちょっと雰囲気が出ないので寂しいだろう。 ネットワーク図を簡単に作成する そこで使ってみたいのがNetwork Notepadだ。Windows向けのフリーウェアで、ネットワーク図を作成するのに必要な機能およびアイコンが多数登録されている。 Network Notepadは各種オブジェクトを配置して線で結んだり、水平線を引いたりしてネットワーク図を作成するためのソフトウェアだ。もちろんオブジェクト同士をつないだ線は、オブジェクトの移動に合わせて長さが変わるようになっている。 多数のオブジェクトが存在する IPアドレス

    MOONGIFT: » ネットワーク図を簡単に描ける「Network Notepad」:オープンソースを毎日紹介
  • iPhone/iPod Touch向けインタフェーステンプレート·iPhone Universal MOONGIFT

    iPhoneは国内ですでに7万台売れているそうだ。この数字が大きいかどうかは分からないが、iPod Touchと含めて考えると10万人以上のユーザがいると考えられるだろう。世界で考えれば数百万人のユーザが存在する。 iPhone/iPod Touch専用のHTMLテンプレート そのため、AppStoreのように専用端末でしか動かせないアプリケーションさえ市場になりえる。もしあなたがiPhone/iPod Touch向けのWebサイトを構築したいなら、これを使ってみると良いだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiPhone Universal、iPhone/iPod Touch向けのインタフェーステンプレートだ。 iPhone UniversalはHTML、画像、CSSで提供されるソフトウェアで、あのiPhone独特なインタフェースのテンプレート集になっている。例えばリストの形

    iPhone/iPod Touch向けインタフェーステンプレート·iPhone Universal MOONGIFT
  • MOONGIFT: » WindowsにもExposéを「DExposE2」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSXにはExposéという機能がある。F9やF10キーを押すことで、開いているウィンドウをサムネイル表示してくれる機能だ。そしてその中からウィンドウを開いてクリックすればそのウィンドウを前面に出せる。 F9では全てのウィンドウを一覧表示する 慣れると便利に使える機能だけにWindowsにも欲しい。それを実現するのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはDExposE2、WindowsでExposéを実現するソフトウェアだ。 DExposE2は使い方も簡単で、インストールして起動するとタスクバーに常駐する。その状態でF10を押すと該当アプリケーションのウィンドウを一覧し、F9キーを押すと全てのウィンドウを一覧表示する。またはWindowsキー+WでF9キー、Shift+Windowsキー+WでF10と同様の動作をする。 F10では該当アプリケーションのウィンドウのみ一覧す

    MOONGIFT: » WindowsにもExposéを「DExposE2」:オープンソースを毎日紹介
  • マルチブログに対応したブログシステム·LifeType MOONGIFT

    でのブログの認識は個人の日記がベースになっており、そのために個人の興味のあることが同じブログの中に一緒に収まってしまう。技術的な話もあれば、飲み会の話もあったりと、話題が散発し、ブログの特徴が消えてしまう。 ブログの画面 そこでブログを分けて書くことをお勧めしたい。そのために各種ブログサービスを使っても良いが、独自ドメインでやるならマルチブログに対応したソフトウェアを導入しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはLifeType、マルチブログに対応したブログエンジンだ。 LifeTypeは一人のユーザが管理画面でどのブログに書くか選択できるようになっている。話題によってブログを使い分けられるので、特定の話題に言及したブログが構築できる。一つのブログに複数のユーザが登録でき、ブログとユーザとが分離して管理されている。 ユーザ設定画面 権限管理は細かく設定でき、テンプレートや言語

    マルチブログに対応したブログシステム·LifeType MOONGIFT
  • MOONGIFT: » OS/ネットワークの垣根を越えてファイルを共有「p300」:オープンソースを毎日紹介

    WindowsMac OSXLinuxのそれぞれでファイルを共有しようと思うとSambaやFTPを使うことが多い。だが接続するコンピュータの量が増えるとサーバを設置したり、その設定やらで何かと面倒に感じてしまう。 p300のGUI管理インタフェース。ファイルの一覧、ダウンロードなどが可能。 そこでシンプルにファイルを共有してみるのはどうだろう。利用するのはGUIとWebインタフェースだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはp300、P2Pを使ったファイル共有システムだ。 p300はJavaで作られたソフトウェアで、WindowsMac OSX向けには専用の実行ファイルが提供されている。LinuxであればJarファイルを起動すれば良い。起動すると管理用のGUIインタフェースが表示される。 Webブラウザ用インタフェース ここでは共有したいディレクトリを設定する。そうすれば他のコ

    MOONGIFT: » OS/ネットワークの垣根を越えてファイルを共有「p300」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: 積読支援「Libra」:オープンソースを毎日紹介

    いかんとは思っているのだが、屋にいくとついを購入してしまう。日々読んではいるのだが、購読している雑誌と合わせて消化していくには時間が足りない。どんどん読んでいないが増えてしまう。 そこで購入したもまだ購入せずに気になっているも、一元管理してしまうのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはLibra、書籍管理ソフトウェアだ。 LibraはAmazon(US/UK/ドイツ/日/フランス/カナダ)に対応し、書籍を検索してそれを仮想棚に登録しておくことができるソフトウェアだ。書籍の他にもDVDやゲーム音楽も登録しておくことができる。また、ウェブカムを使ってバーコードから書籍データを取り込むことができるので、たまった書籍を一気に取り込むことができる。 登録した書籍は情報を修正したり、詳細を記録しておくことができる。例えば気になるを登録して、購入した気にしておけば、棚を圧

    MOONGIFT: 積読支援「Libra」:オープンソースを毎日紹介
  • 1